
おはようさんですぅ^^
近所で起こった大変な事件がやっと解決しました
我が家の近く・・・といってもバスで5~6駅向こうですが・・・
市のごみ焼却場があるような田んぼと空地だらけの場所です
私にも不運なお嬢ちゃんと同じような年恰好の孫がいますので
他人事じゃありません カチコーー〔・◇・〕ーーン
女の子だけと違て 男の子もほったらかしはあきません(―_― )ノ“
この先生きていたらどんな楽しい事が待ってるかしれないのに
哀れですぅ(´Д⊂ウッウッウ....
土地柄ってものがありますが あの年頃の子が夜中うろつきまわる
のを許す環境ってのはどう考えても不思議だし
学校だって警察だってどないしてはったかと・・・(p・”・q)ゥ-ン
私ら子供の頃やったら「カモカのおっちゃんに山に埋められるで!」
または「コトロのおっちゃんにサーカスに売り飛ばされるで!」
とそりゃぁしつこく周りの大人に言われてました^^;
それがしっかり現実のものになってしまって
少しは夜中にうろつく子が少なくなってるかしら・・・(-_-; ン~
とおばちゃんには気になる事やので ちょっと書いてみました^^;
さて・・・
やっと食欲も戻って体重も戻りつつあります、.';・ゞ(`ω´ ) シッシッシ
でも書くほどの大したもんはおませんので更新してませんでした
けど ほったらかしも・・・(´゜д゜)(゜д゜`)ネ━━w
久しぶりにタラモサラダを作りました
タラモサラダって何?って言わはる方もいてはりますよね
たらこジャガイモサラダですd(^-^)ネ!
ジャガイモを茹でて切って生のたらこと混ぜ合わせます
私は今回茹で卵も奮発しました
マヨネーズだけやったら脂が気になるのでヨーグルトと半々で
味を見ながらコショウとパセリを足します
娘がもう1品 トマトサラダを作ってました

カニカマとカイワレを足しています
魚のフライと共に・・・

いただきます! (´-人-`) あん
近所で起こった大変な事件がやっと解決しました
我が家の近く・・・といってもバスで5~6駅向こうですが・・・
市のごみ焼却場があるような田んぼと空地だらけの場所です
私にも不運なお嬢ちゃんと同じような年恰好の孫がいますので
他人事じゃありません カチコーー〔・◇・〕ーーン
女の子だけと違て 男の子もほったらかしはあきません(―_― )ノ“
この先生きていたらどんな楽しい事が待ってるかしれないのに
哀れですぅ(´Д⊂ウッウッウ....
土地柄ってものがありますが あの年頃の子が夜中うろつきまわる
のを許す環境ってのはどう考えても不思議だし
学校だって警察だってどないしてはったかと・・・(p・”・q)ゥ-ン
私ら子供の頃やったら「カモカのおっちゃんに山に埋められるで!」
または「コトロのおっちゃんにサーカスに売り飛ばされるで!」
とそりゃぁしつこく周りの大人に言われてました^^;
それがしっかり現実のものになってしまって
少しは夜中にうろつく子が少なくなってるかしら・・・(-_-; ン~
とおばちゃんには気になる事やので ちょっと書いてみました^^;
さて・・・
やっと食欲も戻って体重も戻りつつあります、.';・ゞ(`ω´ ) シッシッシ
でも書くほどの大したもんはおませんので更新してませんでした
けど ほったらかしも・・・(´゜д゜)(゜д゜`)ネ━━w
久しぶりにタラモサラダを作りました
タラモサラダって何?って言わはる方もいてはりますよね
たらこジャガイモサラダですd(^-^)ネ!
ジャガイモを茹でて切って生のたらこと混ぜ合わせます
私は今回茹で卵も奮発しました
マヨネーズだけやったら脂が気になるのでヨーグルトと半々で
味を見ながらコショウとパセリを足します
娘がもう1品 トマトサラダを作ってました

カニカマとカイワレを足しています
魚のフライと共に・・・

いただきます! (´-人-`) あん
どんなにか痛かったでしょう
怖かったでしょう
まだあどけなさの残る写真を見ながら、如何して周りの大人たちはこの子たちを守れなかったのかと残念です
今の子たちは、夜の外出も平気なんでしょうか
私達の時代には子供が夜外出するなんて考えられませんでしたから
おいしそうなサラダ
美味しい、簡単、うれしいレシピ
参考になります~
どの国だって安全は日本ほど保証されていないようですが
その日本でもこの通りですからね^^;
やはり世の中が変わったとしても
子供に夜遊びはさせてはいけません!
タラモサラダ 食べるとなぜかうれしくなります^^
シンプルな美味しさがいいですよぉ^^
我が家なら主人に引きずり帰されます。
塾だって 必ず送り迎えしてました。
世の中どうなってるんでしょうね。
若い命が 本当に痛ましいです。
いつもコメントありがとうございます
まだお子さんが未成年でしたもんねー
土地柄としては下町でご近所が親しいというのも
多分あるんでしょうけど^^;
それならそれで地域で話し合いせぇへんのかと思うんですが・・・
多分この事件で相当考えはるとは思いますが
もっと意識を高めてほしいですなあ”o(-_-;*)ウゥム
軟禁された事件がありました。
自分の思い通りに育てて 将来 自分の嫁さんにしたかったとか・・・
夏休み中に 女の子はどこかへ転校していったそうですが 最近裁判があって
おかあさんが 「本人はいまだに 大人の男性と1対1では いられない。厳罰の望みます」と言われたそうです。
しかし 今回は それとは違って 夏休み中に遊び歩いて夜中じゅう まちをうろうろしていますね。
外泊が多くて 学校から注意を受けていたそうです。
やっぱり 家庭の問題が 大きいですね。
違和感を覚えます。
なのに、子供だけでって、、
学校も指導をって、言ってましたが、
これって、親の問題なんじゃない?そういう風潮なのかしら??
いつもコメントありがとうございます!
あ その事件そちら方面だったんですか
そりゃトラウマで一生ぬぐえないかもしれませんね
そう・・・こちらのは自分が招いた事件ですから
根本が違っています
この事件に関して絶対に親を出しませんね
出した結果は当然見えてますから「配慮」で出さないのでしょうが・・・
私には親の気持ちが全然わかりません┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
いつもコメントありがとうございます
最近の幼児や小学生は睡眠が狂ってきているようですね
居酒屋やレストランに夜遅くに平気で連れまわす親^^;
まあ核家族だからそうなるのはわかりますが
適切な行動だとでも思っているのでしょうか(≧ε≦)ノ ブー
学校も当然注意をしているのでしょうが
多分親はそんな学校を無視していると思われます
大阪って割とこんな風な土地柄ですから^^;
とにかく私たちの世代とは考え方が
完全に断絶しているんだなあと思いますよ(p・”・q)ゥ-ン
「イヤやっ!」て泣き叫んでも遅すぎます。
中学性になるころは反抗期もあり、
子育ても難しいと思いますが
今度のことは、家庭の問題が関係しているのではと思いました。
昔は母親は家にいて、こどもを育てる役目を充分にはたしていたはずなのに、
時代が変わり共働きが多くなりましたね。
贅沢はいらない、温かい家庭の味を大人たちに思い出してほしいと忠告します。
今日のレシピは、おおいに食欲をそそりました。
タラモサラダって?思いました。
ちょうど無着色のたらこを今日、買ってきたばかりでした。
ヨーグルト半分で名案ですね。
と思ったらたらこのサラダだったんですね
おいしいですよね
以前には作ったことがあります
ジャガイモ好きですけど
サラダあまり作りません
悲しい事件でしたよね
孫を持つ身他人事とは思えませんね