園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

sakkoの菜園とaki君の悩み

2007-04-16 00:28:12 | 農園・果樹園・花壇
やっと胡瓜とトマト、ドイツ豆を植えた。
ジャガイモもほとんどが芽を出している。
コーンと枝豆はもうすぐ定植できそうだ。今日はアスパラを収穫した



やっと本格的にエンドウの花が咲き出した



ちょっと困ったことが・・・・
温室の胡蝶ランに蜂が巣を作り始めています。
取りたいのですが何時も蜂が番をしています。



次はaki君の悩みです。
aki君は6年生です。急に私学の中学を受験すると言い出しました。
お受験です。
それならばと両親が学校や塾のことをいろいろ調べて話し合いました。
お受験となると、サッカーは続けられそうにありません。
他のお稽古事も・・・・。
aki君は大いに悩んでいます。



赤いシャツがaki君です。   
結果的にお受験をしないことにしたそうです。
お受験は高校の受験からということになりました。
このサッカーは今しか出来ないし、今しか遊べない、勉強は何時だってできる。
aki君はやりだしたら集中してやれる子です。
何時もニコニコお友達がいっぱいの人気者です。
もう少しそんなaki君のままでいて欲しいです。
そのうちaki君がサッカーより、受験と思ったらそのときから始めればいい。

sakkoは黙ってaki君を応援していよう。

地震にはびっくりしたな~。
震源地は三重で 震度5
奈良県も震度4であった。あの時は外で花をいじっていたが上から納屋の軒が落ちてこないかと一瞬、恐怖を感じた。
けが人はでたが、亡くなった人が出なくて良かったと思う。
災害時の心得・・・・・あ~~sakkoは慌てもの
落ち着いて、落ち着いて・・・・・・。

sakkoの菜園・トマトと胡瓜の植え付け

2007-04-15 01:22:15 | 農園・果樹園・花壇
日付が変わってしまってややこしいですが、昨日(確実には一昨日)の雨で耕しておいた土も落ち着いたので、トマト、胡瓜、ドイツ豆を定植した。
まだまだ寒い朝もあるかもしれないので、紙のキャップをきせてビニールのトンネルをしておいた。

畑の様子
先日の霜でやられたジャガイモが新しい芽を出して復活
黒くなっているのが霜にやれれた部分です。



ジャガイモにマルチを敷かないといけないし、ピーナッツの種蒔きをしようと思っているがまだ耕してない。忙しいな~。

今日の花
つぼサンゴです



三寸あやめ。 やっとつぼみが・・・明日は咲くかな~



sakko作の花器に・・・。小さな花たちを



今日のおやつは・・・たこ焼きです





畑頑張ったし、コナミに行っていい汗かいたし、たこ焼きたくさん食べたし、いい一日でした。
もちろん、頑張ったsakkoにでした。

シンディースイートとルネッサンス

2007-04-13 23:10:49 | 農園・果樹園・花壇
いよいよ夏野菜の植え付け時期である。
昨日園芸店でいろいろな苗を買ってきたが、今夜の雨があがってから植ようと思い、土間に入れてある。
トマトにもいろいろな種類があって迷ってしまうな~。

大玉トマトは昨年は「ももたろう」という名のを植えたが
今年は「ルネッサンス」という名のをかってきた。
次に昨年も植えた中玉の「シンディスイート」を2本。
トマトはわき芽を挿せばすぐねづくから、挿し芽で増やそうとおもっている。




手前がシンディスイートで後ろがルネッサンスの苗です。
さっきから雨が降っている。明日晴れたら早速植えよう。



左端がオレンジパルチエ実生苗で
中二つ(黄色のポット)は黄色のミニトマト
右端はアイコ実生苗(楕円のミニトマト)

結局、トマト苗を9本も買ってきたことになる。
それでもまだ赤のミニトマトを欲しいな~とおもっている。

今日の作業
苗の植え付けの用意。
夕方、先日買ってきて温室に入れていたピーマン「京みどり」2本をイチゴのハウスの横の畝に植える。
イチゴの水遣り

今日の果樹の花・・・・かりんの花



ポポーのつぼみ



今日のコロちゃん



今日もコロの写真で縞くくり・・・・
何事もなく平凡な一日でありました。

夏野菜の苗を購入する

2007-04-13 00:26:16 | 農園・果樹園・花壇
まだ少し早いかもと思いながらフカセ(園芸店の名)にいった。
専農らしきおじさん達もいろいろと買っていて
店の主人もトンネルをすれば大丈夫でしょうといったので、いろいろと買ってきた。

買ってきたもの

胡瓜T型四葉胡瓜実生苗      2本
胡瓜  夏福 接木苗        3本
トマトシンディスイート        2本
トマト   ルネッサンス      3本
西瓜  日章早生接木苗       3本
鷹の爪トウガラシ実生苗       1本
ミニトマト 黄色実生苗        2本
ミニトマト   アイコ         1本

明日は忙しくなりそうだ。
接木苗は連作できるが、実生苗は連作できない。
昨年植えた場所は避けないといけない。
後の蔓の伸ばし方など考えて植えないといけない。
これを考えるのが楽しいのであるがやっぱり遅霜が心配だ。

我が家のビオラは元気ですが・・・
寄せ植えではありません
フリージャのプランターにビオラが一人生えして雑居状態に・・・。



それだけでは有りません。
ここはハナニラ、二輪草、三つ葉、手前はホトトギスとホタルブクロがはえています。この先どうなることか



余計なものは引き抜けばいいのにそれが出来ないsakkoです。



チューリップは開く寸前がいいですね。



勿忘草の水色が好きです。



3時草 あの凍りついたsakkoの花畑に冬中置いていたのにもう元気に花がさいています。葉の大きさに比べなんと大きな花でしょう




最後は白い水仙に白い蝶です。写真を撮っていたらいつの間にかとまっていたのです。



購入した苗と今日の花たちでした。

sakkoの畑仕事

2007-04-12 00:17:26 | 農園・果樹園・花壇
今日も日中は汗ばむ陽気であった。
昨日植えたかぼちゃの寒冷紗をはずしてビニールトンネルを少し開ける。
夕方はまた元のようにビニールトンネルを閉めて寒冷紗を被せておく。
この作業をしばらく続けねばならない。
コロちゃんと朝夕畑に行くことになった。

ほうれん草はまだ食べられそうで惜しいのであるが、西瓜を植えるために引いた。
少し耕し西瓜を3株ほど植える用意が出来た。
一雨あってからにしょうと思う。



さて 上の写真ですが、雪では有りません。
石灰を蒔いて、耕します。
中央のは、トマトを植えようと思っています。
雨よけのため上の部分だけビニールを張ります。
左側の編は数年前エンドウを植えた後です。ここに先日のドイツ豆を植えようと思っています。
右側はエンドウが大きくなってきています。
白い花が咲き出しました。



白い花といえば、プルーンや梨が咲いています



↓梨の花です。この木は実がなるのですが、とっても小さいのです。
味は20世紀の味なんですが、もう古い木です。
義父が植えたので古い品種なんでしょうね。




今日の収穫です



ちょっと早いかな~。勿体無い感じもしますが、今が旬。
サラダにすると美味しいです。
お友達に5個ずつ位お分けしょうかな。

今日のコロちゃん。朝日に気持ちよさそう。



帰りにちょっと遠回りして見つけた白つめ草です



午後からコナミに行って、いい汗をかいてきました。

sakko農園・いよいよ植えつけ始まる

2007-04-10 23:36:09 | 農園・果樹園・花壇
昨日コナミで「明日仏隆寺の桜見に行くのだけれど行きませんか」と誘われた。
すぐ「いきます。連れてって」というsakkoでしたが、今日は朝から陶芸教室。
またまたロクロに振り回された半日でした。
午後から買い物に行った。園芸店の前を通るとつい寄ってみるのです。
で、かぼちゃの苗を3株(えびす 1株、坊ちゃんかぼちゃ 2株)買ってきた。

sakko流植え付けを載せておこう。









これで完璧?だと思いませんか。
先ず、植え込み、水をやって、キャップを被せて、ビニールトンネル、上に寒冷紗をきせて・・・・。

次に先日蒔いておいた、枝豆と、コーン、ドイツ豆の苗が大きくなってきた。

ドイツ豆です。もう、近々定植をしようと思う。



コーンです。 これはまだ定植するのは早いです。




枝豆です。これももう少ししてから定植しようと思う。




それから「たべたい菜」です。やっと双葉が・・・・。



西瓜も植えたいし、胡瓜、トマトも・・・・
忙しいな~。でも楽しい季節です







春うらら・・・・コロとの散歩道は・・。

2007-04-10 00:19:32 | Weblog


コロとの散歩道の遠景です。
桜、桃、葉の花、遠くにかすむ山々・・・・
(今日はうす曇りではっきりしていないのですが)
右側の道は何回かUPしたコロとの散歩道です。
左側の草の生えた川はかの有名な大和川です。
なんと全国「ワースト 2」です。(悲しいです)
この川にたくさんの支流が流れ込んで大きな大和川となり大阪に流れていきます。
ところがです。コロとの散歩道のほうはあまり車が通らないし我が田原本町の管理
向かい側の堤防は天理市です。車がたえず通っています。
それはいいのですが、どうして堤防にごみを捨てるのだろう。
テレビあり、冷蔵庫あり、レジバック入りのごみ、布団、家具・・・・
そして橋の上からごみをすてる人を時々見かけます。
ジュース缶のポイ捨て・・・・。
どういう意識だろう。

中央の桜の向こうに踊子草の群生があります。
よく見ると真っ白とちょっとピンクがかったのがあります。
踊子草のUPです。1本の茎にこんな花の輪が3~4段ついているのです。



姫踊子草は良く見かけますが、踊子草はあまり見かけません。
この桜の向こうに何故か群生しているのです。
このおどり草の踊り子達が悲しそうに見えます。
この川の堤防にごみを捨てないでください。
みんなで綺麗な水の川に戻すことを考えないといけません。
昔はこの川で蜆をとったり、さかなとりをしたり、したのに今はもう・・・。
長い歴史から見るとほんの短い期間にこんなに地球上を汚してしまったわたしたち現在人。
もう元に戻せないのだろうか・・・。
夕暮れのさんぼ道コロと語りながら歩きました。

我が家の花畑に雑草のように生えている「リナリア」です。



小さなキンギョソウ・・・
姫金魚草・・・と読んでいたがmocoさんが「リナリア」と教えてくれました。
また一つ名前を覚えました。

花の名前を知ってから・・・・。

2007-04-08 23:56:54 | 
苗を買ったとき一鉢ごとに名前がついていなかったので、冬中名前がわからないまま咲き続けていた花です。



秋の終わりのころ何気なく買ってきて地植えしたら、真冬に花が咲き出して、冬中咲いていて、今なお咲いているこの花の名は、
「ベニジューム」とわかりました。
同じ花が園芸店に売っていました。
和名は「寒咲きジャノメ菊」と言うらしい。
どうりで真冬も咲いていたのだ。

先日UPした姫踊子草も単なる雑草だったのが名前を知ってから「姫踊子草だ~」と意識して眺めるようになりました。




この花も名前がわかりました。
「カランコロ・プミラ・白銀の舞」
秋口に満開のを買ってきて冬越しして今やっと一輪咲きました。
こういうことがうれしいsakkoです。

コロとのさんぼ道も
桜、桃、葉の花、すももの花、野菜のみどりと春の錦模様です。
sakkoの温室の中も花盛りです。



やっと咲き出した胡蝶蘭です



sakkoの花壇です。地味??



もうすぐ、sakkoの誕生日です(5月ですが)
「誕生日のプレゼント何がいい?。考えといてね」と言う問いに
「ホームセンター」と答えたsakkoです。
ガーデニングの諸々のもの、花や、土や、肥料などを・・・。
昨年は山歩きなどのときリュックに入れておく雨具とリュックと靴でした。
これは誕生日と母の日のプレゼントが重なるのです。
「もうこれ以上増やしてはだめですよ」・・・
何処からか天の声が・・・。



ムラサキ大根が風に揺れて



二輪草も風に揺れて、かすかに風のある夕暮れでした。
コナミのお友達から頂いたイチゴ大福が3個、
幸せな夕暮れでした。(手作りです)


芽ばえ

2007-04-07 23:36:37 | 農園・果樹園・花壇
予報に反して一日中、小雨。
温室の中の植木鉢を動かしたり、種蒔きをしたりした。
小さなポットに蒔いた種が芽を出している。
バジルの芽です




カモミールです



オクラも芽を出したよ



三角コーナーに蒔いたパセリです。3月6日に蒔いて1ケ月です。
なかなか大きくなりません。



うまく育つかどうか・・・ひよこまめです
もう少し大きくなって暖かくなれば畑に定植しよう。


<
昨日園芸店で買った「京みどり」といピーマンです
畑に植えようとしたがしばらく家の温室で待機させておこう。



この雨で桜も散るだろうな。
午後からコナミ。ビランクスヨガとコリオ。たっぷり汗をかいた。
コナミに行くとき、堤防を走ってきた車が、曲がるのを待っていた。
ここはちょっと難所である。角度が鋭角で坂で道幅が狭い。
何回か切り替えしている間待っていた。
「この道を行くと国道に出られますか」
ちょっと怖そうなお兄さんとケバイ感じの女の子の二人連れ。
女の子がたずねた。
「まっすく行って突き当たって左に出れば国道です」と教えてやったらなんとも優しい笑顔で「ありがとう」と言う答えが返ってきた。
ただそれだけのことなのに、あの子の笑顔と声の優しさがわたしに笑みを与えていった。
小雨の昼下がりのちょっとした出来事でした。

踊子草と姫踊子草

2007-04-06 23:57:07 | 
ホトケノザに良く似ているが、やっぱり違う。
なんという花だろうと思っていたらすももさんのブログに
「姫おどりこそう」とUPされていた。



ほとけのざ



こうしてみると随分違うが、花の咲く前の感じが似ているのです。

踊子草と姫踊子草は
花の大小の違いだと思っていたが、これは随分違っていた。
踊子草の写真です。





花の形が編笠をきて踊っている姿に似ているから踊子草と名づけられたそうです。
コロとの散歩道のあの桜の近くに群生しているところがあるのです。
私は何故かこの踊子草が好きなんです。
今年は咲いているかな・・・とこの季節には踊子草に会いに行っています。

それは白い編笠をつけた踊子たち
衣装も白、うなじも白い・・・・。
輪になって
輪が広がり・・輪が縮まり・・・
何時果てるともない踊りの輪に
入って行かれないわたし
わたしは何時も旅人
だから踊りの輪には入れない

わたしは離れて眺めて通り過ぎよう
次の季節がやって来るまで


今日の暖かさ(暑さ)に多肉ちゃんが花をひらいた。



なんという名の多肉ちゃんだろう。
西に傾きかけた陽の光で撮ればやさしい色に撮れるのだな~。



これも水仙たと思うが名前は知らない。
たくさん増えてあちこちに咲いている。



これもたくさん増えて、あちこちにさいている。
夕方の薄暗くなったころ光出すように浮いて見えるのが好きだ。



晩生?の水仙でしょうか。
やっと咲き出しました。1本の茎から3~4輪の花をつけています。

今日園芸店で「京みどり」という名のピーマンを2株買った。
畑にビニールトンネルをして植えようと思ったが、朝の冷え込みが心配なので、一回り大きなポットに植え替えて温室に入れておいた。
この気温の差・・・・植え付けの時期が分からないですね。

ちょっと寒いがお花見日和

2007-04-05 23:16:56 | Weblog
やっぱり今日も薄霜が降りていた。
桃の花盛りである。桃の花に霜・・・・。
今年の収穫は???心配だな~。

今日は「なでしこの会」が福祉給食をお届けする日です。
今回は私たちの班の当番であった。
8時20分ごろ出かけたが、案外暖かかった。

今日の献立は
・白身魚のゴマ味噌ホイル焼き
・五目筑前に(鶏肉、蓮根、人参、ゴボウ、いんげん)
・ツナとブロッコリーのマヨネーズ和え
・桜もち

いつも思うのだが皆さん手際がいい。さすがだ~と思います。
手作りの桜もちは美味しそうに出来上がりました。
葉が茶色くなっていない、取立て?緑の葉が薄ピンクの餅とマッチして「春」のお届け給食に良く似合っていた。
(写真なし・・・

給食作りの保健センターまでは で約30分かかります。
季節はいい。途中の桜を撮って来よう。
それも楽しみの一つであったのでゆっくりチャリをこいで桜の春を楽しみました



唐子遺跡の桜並木です。逆光で桜が白く写って無いのが、下手ね。



高楼と池と桜・・・・



12時過ぎに帰ってくると、留守電が・・・・
「昼過ぎになるけれど、コンビニで弁当を買って、近くのお花見に行こうと思うけれど、行きませんか」
行かないはずないじゃない。「いく。行く」



桜見物は、近くの石上神社です
これにまだたこ焼き2パックと3色団子、ビール、が付きます。










平日なのに人であふれていた。桜は盛りである。昨日は異常に寒かった。
それに比べて今日は穏やかである。
皆お花見がしたかったのだ。
3時を過ぎると辺りの様子がかわる。大きなブルーシートがしかれて夜の場所取りだ。バーベキューの用意を持った人たち・・・
雪洞の消灯は9時と書いてある。
それまで夜桜の下でにぎやかな宴会は続くのであろう。
5時前に我が家は帰りました。

コロと散歩で畑に行ったが、ジャガイモさんは立ち直れない様子。
でもまた新しい芽が出るだろう。信じよう。
今日も一日忙しいsakkoでした。



粉雪舞う寒さです

2007-04-04 23:27:08 | 


いつもコロちゃんと散歩しながら眺めている山々です。
寒かった筈だ。山も雪化粧。
「コロちゃん、もう帰ろうよ」
早々に散歩をやめて帰えりました。

朝は薄霜が降りて水仙やチューリップも霜に覆われていた。



蓮の鉢にも薄氷が・・・



日が照れば元通りに元気ななった花達



ジャガイモさんだけがぐったり・・・・。
シモヤケ状態?? 治るかな



昨日
「お手軽ゴボウ」と小松菜、サラダみずなの種を蒔いた。
そしてこの寒さ、どうなることやら・・・・。
桃の花も盛りであるがこの寒さうまく受粉するだろうか
心配しても仕方ない
きれいな桃の花でも眺めていよう。





花盛り

2007-04-04 00:13:54 | 
昨日は黄砂に、今日は寒さに悩ませれています。
急に寒さが戻るのだもの・・・風邪を引きそうです。
UPするのを忘れていた、エアープランツのイキシオイデスの花です



パフィオ2号です






二輪草です。一輪しか咲いていませんがもう一つつぼみが同じ所に、付いています。



あのペットボトルは




↑はブライダルベールを植えてみました。
取り合えず何か植えてみようと、見回せば温室の花の下にブライダルベールが雑草に混じって生えていた。それを植えてみた。
コメントを頂いたノブトさんの案を使わせてもらって、
アルミ箔で包んでみた。

 




↑バーセノシッサル・シュガーパイン       



先日スーパーで買ってきたバーセノシッサス・シュガーパインです
蔓の節々にでている細いのが根かもしれないと思い、切って上のペットボトルの鉢に植え込みました。


追記

「あなたはスキップができますか?」
街中を行く人達にマイクを持ってのインタビュー・・・。
「ちょっとやってみてくれませんか」
「恥ずかしい」人や
「いいよ」って・・・・でもなかなか上手に出来ない人

「スキップ」ってうれしいときにするものなのですね。
「スキップ」ってニコニコ顔にしてくれるものなのですね。
「スキップ」って幼い日を思いださっせるのもなのですね。

恥ずかしがりながらや戸惑いながらスキップした人達が皆笑っている。
スキップっていいな~・・・・。

ちなみにsakkoはスキップ上手なんですよ。
コロとの散歩のとき時々やっています。
楽しいですよ~


皆さん、やってみてー
昔、上手に出来ていたのに「あれ~」っておもいますよ。
でも楽しくなりますよ。

「人生はスキップだ~~~~」
sakko 変かしら???。

満開のの桜と黄砂

2007-04-02 23:57:02 | Weblog
朝から郵便局へ行く用事があったので、何も考えないで出かけたが、ものすごい黄砂で、途中から引き返そうかと思うくらいであった。



いつもは向こうに二上山や生駒山が見えるのだが、今日は何も見えない。

昨日行った和歌山の桜が満開だったので、面塚の桜を見に行こう。
やっぱり黄砂で向こうまで見通せない。
桜は八分咲きってとこかな。



結崎は観世流発祥の地である





コロちゃんの散歩道も黄砂で、向こうの山も見えない。
(3月1日のコロの散歩道と比べてみてください)



畑の桃は咲いただろうか。見に行ってきた



花は元気に咲いている。今年はたくさんなるだろうか



花桃の花も咲きだしていた。



スノードロップがやっと咲きそろった




話はガラッと変わるが今朝、ガーデニングの番組で
プラスチックの空き瓶を利用した植木鉢に植物を植えていたが(これは置いていた)
sakkoは吊るしてはどうかと思う。
早速作ってみたが、さて何を植えようか。



試作品です。ふたを緩めたり、取ったりして。水はけの調節をするそうです。
垂下性の植物を植えようと思っています。


桜満開の和歌山へ

2007-04-02 00:09:41 | 西方寺からの旅行
夜半からの暴風雨を気にしていたが、雨は上がり初夏のような暑さの中、和歌山まで行ってきました。
お寺の檀家の親睦の旅です。
行程は
わが町→郡山IC→松原IC→南海IC→長保寺→新和歌の浦「満波」(食事)→くろしお市場→和歌山城→来た道を通ってわが町へ。

桜の開花を心配していたがほぼ満開の和歌山であった。
参拝した「長保寺」は本堂、多宝塔、大門が国宝で紀州徳川家の菩提寺でもあります。



桜満開の長保寺、大門です。



本道の前で説明を聞く



多宝塔です



説明を聞きながら歩く。



もみじの新芽が鮮やかだった。



色鮮やかな参道



このあと「満波」で昼食。

そのあと、くろしお市場で大道芸を見たり買い物をしたり・・・



最後は和歌山城の桜を見て帰った



中央にお城の天守閣が・・・・





バスに乗り込んたら、雨がぼつ没と降り出してきた。
桜は堪能できたし、ゆっくりの旅で、よかった。








果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ