life goes on slowly

或る大阪近鉄バファローズファンの
偏愛と放浪の記録

「死の鳥」(著:ハーラン・エリスン/訳:伊藤 典夫)

2021-11-24 22:39:55 | 【書物】1点集中型
 ケン・リュウ「もののあはれ」巻末広告から、エリスン初読。安定の伊藤氏訳。「北緯38度54分、西経77度0分13秒 ランゲルハンス島沖を漂流中」だの、「「悔い改めよ、ハーレクィン!」とチクタクマンはいった」だの、タイトルが面白いものが多かった。

 世界観が特に好きなのは「~ランゲルハンス島沖~」。映像化できちゃいそうな気もする。巻頭作はチクタクマンとかネーミングが子供向け漫画みたいなのに、話の中身はディストピア。ディストピアもの大好きなので、そういうアンバランスさはなかなか癖になるかも。同じくディストピア系といえば、「死の鳥」は一種円城塔的な文庫版編集泣かせだなあ、と思いながら人類と地球の終わりを見届ける。
 あと「竜討つものにまぼろしを」とか「おれには口がない、それでもおれは叫ぶ」「プリティ・マギー・マネーアイズ」などなど、本の中頃の作品群は、なんつーか、アメリカっぽい(独断と偏見)ちょっとわざとらしいくらいの下世話さというか露悪趣味というか。まあまあどぎついと言ってもいいのかもしれない。そういう雰囲気で言うと全体的な好き嫌いはまだ判断しにくいけど、見せてもらっている世界は面白かったと思う。「ヒトラーの描いた薔薇」や「愛なんてセックスの書き間違い 」なんてタイトルだけで引き込まれる作品がまだまだあるようなので、もうちょっと読んでみたい気もしないでもない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿