曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2024年5月20日〜5月26日

2024-05-27 | 日記
5月26日(日)
「新横浜方面の夜景」

今週末も仕事モード。ほぼ丸一日、自分の座席で過ごす。夕食後、久しぶりに屋上へ。


5月25日(土)
「キューブシリーズ@研究室(神奈川大学)」

平行して進んでいる研究室のプロジェクトが、それぞれ盛り上がりつつあり、いろいろな打ち合わせなど。少しずつだけれど、コロナ前の研究室の様子に近づいているか。
この間もらったぐい飲みの木箱も準立方体として追加。


5月24日(金)
「大きな教室での中間講評@3−305(神奈川大学)」

2年生の設計演習の中間講評会。昨年から建築学部以降=定員200人の学生が対象で、三つの製図室に分かれて進めている。昨年度は、講評会は三つの内の一つの製図室で行い、他の二つの製図室の学生は画面と音声のみを共有していた。今年度は講評会のみ、大きな講堂を借りて開催してみた。いろいろと難しいけれど、TASAの準備でなんとか実現。相応の効果はあっただろう。


5月23日(木)
BankART Life7@BankART Station(新高島)」

BankART妻有の打ち合わせ。打ち合わせ後、休日なのだけれどBankART Life展を拝見する。スイッチなどを入れてくれた上に、解説まで。ありがたい。学生たちには貴重な経験になったようだ。神奈川大学みなとみらいキャンパスでの昼食後、横浜キャンパスへ。みなとみらいキャンパスではエレベーターで乗り合わせた他の学生は全員女性、食堂で周りに居た人たちの内、半数以上が外国人。


5月22日(水)
「安部泰輔『黄金森』@竹内化成ビル(黄金町)」

ヨコトリの残り(BankART Kaikoと第一銀行)と黄金町バザールへ。今年のは全体にコンセプチュアルで興味深いものが多い。とはいえ、単純に「楽しい」という場面は少なくて、苦手な人も多そう。個人的には、いろいろな出会い(実際に会ったということでは無くて)があった。松本哉とか。


5月21日(火)
「西日よけ@研究室(神奈川大学)」

朝からいろいろな種類の研究室関係の打ち合わせがずーっと続く一日。障子紙で作った西日よけは痛んできた。破れた一枚を,何となく目に入ったエアキャップに張り替えたら、ぜんぜん西日対策にならなかった。ということで厚紙に。30秒で設置はできたものの、風情無し。。。


5月20日(月)
「枝@ヤマボウシ」

昨年秋に思いっきり剪定をしてもらったヤマボウシ。例年なら花が咲いているはずの時期なのだけれど、ほとんど無い。もともと花が少ないのだけれど、どうしてだろう。上の方には葉の無い枝もある。

最新の画像もっと見る