goo blog サービス終了のお知らせ 

津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■梅雨寒

2025-06-12 19:35:14 | 俳句

 室内温度が26度ほどあるが、短パンTシャツで過ごしていると時折足元がゾクッとする。
風邪をひくぞとシャツを羽織った。
「梅雨寒」という言葉は本来は東北地方の言葉で、20度くらいに下がることを言うのだそうだが、九州でも夜間にはそんなときもあり思わずフトンを引っ張り上げて丸るまることもある。

久保田万太郎の句に
      うとましや声高妻も梅雨寒も  という有名な句があるが、うまいな~と思ってしまう。

今日はカレーを食べる妻が、スプーンで皿をカチャカチャさせるのに思わず「うるさい」と声をあげてしまった。
少々疲れ気味の私は鬱憤が破裂してしまったが、「まずい」と反省しきりである。

      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■森鴎外著「興津弥五右衛門の... | トップ |  ■地筒衆の集落と鎮守 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。