園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

sakko菜園の野菜の発育状況

2014-09-19 20:00:53 | 農園・果樹園・花壇

10月中旬の気温だとか、これでいいのだろうか。
まだまだ真っ青な柿、急がなくてはと思っているかも?
例年より栗も早かった。
エンドウやニンニクも早めに植え付けた方がいいかも?

でも、黒豆や落花生が終わらないと何もできない。

畑に行ったらまずは白菜と大根と水菜の虫取り。

白菜は順調な育ち。
筋蒔きして、30㎝間隔に短い棒を立ててその苗を残し、間引いた中から
予備として畝の中央に植えて置いたがもう予備入らないだろう。

中にはこんな大きな穴もあるが、これはダイコンサルハムシ以外の虫だろう。
おんぶバッタの仕業かな?

大根も筋蒔きして、間引いている。この間引きが美味しいのだ。

家庭菜園の中のミニ菜園。
トウモロコシを植えていた幅80㎝、長さ4ⅿ位の畝を8等分していろいろ植えた。

蕪、アヤメユキ、青梗菜、サラダ菜、サニーレタス、ホウレン草など・・・・
芽が出たらわかると思っていたが、今の所、サニーレタス、ホウレン草、ミニ青梗菜、以外は
判断がつかない。最終的にはわかるだろう・・・・なんてのんきなsakkoである。

ここは朝は藪の陰、昼は栗の陰、夕方はパッションフルーツの陰になり
日当たりが悪い。まだ、ダイコンサルハムシは来ていない。

パッションフルーツのこと
この間から長く伸びた蔓に花が咲いている。
節々に蕾を付けているが、全部着果するわけでない。
5個咲いて2個くらいかな。実がなるのは・・・・
今日で5日目くらいかな?、小さな実が付いている(右側)
これはうまく交配しなかったのだな。花柄が自然に落ちる(左側)

これはどうかな。実がつくかな?。中を見て見たい・・・・。

 

 

胡麻の虫。
昨年は大きな青虫に悩まされたが今年いないなと安心していたら
何か変、葉がない?

こんことに

よく見ると8㎝位のが4匹いた。

そして家のホトトギスも、えらいことに。
ここは日に何回も通る場所。気が付けばホトトギスも茎だけ。

えらい派手な虫である。虫ごと葉をちぎって踏みつけた。
イラガの幼虫ほど毒がないのかな。刺されなかった

 

 

間に合うかなのトマト

色づくのが早いか、霜が早いか、

今日の収穫。
ゴーヤ、ドイツ豆、オクラ、栗、ナス(たくさん)

今日は茄子が多いが、その日によってピーマンが多かったり、トウガラシだったりする。

むかごを落としたらあちこちに芽を出して困るので、むかご取りをした。

大きいのもむかごかな?

頂き物。

すばるさんから宅急便が届いた。中身はアケビ

前にバッグの中で干からびていた果実があって、それをアケビだと思って種を蒔いたが
どうも違うとブログに書いた事があった。それを覚えていてくださったのだろう。

エビヅルとはっか糖。

さっそくはっか糖をいただいた。飴ではないのだ。なんとなく懐かしい味。
美味しゅうございました。
えびづるは一個食べてみた。すっぱい、でも種がしっかり入っている。


この種も蒔こう。どんな花が咲くのだろう。
すばるさんありがとうございました。
 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ