goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

探し物が見つかりました

2020-03-20 22:46:31 | 農園・果樹園・花壇

良いお天気だったが、風が強く冷たい風だった。
春分の日、息子たちと揃ってお墓参りをした。
その後、皆で土筆採りなどするのだが、今年はもう長けてしまっている。
何もかも例年より早い中、出遅れている、日本さくらそう、ニリンソウ、ミニイリス、キクザイチゲ
この間から、「この辺りに生えるはず」と時に触れて探していた。
探し物が見つかった

ニリンソウの葉



日本さくらそうの芽

キクザキイチゲ
鉢植えを地に下ろして2年目、駄目に成ったかなと諦めていたら数カ所に芽を出していた

ミニイリスの芽

多肉の花

鉢のあちこちに咲いている一人ばえのビオラ。少しずつ色合いが違う

 

午後三時ごろ、風がやんだので5000歩達成のため畑まで行った。

桃の蕾が日に日に膨らんでいる

ソルダムの蕾

少しだけ収穫してそのままにしている金柑

小鳥たちが来て食べている。

今日の日没の後の空

 

スタジオ、プールのプログラムだけ中止のコナミ、プール、マシーン、風呂は使用できるのだが
気に成るのはコロナウイルスの事、31日までの休会手続きをして来た。
4月1日以降はどうなるのだろう。
こんな時畑があって良かったな~と思う


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ