残暑厳しいと言う言葉は一度も使われないまますんなりと秋になった今年。
気温のせいか、例年より、虫が少ないと思うが、油断すると
小豆がこんなことに
近くを探してみると
こんなのを見つけた。犯人は茶色❓緑?
白菜の芯が・・・・よく見るとカエルだ。でも、そんな中心に座らないでよ。
カエルって何か悪さをするのかな?
この間地蔵講の時INさんが胡麻を収穫したと言っておられた
我が家のは
もう爆ぜているのもある
種をこぼさないように30㎝位に切って袋に入れて持ち帰った。
茣蓙を広げて干して置いた。
トマト、キャロルパッション
少しずつ色づいている。夏の甘さに加えて酸味が少し。美味しいミニトマトである・
パッションフルーツとゴーヤの蔓が伸びて、移植した白菜が陰になって育たない。
思い切ってゴーヤとパッションフルーツの蔓を剪定した。
花はどんどん咲いているが実はなかなかつかない。
今合計で6個?。
実のついている蔓を残してあとは切り詰めた。
3個続いてなっている枝がある。この蔓は切らないようにと思っていたのに
はさみが滑った??。なんと大事な蔓を切ってしまった。
(大いに落ち込んだsakkoである)
残りは3個になってしまった。
ゴーヤとパッションフルーツの蔓を切ったので急に日に当たり
しなッとなっている移植した白菜。
ここはまだダイコンサルハムシに見つかっていたい。
穴はおんぶバッタの物
花の写真
時々思い出したように咲く黄色の風蘭
萩の花は咲きこぼれて
草の中らがポツリポツリと咲きだしたホトトギス
ナンバンキセルもようやく開花
金水引がまた咲きだした
ツリガネニンジンも
アメジストセージは今が盛り
今日は雲一つない青空だった。
遠くから運動会の応援の声が風に乗って聞こえてくる。
夕暮れはもう秋の夕暮れである。
細い三日月が西の上空に浮かんでいた。あれが丸くなったら「豆の名月」
私の畑の黒豆も(丹波の黒豆と言いたいが、種はそうでもここで育てれば田原本の黒豆というのだろうか)丸みを帯びてきた。
栗ご飯も栗の渋皮煮も十分作った。
今夜は茹栗を手づくりのお気に入り鉢に盛って食べている。
10月からコナミのスケジュールが大きく変わる。
ずっと続いていた「コリオミックス」が無くなるのだ。
大人気のプログラムだったのに残念。
最後だからコーチに花束を贈って記念写真をと思っていたが
館内撮影禁止。では外でと言う事になり外で並んで撮ろうとしたら
建物がバックに入るのはダメと言われて、敷地の外で写真を撮った。
スタッフの方は「決まりだから」と言うのだ・・・・・。
見て見に振りは出来ないものね(スタッフとしては)
コーチと並んだたった一枚の写真がほしいだけなのに、
長い間ご苦労様でした。楽しかったですよ。お元気で。