life goes on slowly

或る大阪近鉄バファローズファンの
偏愛と放浪の記録

こんなこともあるんだなー@3カード連続勝ち越し。

2006-06-15 23:59:59 | 【野球】ペナント日誌 2006
 虎にまで勝ち越してしまった鷲。本当に良いのか?←おい
 それにしてもけっこうな雨だった。神宮が早々に中止だったし、こっちも天気が良くないので仙台もきっと良くないんだろうなと思ったら普通に雨の中で試合してたし、スコアの割に進行遅いんだよ! と言いたくなる3時間半超えの試合だったが、こんだけ雨で土が光る状態だったら、そら土入れやらなんやらでも時間食うわなぁと。お客さんも大変だし。

 1-0の8回、小倉じゃなくて河本なのかよ! と携帯速報に突っ込んでみたら案の定な感じで左2人に連打され、意味ねぇ……orz てな状態になって(笑)だったら、愛敬もまだ100球だったし……なんて数字だけでものを言ってみたりした。←結果論。まあ、でも、今日はちゃんと試合作れたからね。それだけでも良かったよね。
 ただ、杉山に6つも四死球もらいつつも1点しか取れてなかった。打ててはいなかったからなあ。昨日の一場の160球もどうなのよとか思ったが、再放送で昨日のハイライト場面を見たら有田修三@解説は「プロ入りしてからのベストピッチ」と言っていた。……そうなのか? ようわからん。まー昨日も観てないからわかるわけないんだけど(笑)

 今日の愛敬には勝ちをつけてやってほしかったけど、何はともあれ試合に勝ったことにびっくりだ。3カード連続勝ち越しってことは、ここ9試合で6勝3敗? すげえ。こんな鷲見たことない。←初めてなんだから当たり前
 ……ま、でも、明日からは連敗脱出で意気上がっているはずの水道橋ですから。リハビリしてあげるはめになる可能性も高いですから。あんまし入れこみすぎないでいかないと(笑)。

 っていうか、日曜日は上原氏が登板するはずなんだけど……鷲はひょっとするとグリン? ここまでいい感じで投げてるっぽいので、これはこれで投げ合いには不安が……(汗)他の先発ならともかく。

 で、明日から短い逃避行に出発。
 明日、水道橋に行ってみようかと思ってたけど、本当は土曜に神宮初体験に行ってその後行こうと思っていた国分寺が、土曜がどうやらいっぱいらしいので(泣)仕方がないので明日行こうかなあとか考え中。水道橋の試合が終わってからでも店はやっているが、そーすっと帰るのが遅くなる……。前回(もう一昨年くらいの気がするが)行った時は、なんかの試合を見ながら食べてた気がするので、もしかしたら中継入れてくれるかもしんないしな。まあ、観れなくてもいいんだけど(笑)
 あと土曜日の午前中で2回目の岡本太郎記念館、日曜に岡本太郎美術館に行く予定。岡本太郎三昧。

 つーかはよ寝な。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿