猛暑日がつづている。
日中は外に出るのがこわい。朝、散歩を兼ねて収穫に行っているが
昨日は7月1日。スイカを収穫しょうと思い続けていた日。
重いから自転車で行った。(内心ドキドキ小動物かカラスにやなれていないか)
スイカ畑は平穏で有った(やれやれである)
と、言うのは今年は右手首の骨折も有って、何の防御もしてなかった。
蔓は伸び放題のほったらかし。時々交配などさせていたのだが・・・・・
それでも横から覗くと・・・・・見えているよ~~。
カラスは黄色が見えないとか。
マクワウリ。一寸見えすぎ
なんと隠したつもりだが・・・・
トマト、これは誰が食べたの?
夕方、根元に水をやって、追肥も与えておいた。
収穫
スイカは「夏の宴」と「虎太郎」と「姫甘泉」の3株である。
左から、夏の宴、虎太郎、姫甘泉(ミニ)かな?
今年もオーシャンブルーが咲いて
トリトマはもう長けてしまって・・・・・7月、夏本番。
数年前、アライグマの被害に遭っていたスイカ。
ここ2~3年、被害はない。
無事に西瓜の収穫が出来たこと「ありがとう」である。