園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

茗荷を食べる前から物忘れと特大の西瓜を頂いたこと

2015-07-19 23:57:17 | 農園・果樹園・花壇

隔日の更新であるが、昨日のことか思い出せないことがある。
昨日の天気は?昨日は何したん?

日本昔話に茗荷を食べたら物忘れがひどく成る話があるが
なんと食べる前から物忘れがひどくなっている

茗荷??確かに昨日採ってきたな? 茗荷ご飯を炊こうとしたら茗荷がない どこに?
畑に行ってみたら置き忘れてあった。それが二度も・・・・。

 

やっと、ミョウガご飯が炊けそうだ

 

昨日したことを思い出した。

トマトの雨除けをし直したのだった

茄子の上にも雨よけのビニールは有ったのだが此処で敗れていたので
トマトの上だけにビニールを張った

 

この雨除けのお蔭てほとんど割れがない。

 

 

人参と牛蒡の種を蒔いた

コーンの種が23粒残っていたので、ネットの中に直に蒔いて置いた

 

人参と牛蒡は筋蒔きにした。
種を蒔いて薄く土を被せて手のひらで叩いておく

 

黒豆のこと

苗床で育てていた、丹波の黒豆を定植した。
雨と日照不足でずいぶん徒長していた。
少し深植をしたが、それでももう25センチくらいになっている
これは本葉が5枚出たら先を止める

 

この間、M野さんご夫妻が、沢山の黒豆を定植しておられた
黒豆の背が低い。聞くと本葉5枚ではなく、もっと下の方で先を止めるらしい。
こうすると背が高くならないと言っておられた

ねねまぁにゃさんも双葉の上を切っておられた。
我が家の黒豆で偶然、芯を虫に食べられたのがある

そうか、こっちの方が背が低く枝がでるな~。
このようになっているのが10株ほどあったので、集めて植えてみた。
今後の発育を見てみよう

 

カタツムリ

これは桃の袋を食べている

 

茄子の葉に付いていたカタツムリ

これは一寸形が違って上のより小さいカタツムリ

 

ドイツ豆の種

毎年一番最後の豆を残して種にしていた。早く熟さないと霜が降りると
毎年、秋口にやきもきしたものだ。

昨年から最初の豆を種に残している

雨ばかりだったので莢の色は綺麗ではないがこれ以上ほって置いたら
今度は莢の中の実が腐ってしまう。
取って来た、皮を剥き、干して置く

 

大きな大きなスイカを頂いた。

ヒサッチ母さんから電話。
ブログのyosshyさんから大きな段ボール箱に入った、スイカやキュウリ、メロンなど
お預かりしていますと。
午後、もん父さんが「重いよ~」と言いながら持って来てくれた。
(yosshyさんと息子たちは同じ町の住人)

ブログはいつも見せて頂いているがお会いしたことも、お家がどこかも知らない。
yosshyさんも私のブログを見て下さっていて
アライグマにスイカを食べられて、今年はスイカが無いこと
胡瓜が枯れてしまっていることをご存じで、たくさん収穫できたからと
おすそ分けを下さったのである。

箱から出して並べて記念撮影

スイカの他にメロン、ナス、トマト、メロン、かぼちゃも。

こんな大きいすか初めてや~。
体重計に乗せてみた。
ぴったし8㎏。スイカの竜頭がまだ瑞々しい。収穫直ぐらしい。
今度の週末に皆で頂くことにした。

 

他の野菜も私のとは一味違うよう。何時もはsakko便を送る方だが
今度はyosshy便を頂いた。

一度もお会いしていないのにいつもブログを読ませていただいていて
旧知の方の様な気になっている。
ブログって不思議です。そして楽しいものですね。
yosshyさんのブログは「こんなのできた(3)」です。

yosshyさんありがとうございました

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ