9年ほど前にさかのぼるのですが、ドイツの生物学者が昆虫の新目を大発見したことがニュースになっていました。
カマキリとナナフシの特徴を併せ持つマントファスマ目として発表されました。

最近になって、これまで未知であったマントファスマ目は、南アフリカのケープタウンでは当たり前に生息する害虫であることがわかったのです。
羽がないバッタのような昆虫は、標本を調べつくしてようやっと2002年に発表したのに、実はアフリカでは普通に生息していたという。。。笑っちゃいけないのだけど。。。
こんなこともあるんですね~(^^)v
カマキリとナナフシの特徴を併せ持つマントファスマ目として発表されました。

最近になって、これまで未知であったマントファスマ目は、南アフリカのケープタウンでは当たり前に生息する害虫であることがわかったのです。
羽がないバッタのような昆虫は、標本を調べつくしてようやっと2002年に発表したのに、実はアフリカでは普通に生息していたという。。。笑っちゃいけないのだけど。。。
こんなこともあるんですね~(^^)v