曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2023年7月10日〜7月16日

2023-07-17 | 日記
7月16日(日)
「瓦の廃材@OMO5(熊本)」

移動の一日。熊本から徳島に向かうのだけれど、熊本往復は数ヶ月前にツアーを確保していたこともあり(ラグビーでものすごく混んむことが予想されていた)、一旦羽田に戻って、そのまま徳島へ。熊本では最近オープンしたOMO5泊。期待をしていたほど特別な感じは無くて、一番心地よさそうなのはフロントやカフェのある3階の屋外テラス。食後にしばらくテラスの日陰でコーヒーを飲んでいたが、奥にある喫煙室利用者が通過するだけ。風が抜けて気持ちいいのに。


7月15日(土)
「ラウンドテーブル@ナースパワーアリーナ(熊本)」

朝一便で熊本へ。羽田はとても混んでいて、6:25発の便だったのだけれど、ギリギリ。午前中のくまもとアートポリスの会議を経て、午後はo+hの震災ミュージアム竣工にあわせたシンポジウムなど。シンポジウムは例によって進行役。レンジの広い話題で進行は悩ましい部分もあったけれど、おもしろかった。その後、5時半からの肉フェス・ビュッフェに始まった懇親会は、場所を変えつつ、最後は球磨焼酎専門のバーにいたるまで、夜中の12時過ぎまで。


7月14日(金)
「フランスとスペインからの留学生@研究室(神奈川大学)」

昼休み含め、1限から5限まで予定がピッタリ収まった一日。今学期、最後の授業日でもある。2限と昼休みのわずかなスキマで、この日が最後となる留学生たちとお別れ(私が明日から一週間出張でいない)。午後は、2年生の課題の講評会。必要図面が足りずに評価対象になっていないものの中に、空間構成的に興味深い試みにトライしているものも多くて、とても残念。


7月13日(木)
「モンゴル準備@研究室(神奈川大学)」

8月のモンゴル視察がいろいろと具体化してきた。ウランバートルは、今、急速に発展しつつあるみたいで、渋滞もすごいらしい。夜はアジア研究センターの会議。モンゴル視察はアジア研究センターとして行う調査。


7月12日(水)
「劉さん最後の力作@研究室(神奈川大学)」

ゼミと会議が詰まった一日。日和佐のうみがめ祭りの準備は、学生たちがこの日の夜行バスで出発するので、最終段階。最終的にどうなるかが楽しみ。当日は熊本にいなければならないので、一緒に体験することができないのだけれど。


7月11日(火)
「宵の明星」

夜、西の空に明るい金星がみえる。満ち欠けしているはずだが、スマホで確認(拡大)しても判らない。検索をしていたら、満ち欠けの様子がわかるアプリがあるらしい。


7月10日(月)
「防風フェンス@研究室(神奈川大学)」

大学に来ると涼しくて良いのだけれど、しばらくすると寒くなってくる。防風フェンスが破られたので補強。毎年、ちゃんとボードとかで制作しようと思いつつ、夏が終わる。


最新の画像もっと見る