僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

予想どおりの結果…? 松原市長選

2009年06月01日 | 議会&役所

昨夜10時を過ぎてから、何人かの知人からメールをもらった。
松原市長選挙の開票所から、経過そして結果の報告だった。

結果は…
Sさん、つまり澤井さんが 23,066 票
Uさん、つまり梅木さんが 18,277 票

おおかたの予想通り、38歳の澤井さんが市長に初当選した。

今回の選挙には、昨年11月以降の市立松原病院の閉鎖問題が、ひとつの大きな焦点になっていた。今年に入って中野市長のリコール運動にまで発展したときは、今回の市長選挙は相当盛り上がるのではないかと予測された。

しかし、リコール運動も尻すぼみになり、病院閉鎖反対派の勢いを受けて誰が立候補してくるのかと注目していたら、まあ、言ってはなんだが、梅木さんという人は知名度も低いし、僕なんかもほとんど知らなかった地味な存在の人であった。この人を推した団体(政党?)は、本当にやる気があったのかどうか疑いたくなる。あれだけ病院の閉院を「暴挙」だと市民に訴えていたわりには、本気で市長の座を取りに行く気概に欠けていたと言わなければならない。

まあ、まかり間違って病院閉鎖反対派が市長に当選したとしたら、実際のところ、どうするつもりなのだろう。いまさら病院を復活などできるはずがないし、またぞろ大きな赤字を膨らませていくことが明らかである。そんな、現実にできそうにもないことを公約に掲げて当選するほど、世の中は甘くない。


ところで、澤井さんといえば、今でもよく覚えていることがある。
澤井さんの父親(故人)はかつて連合町会の会長で松原市では有名人だった。

15年以上前になるが、僕が広報を担当していたとき、町会も併せて担当していた関係で、この連合会長さんの家に何度かお邪魔したことがあった。
居間で連合会長さんと話していると、二階からのっしのっしと大柄な若い男性がスウェット姿で降りてきて、「あ、どうも…」とつぶやきながら別室へ歩いて行った。
「息子さんですか…?」と僕が会長さんに尋ねると、
「ああ、そうや。息子や」と会長さんは答えた。
その人が、今の澤井さんであった。
当時、大学生だったその澤井さんが、まさか後年、松原市長になるとは、むろんそのときには夢にも思わなかった。

澤井さんは昭和46年生まれである。
昭和46年と言えば僕が市役所に就職した年である。
僕が役所に入った年に生まれ、退職した年に市長になったわけだ。
ふ~む。

ただ、アナザービートルさんもおっしゃっていたように、若ければいい、というものではない。今の松原市は、誰が市長になっても、前途は多難である。

今後、どういう行政手腕を発揮していくのか、まったく未知数であるが、
どうか、死力を尽くして松原市を立て直してほしい。


…ここからは全く余談になるけれど。

澤井さんは、このブログなどむろん読んでいないだろうから、ちょっと内緒の話を書いてみるが、澤井さんは1昨年から去年にかけての1年間、市議会議長をつとめた。僕はその時、議会事務局長をしていたから、職責上、澤井議長とは、ほとんど毎日のように携帯メールで連絡を取り合っていた。

そして、澤井さんが議長をやめてしばらく経ったとき。
ある日、僕はうっかり澤井さんからメールが来ていたのに気がつかなかった。

そのあと、澤井さんが僕のところへやって来て、
「メール出したのに、議長をやめたら返事もくれないんですね。冷たいなぁ」
と、ケラケラ笑いながら冗談を言った。
「あ、いや、そんなつもりじゃなかったんです。気がつかなくて」
「いやぁ、議長をしているときは、すぐに返事をくれたのになあ」

そして、昨晩…。
僕は澤井さんに「ご当選おめでとうございます」とメールを打った。

しかし、一夜明けた今も、まだ返事は来ない。
そりゃ、人生で最も忙しい瞬間だろうから返事なんて来ないに決まっている。

でもな~。

「澤井さん。あんた、市長に当選したら、とたんに冷たくなったなぁ」

と、今度は僕がそれを言う番である。ケラケラ。

                  ( 6月1日 午前7時42分 )

 



* 追伸1  昨日のブログは、驚くほどアクセス数が多かった。
       ランキングにも入るほどの数だった。なんでやろ…?

  
* 追伸2  このブログを書いた約2時間後の午前10時前に、
      
澤井さんから、丁寧なお礼のメールをいただきました。
       どうも失礼をいたしました~ (1日、午後1時)。

 

 

 

 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする