津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

松江城秘録(七)

2011-02-27 23:46:57 | 歴史

      (七) 三齋様御老忘世情之聞無是非候

     光尚君へ寄之より言上之留書
     私煩寒気之刻如何御座候哉と養生千要ニ所仕旨
     平左衛門口上ニも被仰下間所承届被仰下則御口上之趣
     謹而承届候處私煩之儀色々御懇之御諚共誠ニ有難
     仕合ニ奉存候差立候て打臥申程之煩ニても無御座ふら/\
     と久々相煩罷在御用等迄も然■相調不申迷惑千萬
     ニ奉存候処却而先度も如被仰下弥御用なと相調不申段も
     心ニ懸不申保養仕者種々忝仕合冥加至極ニ奉存可申す
     上様■御座候
  一、今度刑部少三齋様へ御目見仕儀最前之首尾相違仕

     弥三齋様御老忘世上之聞無是非被思召之旨乍憚御
     尤至極ニ奉存候刑部少方へ被遣候御書則持せ指越申
     候今度之御書頂戴仕私へも頂戴仕候ヘケ様ニ被仰段
     御期限之程も如何ニ御座候哉と奉存迷惑仕候三齋様御
     前なをり申候ても殿様御前不被然候而ハ何とも可仕様も
     無御座迷惑ニ奉存候と被申越候先日も状を被越候右
     指上候其上相届候哉御返事も未参候御機嫌いたく無心
     元奉存よし私かたへ被申越又八代より被罷帰候時も直ニ
     被参候て刑部少方より色々手入も仕三齋様御前なをり申
     様ニ殿様可被思召処何共迷惑ニ奉存候左様ニて無御座   

     段誓言ニて被申私ニ承置くれ候へとの被申分にて御座候
     八代へ被相越与■可被召出候御諚ニ付忝と被存候計
     にて無十方御目見被致唯今茂最前之首尾御誓言之所
     なとも被存弁哉と奉存候へとも私かたよりハ兎角之儀を不
     申遣候今度之返事ニも御書面之通三齋様御老耄之段
     を被仰越と相見候を計申遣候今度三齋様之御目見被
     仕様子も荒増被承候刑部少ハ不被存寄様子之様ニ承
     候此段弥承届置御帰國之上可申上候自然刑部少所存
     之通御意得ニも成可申哉と奉存其上仕并刑部少状ニ通
     掛御目候三齋様御撰言之様子私なと承ことハ相違候

     様ニ奉存候
  一、佐渡守隠居仕度と申上候由就夫平左衛門ニ被仰下御
     口上之趣一ニ謹而承届候佐渡守隠居之儀讃岐様へ委曲
     御内談被成首尾能様ニ可被成と被思召之旨被仰下先
     以忝奉存候此段ハ御参勤度私存知通乍恐申上候頼
     母儀も相果又佐渡守儀も隠居仕様ニ御座候而ハ世之聞へ
     如何可有御座候哉私儀乍恐多儀御身之はしニ而御座候ヘハ
     弥以如何敷奉存候其上又存寄通も御座候間此度御在江
     戸之内讃岐様へ被仰達儀ハ有無ニ差延被下候は重畳
     可奉候迚一両年之内佐渡守へ被下御知行被為拝領候とも御

     理を可申上候間今度ハ先讃岐様へ被仰儀御止被成候
     様ニ奉存候佐渡守先日隠居之儀申上様ニ承候間此段
     可申上と奉存候へとも御上洛前具ニ申上候付其儀無御座候
     処平左衛門ニ様子被仰下候ニ付幸と奉存是又乍憚唯今
     言上仕候返々讃岐様へ之御内談は今度ハ被為差延重
     而之御在江戸之刻ニ被成下候様ニと申上度奉存候
  一、平左衛門口上ニ私相煩罷在候間為養生鷹野なとをも仕
     可■と被思召之間御鷹場之由をも赦免可被成と被思召
     候へとも今程ハ三齋様御病中之儀ニ候鷹なとも仕間敷候
     条此度不被仰旨誠以有難仕合奉存候

  一、御参勤前被成御意とも御借銀大分御座候間庄林形斎
     外ニも少身成衆をも少々御暇をも可被遣哉之様ニ被成
     御諚被成候今度之御仕置ニ而大形ハ事済可申候へとも御下
     國被成御借銀之様子も被聞召又御家中之様子も被聞
     召候者少身成衆少々御暇を可被遣様ニ被思召儀も可
     有御座様ニ奉存候間被心安御老中へ加様之儀此度卒度
     御内談をも被成間敷哉推参存寄通ニ言上仕候
  一、長岡勘解由儀若三齋様御不慮も御座候ハヽ八代へ被遣
     いかゝ可在御座哉と申上候内々思召所もかけゆ可被遣と被
     思召候通平左衛門口上ニ被仰下是又謹而承届候

  一、私煩之様子荒増平左衛門ニ物かたり仕候恐ケ間敷申
     上事ニ候得共被聞召被下候者尚以忝可奉存候言上ニ書
     上申度奉存候へども弥以憚至極ニ奉存其儀無御座候
     右ニ如申上ふら/\と永々敷相煩諸人存所もケ様と迷惑
     無御座候乍去頃は此上気色も能御座候
  一、右之御書被遊被下御封め之御印判差上ケ申候御國中御城
     内相易儀無御座此等之趣宜預御披露候謹言    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松江城秘録(六) | トップ | 松江城秘録(八) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿