まずは一番面倒くさそうなエアファンネルのディテールアップから。
0.7mmのパイプを斜めに差し込んでスリーブとして、そこに0.5mmのパイプをT字型にはんだ付けしたものを差し込みます。
フェイルラインの取り付けを再現したつもり。フェイルラインは釣り糸です。
これを8個作らなければいけません。は~あ、本当に面倒くさい…。
それにしてもこのファンネル、材質がアルミじゃないみたいであんまりキレイじゃないな…。完成後はカバーがつくので、ラッパ部分は見えなくなるのでいいですけど。
ちなみに、ファンネルの大きさは、足まで含めて4.4mmです。