4月2日
檀家の花見を兼ねたお寺拝観日帰り旅行
行程
出発地➡香芝AS➡第二京阪➡京滋バイパス➡岩間寺➡石山寺➡洗心寮(食事)➡ラ コリーナ➡帰途
この上もない上天気。でも桜には早すぎた。
岩間寺 本堂
ボケ封じ観音様
皆真剣にお祈り
石山寺
東大門
境内の桜はまだ枝ばかり・・・・
ちょっと しんどい 階段
多宝塔
鐘楼
経堂
サクラ・・・・・
カンザクラ
此方は梅
珪灰石
お昼ご飯は洗心寮
お昼ご飯
天ぷら
いいお天気で琵琶湖も春の湖
琵琶湖大橋の向こうには雪の残った比良山がみえる
お土産は石山寺や岩間寺で買っているが最後のお土産はバームクーヘン
ラ コリーナ
不思議な空間
クラブハリエのバームクーヘン
テレビでも取り上げられてちょっと有名らしい。
長い行列に並んで小一時間。やっと購入できた。
ソメイヨシノの蕾はまだまだ固かったがカンザクラあり、梅あり、そして雲一つない青空と
心地よい春の風
良い旅行だった。
桜はまだ開花してなくて残念でしたね。
でも楽しめて良かったですね。
寒暖差が激しいてすね、不覚にも体調を崩してしまって今年は、無事に?春を迎えられたのに?
気晴らしに桜見物を木曽川堤に行きましたよ。
桜の種類が多いので開花している桜の木も有ったので良かったですよ(笑)
菜園の大根と人参を全て掘り出しました、石灰を散布して耕しました。
ネキリムシやコガネムシの幼虫がいっぱい(笑)
駆除しましたよ。
冬場に土壌改良していますが、牛ふんを再度投入予定です。土作りはイマイチかなぁ?
野菜の苗と種の発芽状態で植え付けまではもう少し時間がありますので(笑)
sakkoさんは計画通りに?進んでますか?
あの階段はしんどそうですね。
桜が咲いていれば、さぞかしきれいな景色だったでしょう。
今年は桜の開花が遅いのかな?
タケノコもいつもはどんどん生えているはずなのに、今年はほとんど生えません。
やっぱり寒いのかな?
有名なバームクーヘンはやっぱり違いますか?
私は並ぶのは苦手ですね。
でもお土産のため、って思うと頑張れるかな。
ちょっと、階段がきついなー、と心配しながら見ました。
美味しいもの買うのも旅の楽しみ、よかったですねー。
昨日の、羊羹のさいの目切りも、コロンブスの卵でしたよ。ああいう切り方がある、って思ってもみませんでした。しかもグラニュー糖まぶしたら、ぜんぜん別のお菓子みたいです。
サクラの開花予報がわかりません。
今年は春先から寒くなったので開花が遅れていますね。
近くの公園にも雪洞が立っていますが
サクラはまだ蕾です。
寒暖の差が大きいと体調を崩しますね
畑仕事はなかなか進みません
苗も思ったように発芽しません
夏野菜は少々時期がずれても大丈夫なので安心しています
近くの堤防の桜もまだ蕾なのに、奈良より北の滋賀県に行ったのは間違いです。
まだまだ蕾もかたかったです。
でも天気が良くてそれが良かったです。
花より団子、そしてお土産ですからね。
階段はきついです。
タケノコは遅いですか。4月になってもこの気温ですからね。
テレビで放送されるとすぐ行列が出来てしましますね。
1時間の予定をとってありましたが、それだけかかりました。
今日は友人をお茶しながら食べました。
やっぱり美味しかったですよ。
これはこの旅行のメインでしたからね。
頑張って並びましたよ
この計画は真冬に立てて、旅行社に頼むので
大きく予報が外れました。
いい天気だったのが良かったです。
階段がだんだんきつく感じるようになりました。お寺の檀家の旅行なので、平均年齢は高いです。ゆっくり歩行です。とほほ
すばるさんの黒道寒天がアジサイに見えたのです。
サイノメ切りって日本的ですね。
グラニュー糖をまぶすとくっ付かないで
食べやすいです。
本当に素晴らしいお天気だったんですね!
どこを歩いていても、さぞ気持ちが良かったことでしょう。
有名バームクーヘンのお店。
小一時間並ばれましたかー。大変でしたね。
ソメイヨシノが満開の頃なら、お客さんも多くて、
行列が3倍くらい長くなっていたかもしれません。
今年の西日本のソメイヨシノがのんびり屋さんで、
良かったかもしれませんね。
高松は、日曜日にやっと開花宣言が出ました。
前の記事の、sakkoさんの標準木は咲いたでしょうか?
2日はすごくいいお天気で寒くも暑くもなく
気持ちよかったです。
サクラの花には少し早すぎましたが、
梅もカンザクラもあったので良かったです。
今回の旅行の目的は岩間寺と石山寺とこのバームクーヘンのお店でした
予定は1時間とってありました。
観光バスは少なかったですが、乗用車がずらりと並んでいました。
朝日テレビで放映されて有名とか。こわいですね。
4月に入ってもまだまだ寒いので桜もゆっくりですね。
私の標準木の桜もやっと一輪、2輪と開き始めました。