Seachang's room

見に行った展覧会の私的な感想です。皆様の展覧会行脚にお役立てください☆
コメントお待ちしてます。

柳宗悦展

2011-09-25 01:52:30 | Weblog
松屋銀座 2011年9月15日~2011年9月26日
この後そごう美術館など各地を巡回

 開館75周年の日本民芸館の出開帳といった趣。松屋銀座会場は短いですが他会場は普通の長さの会期です。柳宗理コーナーもあります。今年は朝鮮陶磁が当たり年か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礒江毅=グスタボ・イソエ マドリードリアリズムの異才

2011-09-25 01:40:45 | Weblog
練馬区立美術館 2011年7月12日~10月2日
この後奈良会場に巡回

 スペインには写実の伝統があるのか、スペインで認められた写実画家礒江毅の展覧会。写実絵画の面白さって写真を超えてしまうところにあると思う。トロンプルイユ的な作品もあって面白かった。画家はすでに死亡していて、ところどころに奥様のコメントがあって興味深いです。高橋由一へのオマージュの鮭(ほとんど磔)とか自画像とか美術史の息子的な解釈も可能かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮時代の絵画

2011-09-25 01:28:28 | Weblog
日本民芸館 前期2011年9月13日~2011年10月16日 
      後期2011年10月18日~2011年11月23日

 19世紀の民画が中心ですがちょこっと古いものも。文字絵の「孝」に魚とタケノコが使われてるのは二十四孝の関連なんですかね。蓮多いね。草虫図の虫がでかい。焼け焦げさせて作った烙画というものがあるんですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする