園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

太陽の塔と櫻

2012-04-09 21:46:30 | 西方寺からの旅行

 

西方寺(檀家の寺)の春の旅行に参加した。

予定では、金剛城寺→、塩田温泉、夢乃井で昼食→万博記念公園であったが
金剛城寺の住職が都合が悪いとかで急遽

新西国27番霊場・刀田山・鶴林寺に変更。

鶴林寺は589年、聖徳太子が16才の時、秦河勝(はたのかわかつ)に命じ仏教をひろめるための道場として建てられました。

釈迦三尊と四天王を祀り「四天王寺聖霊院」と称されたのがこの寺のはじまりといわれ、播磨の法隆寺とも呼ばれています。

平安時代の壁画が見つかった兵庫県で最古の木造建築物、国宝太子堂や、泥棒が盗み出し壊そうとしたら「アイタタ」という声が聞こえてきたため、改心したと伝えられている、金銅聖観音像など、多くの仏教美術が残されています。


境内は広く「播磨の法隆寺」と呼ばれているもの納得できる
櫻の時期だが櫻は1本あっただけで花のない寺だ

三重塔

左側は本堂、中央右手が太子堂

本堂

心を惹かれた仏様

金銅聖観音像

上の説明にもあるが「アイタタ観音さま」とも言われている。
(寺のパンフより)

櫻は?
窓から見える景色に桜はない。
播磨路はまだ櫻のない冬の景色だ。

お昼ご飯は塩田温泉の夢乃井でゆっくりご馳走であった
(入浴も可であった)
次々と運ばれてくるので写真は無し

次は櫻目当ての「万博記念公園」
やはり、道中の櫻はまだ蕾だった。
万博記念公園の太陽の塔の辺りは南向きで日当たりがよく
温かなのだろう。満開に近かった
花見の人で賑わっていた

先ずは太陽の塔の写真から

見る角度によって随分違うなぁ

横顔は

後ろの顔は

櫻は

万博記念公園でゆっくり花見も出来たし・・・・・
お天気に恵まれ楽しい旅行でした

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すももさん (sakko )
2012-04-11 22:46:03
今日は予報どおりの雨でしたね
今年は雨が多いですね
カタクリの花、いいですね
蒸し暑い奈良の夏を越せるかな
黄色のカタクリもあるのですね
園芸種でも難しいですか
何処も彼処もさくら、さくらですね
この雨で散る桜もあるでしょうね
返信する
Unknown (すもも)
2012-04-11 08:48:01
たくさんのいただきもので嬉しいって言ってるsakkoさんのお顔が見えますよ。
カタクリのお花って大好きです。
我が家には園芸種の黄色いカタクリがあって、やっと小さな芽が出ています。
でも花が咲いてくれるでしょうか。
昨日、一昨日の暖かさで桜満開になりました。
今日は雨ですが、歩きながら、走りながらたくさんの桜を見てきたのでこれでよしとしましょう。
返信する
やろいさん (sakko)
2012-04-11 00:02:57
あいたた観音様細身です
あの体のねじれ、薬師寺の日光、月光菩薩様の体のねじれに似ていると思いませんか
(此方は肉感的ですがね)
実物を見ましたが優しく諭してくれる仏様でした。
太陽の塔には3つの顔があります
黄金の顔は未来の顔
前面胴体にある顔は現在の顔
後ろの黒い顔は未来の顔だそうです

すももの花、見事に咲きましたが
一株では実が成り難いのだそうです
桃がまだなんです
実がつくのかな?
櫻は一気に満開になりました
返信する
zenpeichanさん (sakko)
2012-04-10 23:50:32
普通御仏様は真直ぐ直立が多いですが
この観音様は体がねじれていて
やはりセクシーですね。
今日は暖かかったですが
8日はまだ寒かったです
今日の温かさで櫻も一気に開花ですが
明日は又雨の予報です
花に嵐です
返信する
庭のzassouさん (sakko)
2012-04-10 23:47:30
太陽の塔はまだ健在ですが
ほんとのところ壊すのにお金が掛かるから
そのままに・・・・・なんて思ってしまいます
私の近くはさくら、さくらになってきました
近くの公園の桜も今が見ごろです
寒かったのに暖かくなって一気に咲きました
あいたた観音様ご利益で泥棒が絶えて
棲み易くなればいいのですがね
宅急便の「花」シール、いいでしょう
ほのぼのシールで配達の人も丁寧でしたよ
返信する
ロビンさん (sakko)
2012-04-10 23:40:41
一寸暖かい日が続いたので一気に開花しました
信州の櫻はまだですね
カタクリは可愛い花ですね
花びらの中に櫻の花びらの模様がある?
前回、頂いたのは見事に夏に枯れてしまいました
奈良は盆地特有の増し暑い夏日が続きますので
山野草には酷な環境だと思います
木陰においてしっかり育てたいです

ロビンさんはフラダンスグループのリーダーに
そして水稲育苗センターの指揮官に
いつも忙しく頑張っておられますね
返信する
やろいさん (sakko)
2012-04-10 23:34:52
8日の朝の冷え込みはきつかったです
イチゴのハウスの中のドイツ豆の苗が霜焼けになっていました
こんなことは初めてです
でも日中は暖かかったです
鶴林寺は広いお寺です。
聖徳太子ゆかりの寺で何処となく
奈良の雰囲気がありました
あいたた観音様の体のねじれ
薬師寺の日光、月光菩薩のそれに何処となく
似ていると思いませんか

山野草は好きなんですが
夏の暑さに枯れさせてしまうのが多いです

何処も彼処もさくら、さくらですね
面塚のさくらはまだ見ていません
明日は雨の予報ですが・・・・
まだ花散らしの雨にはならないでしょうね
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko)
2012-04-10 23:27:13
櫻が満開です
今日は大阪城公園の桜を見てきましたが
木の下にはブルーシートがたくさんで
今夜は夜桜見物ですね
昨日はたくさんの花有難うございました
カタクリの花、
見ていると写真に撮りたくなりますね
したから覗いた顔がいいですね
鉢に植えて直ぐのようで
暫くは半木陰で大事に育てます
今回は枯れさせないように頑張ります
また教えてくださいね
返信する
こんばんは (けい)
2012-04-10 20:06:27
「アイタタ観音さま」
お顔の割に身体がスリムですね。
何だか楽しい。。。

太陽の塔も行かれたのですね。
後ろ側にも顔があるって、意外と知らない人も多いですよね。
長らく見ていないですが。

スモモの花って「輝く白」で素敵ですよね。
大好きなんです。
桃に比べたら早いですね。
桜、うちはまだ固い蕾です。
返信する
Unknown (zenpeichan)
2012-04-10 19:58:51
金銅聖観音像、とってもセクシーですね。
魅了されます。
それにしても寒いですねぇ。写真の服装を見ると
その寒さがわかります。
返信する
太陽の塔 (庭のzassou)
2012-04-10 19:22:30
最初で最後の見た太陽の塔は22or23年前 車窓からでしたが
健在だったんだぁー と感動しましたが
まだまだ ご健在だったんですね
桜は満開の様子 ずいぶん賑やかな公園で賑わっているんですね
金銅聖観音像 やさしいお顔でいい感じですね
≪ アイタタ観音 ≫ どこの泥棒さんにも聞こえると良いですね
宅急便屋さんのシール 送り主の心がそのまま運ばれるようでちょっと感動です
sakkoさんの周りにもたくさんの花が咲き揃ってきましたね
楽しい日々が待っていますね

返信する
南から春ですね (ロビン)
2012-04-10 17:21:41
信州は、一部桜がほころび始めたぐらいで
まだお花見が出来ません。
もういい加減に咲いて欲しいです!!
sakkoさんのところにはたくさん春が届きましたね~
カタクリやっぱり可愛いですね。
お届け主様もおっしゃっていますが、カタクリは可愛い顔して、気難し屋さんですね。
よほど条件が揃わないと、絶えてしまいます。
sakkoさんもしっかりご機嫌とってあげてね(笑)
太陽の塔は今も健在なんですね
返信する
Unknown (やろい)
2012-04-10 14:07:54
今日は。
朝は寒かったのですが、日中はとても過ごしやすい春の日でした。
鶴林寺はずっと以前から訪ねてみたいと思いながら、実現できないお寺の1つです。
そこだけでは勿体無い・・なんて根性が訪ねられない原因になっています。(笑)

山野草・・いつ見ても癒しになりますよね。
でも育てるのが難しい・・
「ていねいにはこんでね!・・」このシールいいえすね。

見渡す限り桜になりました。
公園。土手。・・・勿体無いくらい1度に開花・・だから好いのかなあ!
明日は雨・・花散らしの雨にならないことを願ってます。
返信する
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2012-04-10 07:01:11
お天気に恵まれてたのしいりょこうになったようですね。
確か今日もお出かけの予定が入っていたような
たくさんのお友達とお花を愛でるお出かけ
いいですね。
桜がきれいですね。
こちらはようやく開きはじまた所と
まだまだの所、通勤で南北に走るので
ちょっとした違いが出ています。
カタクリたくさん写してくれてありがとうございます。
我が家のは木の根が張っていたりして
とても掘れないので
購入したものでごめんなさい。
裏山から採ってきて鉢に植えたと
思える様子でやっぱり鉢栽培は難しいのか
それとも裏山から採る方が簡単なのか
その辺がわかりません。
根付いてくれるといいですね。
返信する

コメントを投稿