life goes on slowly

或る大阪近鉄バファローズファンの
偏愛と放浪の記録

he's back...for the present.

2007-04-30 23:17:04 | 【野球】ペナント日誌 2007
 全然見てはいなかったですけど。神宮。
 でもニュースで見てしまったのよ。今季初登板。
 どーやら本当に、ストッパーというか、最後に投げる人? あれをやる模様の上原氏である。

 先日スポ紙の記事を見た時には、数年前にも似たような話があったよなーとまず思い、次には大体立ち上がり悪いのに、被弾率高いのに、本当にそんな一瞬のミスもできないポジションに座れるのか? 無理だろう。だからガセじゃねえの? と身も蓋もない三段論法を組み立てて一蹴したかったけれども、身体の状態やらチームの状態やら働かなければいけない状況が状況なだけに、100%ないとは思えなかった……というより、今回は51%以上の確率はありそうだと思わざるを得なかったけど、本音を言うと個人的にはやっぱり先発でこそ見ていたいと強く思うので、否定したかったとも言う。
 でも1軍登録直前の本人の公式コメントを見たら、ああこりゃ95%だなーと観念するしかなかったけどねー。

 ニュースでの本当にチラ見でしかないので、状態についてはなんとも感想を持ちようがないが、この点差で出てきて1イニング限定なのに失点してるよ……orz とまず、相変わらず綺麗に決まらない結果に苦笑し、投げ終えた直後の本人の苦笑にまた苦笑し、でもやっぱりその表情の中に、マウンドに立ててきっとほっとしてるんだろうなとも思える開けっ広げな雰囲気も見えるような気もして、そういう感じ方をしている自分にまた苦笑したりした。

 けどまだマウンドに立っただけで、今日の登板そのものは、試合の状況からしても試運転以上のものにはなっていないだろうことは、想像に難くない。取り戻さないといけないのはこの1ヶ月の出遅れだけじゃなくて、この2年の、ほとんど背信ともいえる結果もまた然り。
 だからまず何をおいても一刻も早く先発に戻ってこい。というか、早く戻したいと上に思わせる投球をしてくれ。本当の話はそれからだ。

 ……ま、ファンって勝手だよねー。(笑)

古本・新刊まとめ買い

2007-04-23 21:07:19 | 【書物】1点集中型
 手元にある長めの小説文庫本をあらかた3回以上読んでしまい、いい加減別のものが読みたくなってきた今日このごろ……とかなんとか思いながら、先日久々に大きな本屋をうろうろしてみた。そこは普段は使わない本屋なので、配置がよくわからないのも手伝ってかなりうろうろ。

 写真集とか見たくて美術系のコーナーに行ったら、錚々たる画家たちの画集というか作品解説書とかの近くにあった「鑑賞のための西洋美術史入門」(視覚デザイン研究所)が目に入った。
 この1年ぐらい美術館や博物館に行く機会を増やしてはきたものの、知識はゼロ。展覧会で、作品の傍らの解説に目を通しつつもわからない言葉もやっぱりあったりするし、美術系の番組とか見てて、その作品のバックヤードというか時代の流れや傾向を知ると「なるほどな~」って感じでより興味深くなるのは事実なので、この手の本も1冊読んでおいた方が本当はいいんだろうなー、でも難しいしなーと思いながら手にとってみた。

 そしたらこの本はまさに「西洋美術史」の本で、それぞれの時代の作品を例にとりながら、その時代時代の特徴などを解説してある。美術用語も素人目線で載せてくれてある。たとえば「バロック」とは何か? とかそういう次元から。これは非常にありがたい。
 あくまでも作品解説書ではなく美術史の本なので、個々の作品を味わいたいという人には向いてない。それなら画集かなんかを買った方がいいと思う。が、大きな意味での美術の世界を知ってみようという人(自分含め)にはおすすめ。西洋以外の美術でもこういう本があると助かるなぁ。

 でもこの本はその日は買わずに帰ってきて、後日A●azonで買った(笑)。「約束のマウンド」(大塚晶則)と一緒に!

 しかし実はこれだけでなく。
 小説がどうしても読みたい。しかし最近新しい作家さんには全然手を出していない。やっぱり高村薫が読みてえ――!! ってなっていて(笑)でも、読んでないのは単行本の作品しかなかったのでずっと躊躇していたですよ。何故なら持ち歩きが重いから。←移動の時に読みたい
 でももうどーにもアレ(どれだ)なので、思い切って買ってしまいました。ものすご~~く今さら「レディ・ジョーカー」上下巻と「晴子情歌」上下巻。「新リア王」も読みたいけどまだあまり安いのが見つけられなかったのと、どうせ「新リア王」もいつかは絶対読むんだから、その前に「晴子情歌」を読んでおいた方がいいだろうということで。

 多分「約束のマウンド」が読むのにいちばん時間がかからないと思うんだけど、だからあえて「レディ・ジョーカー」から読み始めました。で、時々「鑑賞のための西洋美術史入門」を読む。同時進行。
 本当は「バッテリー」(あさのあつこ)も途中なので、最終巻も出たしそのうち読みたいんだけど、人に借りるばっかりで自分で買ってない(笑)好きだけど、1冊2時間かからないから500円とか出すのしんどい。←おい

 でもそういえば、先日購入した「東京古本とコーヒー巡り」もまだ途中だった(笑)。コーヒー党どころかむしろ全く飲まない人間なのだが、古書店への愛情が溢れんばかりの絶妙な内容と装丁、いつかこの本を見ながら東京で古書店まわりをしてみたいなぁ……なんて思いながら買っちゃった本なのだった。情報の密度が濃いし、誌面にメリハリがあるので見てて楽しい。
 実際、こういう雰囲気はコーヒー屋さんだから成り立つんだろうなーと思う。「東京古本と喫茶店巡り」じゃなんだかイマイチだもんな。いや、コーヒー屋さんも喫茶店なんだけど(笑)でも紅茶店じゃこうはいかないのね。きっと。紅茶党(日本茶党でもいい)だけどそれは納得。つーか、うらやましいぜコーヒー。←?

プレナと神宮前で、試合後のお楽しみ

2007-04-07 23:59:59 | 【旅】ぼちぼち放浪
kurkku cafe:クリックで拡大 試合後はまず、例によって駅前のお好み焼きを小腹を満たす程度に食し、駅前のアウトレットモールをひやかし、ちょっと行ってみたかった神宮前のkurkku cafeまで長旅に。←言うほど長いか?←でも電車で1時間だし歩いて15分だし
 表参道に着いたら雨が降っていて、その雨の中をああでもないこうでもないと歩きつつ(笑)20:40ごろようやっとたどり着いたら、21:30だと思っていたラストオーダーは21:00だった(笑)←ドリンクオーダーは21:30が最後だったんだけど
 まあ、腹の下ごしらえはしてあったから、軽いものをためしに食べるくらいで済まそうということで、食事は蒸しサラダ(蒸しか焼きを選べる)と、鯛と根三つ葉の炊き込みごはん。炊き込みごはんは「菜の花と筍」という組み合わせのもあって、かなり迷った。筍も旬だから。でも今回は鯛。

鯛と根三つ葉の炊き込みご飯:クリックで拡大スチームサラダ:クリックで拡大 まずおすすめらしいチコリラテで喉を潤す。コーヒーが得意でない私もおいしくいただきました。メイプルシロップをたらすと、また風味が増す。甘みはそんなに要らないので心持ちって感じで足してみました。
 そして出てきたサラダ(左)はさつま芋っぽいの、人参、かぶ、蓮根(かなり厚切り!)の一口大より少し大きいくらいのと、さやえんどう、菜の花。菜の花が出てきたのを見て「あ、炊き込みご飯の選択は間違ってなかったわー」とか思ったとか思わなかったとか(笑)。
 で、野菜には好みで塩とオリーブオイルをつけて……どれもしゃきしゃきした食感が素材そのままって感じでうまい!! 旨みをずっと味わうために、いくらでも噛んでいたくなる感じ。何もつけなくてもおいしいんだけど、個人的にはちょっと塩で(オイルもつけたけど)。塩そのものもおいしかったし。
 しかも炊き込みごはん(右)がまた旨かった~。オーダーしてから約30分、鉄鍋で炊いたごはんはだしの色にほんのり染まって、刻んだ根三つ葉とあさつき、生姜の香りと食感に柔らかく炊き(蒸し?)上がった鯛。実際は量的に4人ぐらいでたべるのがちょうどいい設定だと思うんだけど、お好み焼きはだいぶ消化されていたし(笑)ここで食べたのが野菜とこれだけだったし、そもそも全体的にあっさり味なのですんなり入りました。うう、食べて良かった。

加賀棒茶:クリックで拡大 締めの飲み物はあったかい加賀棒茶。小さなお菓子も添えられてあったのがお得な気分で(笑)それがまた素朴な味で、でもバターっぽいこくもありつつ。売ってないんですか? って訊きたかった(笑)
 何はともあれ、ほっとする味とあったかさでした。遠かったけど(笑)行って良かった~。糠鰯のお茶漬けも気になるので、また機会があったら行きたいな。今度はもっとゆっくり時間が作れる時に、もっとたくさん食べられる状態で(笑)

 で、明日も一応幕張です。いつからか知らないけど開場10時になってるから、早いのはたくさん練習見られて嬉しいけど出発時間も早いんだよなあ。がんばらねば。

俊介と一場の両先発で

2007-04-07 23:38:23 | 【野球】ペナント日誌 2007
 まあ、普通に負けるだろ。と思っていたので最初から気楽なもんだった(笑)
 まずは何はともあれモツ煮ですよ♪ ということで場内のショップに行った……ら、容器がちっちゃくなってたー(泣)手のひらに収まるサイズになっちゃった。でも、お値段据え置き(泣)。でも、やっぱり食べる……やっぱりうまかった……(泣)
 あとちょっと困るのが、容器満杯に近く入れてくれるので、それはいいんだけど葱をのせて、混ぜて食べようとする時に一苦労。
 でもこれでマリンに来た大きな目的のひとつは、達成した(笑)

 肝心の試合は、やっぱり予想通りの一場っちゅーか……とにかくワンバウンド多すぎ。3回までが0で収まったのが不思議なくらいバラバラ。←バラバラすぎて最初向こうがついていけなかったただけなのかもしれない。とりあえず、次の先発はないなこりゃ。と普通に思わせてくれる状態ではあった。
 でも1点取ってるからまあ、完封負けとかしないからいいや。とか妙なリラックスの仕方で見ていたら、2番手山村が「あれ?」と思うような投球を……いや、いい意味で(笑)。だって、クリーンナップを3者連続見逃し三振ってアンタ誰ですかー! 山村じゃないでしょー! みたいな。←とっても失礼
 四球はあったんだけど(というか、なんで西岡にそんなに四球を出すのか。警戒しすぎなのか。)それなりにうまいこと投げて試合を立て直してはいたんで、いつもこうだったらいいのにねぇ、と思ったんだけど最後に打たれちゃってるあたりは山村でした(笑)

 あと今日は高須が当たってきてたのでだいぶ安心できた。タイムリー2本だよ~。去年の得点圏打率首位は伊達じゃないよ~。しかし、3年前はこんなに打てるとは思ってなかったからな~。何がきっかけになるかわからんもんだな。
 そしてウィットが、3点差ついてから1発かますという暴挙(笑)に出たおかげで、未だにセーブのつかない抑えの人もいます(笑)ちょっと気の毒。っていうかウィットの打ちどころが謎。凡打かホームラン。両極端。まあ、今日は神田も良くなかったのかな。

 ヒーローインタビューは誰も彼も微妙だなあって感じはあったものの、結果的に鉄平であった。逆転打は高須だったんだけど、1発の印象度かなー。
 でもてっきり場内に流してくれると思っていたインタビュー音声を流してくれなくて、スタンドから「マイク入ってねーぞ!」とか「情報公開しろー!」とか野次が飛んでいたとか飛んでいなかったとか(笑)。さらに鉄平が、そんな声を鵜呑みにしたのか(笑)中継を見ていた人によると「マイク入ってませんよ?」みたいなことを、インタビュアーに言っていたらしい(笑)←結局「テレビだけなんで」と返されたようであるが

 なんとなく「え? 勝っちゃったの? ほんとに??」と思いたくなるような実感のわかない展開ではあったが、俊介相手に(一場先発で)勝てたのは大きな儲けもんだと思っておこう。2つ負けずに済むと思ったら気楽でいられる(笑)

噂の東京ミッドタウンとやらに

2007-04-06 19:02:01 | 【旅】ぼちぼち放浪
 来てしまいました。金曜なのにやっぱり人ばっかり……でも土日はもっとすごいんだろうな。きっと。うえ~(笑)

 とは言っても、ここを見物するのが本題ではなくて、要するに美術館に行きたくて(笑)六本木アート・トライアングルと言われる3館の企画展を調べてみたら、今回はサントリー美術館のがいちばん興味が沸いたので。
 実際入ってみたら、そこそこの客入りで見やすかった。展示内容も、今回は和もので、今私の中ではブームに近い(笑)ので楽しく見れました。刺繍が見事な能装束や、ちょっとユーモラスな犬張子や、光を通した時の美しさにため息が出る切子の器や、紅型や、陶器の見事な絵付けや……その他もろもろ。
 あと、鼠の権頭の絵巻がかわいかった~(笑)徳川美術館で浮世絵見た時も思ったけど、やっぱり日本は漫画の国なんだよ(笑)
 しかし私はやはり工芸品、好きらしい。改めて思った。

 国立新美術館も行ってみたいけど、あっちこそきっと激混みであろう。わかんないけど(笑)。まあどっちみち秋には行くので、今回はいいかな。と。

 時間もまだあるし(多分)せっかくだからビル内うろうろしてみようかな~。

しょーもない試合@仙台

2007-04-05 22:13:17 | 【野球】ペナント日誌 2007
 3タテとか普通にないだろ。と思うには思っていましたが、やっぱりありませんでした。

 田中の投球リズムがやっぱり良くなかった。四球出すにしても「これなら仕方がない」ってのならいいんだけど、いわゆる「無駄」が多かった。かと思うといいコースにずばっと決めて見逃し三振獲ったりするんで、せっかくこれができるのにそういう四球の出し方をすると「もったいないなぁ」って思ってしまう。解説西崎が「ストライクを取りにいってる」と言えば首脳陣は「若さがない」と言う。これあるかなという感じ。ほんとに、よく1失点でまとまったな~と(笑)逆にそれがすごいところなのかも知れん。
 でも、もっと失敗を恐れない投球を見せてくれたらいいのになと思った。期待されてるだけに辛いとこなのかもしれないけど。なんせ「松坂の後継者」とかぶち上げられてしまったからなー(笑)でも、「20歳過ぎたらただの人」みたいになるより、打たれるなら今だぞ! ということで。
 いや、打たれないならそれに越したことはないけど(笑)小さくまとまる投手になってしまったらそれこそ元も子もないし。

 しかしだ、リズムの悪さが野手に伝染したのかもしれないにしてもだ、4つエラーもらっといてスミ1とは……昨日までの勢いはどこへやら。実際これが野球でもあるが……。
 つーか金村も基本的に間合い長いから、テンポ悪い投手同士の投げ合いになってしまったな今日は(笑)。あ、だからお互いエラーが多かったのか? 1試合4つ&2つもエラーって、なんて低レベルな試合になっちゃってるんだ。と正直思いましたよ。
 ただ高須がだいぶ打撃勘を取り戻してきた風なのでちょっと安心かな。

 そこへくるとやっぱり竜の地力はたいしたもんだ。と、夜の試合の経過を見ていて思った。まあ巨人もどうかと思うが……昨日もなんで同点の9回で先に豊田出しちゃうんだろうだったし。結局その豊田が打たれたからアレなんだけど。っていうか森野が調子良すぎておかしい(笑)←「面白い」の方の「おかしい」
 おかしいと言えば、黒ちゃんから打っちゃう古木や尚典もおかしいんだけど。9回105球完投で負け投手かぁ……黒ちゃんらしくて切ない。

 そんなわけで(どんなわけだ)今週末は年に1度の幕張行ってきます。まさか去年と全く同じ時期とはなー。早すぎ。そしてまた一場を見る可能性が浮上してきた。キャッチャーはカツノリじゃないけどねー(笑)ま、とりあえずマリンのモツ煮と、試合後は「有賀藤」のお好み焼きで(笑)