life goes on slowly

或る大阪近鉄バファローズファンの
偏愛と放浪の記録

だって噛み合わないんだもんねえ……竜ってば

2006-10-25 22:26:10 | 【野球】ペナント日誌 2006
 やっぱり四死球多くなってましたねー中田。思ったより点は取られてなかったけど、頑張り度は朝倉の方が上だったかなー。
 それにしても、当たってた立浪を5番に据えたら今度はチャンスで打てなくて、しかもそれは立浪に限らずだし、1、2番にエンジンかかんないし、かかったと思ったらクリーンナップが続かねーしで結局打線が噛み合ってへんので、もうなんだか観る気なくなってきちゃったよー(笑)。金村を打てないようだと正直、かーなーり厳しいなーと思うので……
 つーそもそも金村が打てない建山が打てない岡島が打てないじゃどーしよーもなかろう(笑)。たとえば八木やマイケルが打てないのはともかくとして、比較級的な話。完封はあかんやろ完封は。打てない打線じゃないと思うんだけどねえ。
 やっぱペナント終盤戦が消耗戦だったか、何故か快進撃だったか、という流れの違いなんかね。でも、このシリーズの竜でいちばん打率が高いのが谷繁だってーのはけっこう笑えるけど。ただ守備でやらかしてるけど。昨日も一昨日も。
 まあ、おかげで今日は「相棒」に集中できましたけど。←嬉しくないだろう(笑)そういや今日のストーリーはわりかしわかりやすかったなあ。 

 それにしても、ことここまでくるとハム、何がなんでもホームで勝ちたいだろうから……やっぱり勢いはどー見てもハムにあるよね。だからできれば竜に2戦目取ってほしかったんだよな、本当は。おもんなくなるから。(笑)←何を今さら
 しかし憲伸が負けるとこは見たくないなー。ううー。あのPO最後の和巳の姿見るのと同じくらい切ないー。(苦)とてもじゃないがあの時は正視できんかった。←っていうかすでに負けると決めてかかってる時点で失礼
 ……ってことは、結局おじいの出番もないんかのう……しくしく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿