おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

雲の上の温泉(高知県)

2005年08月30日 21時10分39秒 | 温泉
帰路につく前に四万十キャンプの疲れを癒さなければ。。。。。
っちゅうことで、高知県檮原町にある『雲の上の温泉』に行ってきたのでした。



「美人の湯」と呼ばれてるそうです。
泉質は塩化ナトリウムを含む、炭酸水素塩冷鉱泉です。

大浴槽、泡風呂、寝湯、打たせ湯、サウナ、水風呂、露天風呂がありました。
山の緑を見ながら入る露天風呂は、すごく開放感がありましたよ。
お湯を堪能した後、しばらく休憩コーナーで横になってました。
やっぱ、温泉はいいですね~(^^)v

◆雲の上の温泉 概要
  ○入浴時間 10:00~22:00
        17:00~22:00(火曜日)
  ○料金   大人500円、小人300円
  ○電話   0889-65-1126

雲の上の温泉ホームページ

★この記事を読んで温泉に入りたくなった方一票よろしくお願いします
人気blogランキング  週間blogランキング

なかがわ(鍋焼きラーメン)

2005年08月30日 13時14分24秒 | グルメ&お酒
四万十キャンプからの帰りにも、ちょっと寄ってみました。
「なかがわ」というお店です。下の写真のようにホーロー鍋にて調理するのが鍋焼きラーメンの原形だそうです。「だるま」とはまた違った魅力がありました。スープは少しあっさりめですね。鶏がらとカツオなのかな~、すごくのみやすいスープでした(^^)v



2店舗訪ねてみて、次回も食べてみようって思いました。

○鍋焼きラーメン7つの定義っちゅうのがありました!
 1 スープは、親鳥の鶏がら醤油ベースであること
 2 麺は、細麺ストレートで少し硬めに提供されること
 3 具は、親鳥の肉・ねぎ・生卵・ちくわ(すまき)などであること
 4 器は、土鍋(ホーロー、鉄鍋)であること
 5 スープが沸騰した状態で提供されること
 6 たくわん(古漬けで酸味のあるものがベスト)が提供されること
 7 全てに「おもてなしの心」を込めること

だそうです。
食べられるお店も46店舗あるようですよ~。

お近くを通行される方、是非食べてみてください(^^)v

鍋焼きラーメン紹介ホームページ

◆焼肉お食事 なかがわ 概要
  高知県須崎市栄町1-4
  営業時間 11:00~14:00、17:00~24:00
       土・日は、11:00~22:00
  定休日  第2・4火曜日
  電話   0889-42-7898

★この記事を読んで鍋焼きラーメンを食べたくなった方一票よろしくお願いします
人気blogランキング  週間blogランキング