以前、某テレビ局が来て、わが町(田原本町)の郷土料理として
唐辛子みそが取り上げられていた。
今回は唐辛子ではないが、霜で葉が傷んだピーマンをたくさん収穫した・
大小に分けて、小さいのは唐辛子みそにしょう
ヘタと種を取り半分くらいに切って、レンジ600wで5分、
その後、フライパンでよく炒める(私は焦げ目がつくほどのがいい)
良く炒まったら、さつま揚げを細かく切ったのを入れてさらに炒める
炒まったら、一旦火を止めて味噌と砂糖を入れて、ピーマンとさつま揚げになじませる。
もう一度、火をつけてよく混ぜてから、上にピーナツの刻んだのを振りかけて出来上がり。
テレビではさつま揚げではなくミンチを使っていたが、
ミンチだと、冷めたとき脂が白く固まるので、私はさつま揚げやちくわなどにしている。
義母はもっと味噌を多く使って「なめみそ」風に仕上げていた。
私のはみそ炒め風かな?。でもご飯が進む。
ゴボウと肉の炊いたん
ゴボウを4株掘った。長芋の畝続きなのに、どうして?
長芋はあんなにいいのができるのに
よく洗って細かく切って、一度ゆで汁を捨てて、砂糖、醤油、だしで甘辛く味をつけて
牛肉の細切れを入れ、七味唐辛子を少々、煮汁がなくなるまで煮詰める。
今朝は昨日よりもっと本格的な霜
だが、日が照るとすごく暖かくなる。
暖冬なのか?。
コロナの心配もあるが美容院に行った。今回はカットのみ。
その後スーパーに寄って買い物。正月用?の買い物などして一日は終わり