goo blog サービス終了のお知らせ 

 僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

台風はなぜ右折して日本へ来るのか?

2024年10月30日 | ニュース・時事

この画像は、わが家の今日のテレビ画面です。
左上を見ると、今日のお昼の3時41分ということがわかります。
猛暑が去りつつある中で、今度は台風21号が接近しているという予報。

「台風21号 猛烈な勢力に」などと画面に出ています。
大したことがなければ、と思いながら、天気予報を気にしています。

こうして見ると、
いつものことながら、台風というのは南から北へ向かって進んできて、大陸の手前で右、つまり東へ方角を変えて日本列島を縦断したりするんですよね。「このまま上にまっすぐ進んで大陸へ行ってしまえばいいのに」と、僕なんかはいつも思っているんですけどね~
(気象の知識はほぼゼロの僕ですけど)

で、これが上の画像のアップです。



あさって(金)の午前9時ごろから台風は進路を右向きに変えて、日本列島に向かう図が示されています。

日本を襲う台風というのはいつもこんな感じで進んで来ますよね。
そのまま北へ進んでいけばいいのに、日本に近づくと方向をこちらに向けてくるんですから。

先日も台風が発生し、その時も今回とよく似た「進路地図」がテレビ画面に出ました。その時はモミィも横にいて、お互いにテレビを見ていたので、
「この台風、まっすぐ北に進んだら日本も影響を受けないのにね~」
とモミィに言い、僕はそれに続けて、
「あ、そうや。台風の通るところに『右折禁止』の札を立てておいたら、台風も右に曲がらんと、まっすぐ大陸へ行くかも知れへんなぁ」
と言ったのです(笑)。

するとモミィは、
「ふ~ん。そやなぁ」
と、僕の冗談に話を合わせてくれ、
「でも、台風はその立札には気が付かないんと違う?」と笑いながら言うので、
「なんで?」と僕。すると、
「だいたい台風さんは、立札なんか、読まれへんやんか」とモミィが答えた。

そこで僕は言いました。
「台風には『台風の目』というのがあるのを知ってるやろ」
「うん、聞いたことはある」
「その『台風の目』が右折禁止の立札を読むわけやんか」
「はぁ…?」
「だから、台風の目が…」と続けようとすると、
「もう、ええわ。う~ん、ほんま、しょうむない話や」
と、モミィに笑われてしまいました。

 ………………………………………………………………

すみません。
アホな話を書いてしまいましたが、ご承知のように、台風21号は今週末からの3連休あたりに日本列島を直撃する予報もありますので、気を付けて過ごしていきたいですね。

ど~も、つまらん冗談で、失礼いたしました。

 

 

 



 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日 衆院選の投開票 モミィ... | トップ | ニューヨークとロサンゼルス ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロ)
2024-11-04 14:31:22
こんにちは、お久しぶりです。
台風は途中で温帯低気圧に変わったようですが、それでも右折して日本に方角を変えました。各地で大雨が降っています。台風には右折禁止を見る目があっても、温帯低気圧には見る目がないので、これも致し方ないことかも、ですネ。
返信する
Unknown (のん)
2024-11-04 21:35:07
ホントにお久しぶりですね。
思わず笑っちゃいました。
そうですか、温帯低気圧には目がないのですか。
困りましたねぇ(笑)
じゃぁ、ブザーをつけるとか。
あ、耳がなければだめですよね。
では、また。
アホくさい冗談記事に、楽しいコメントをいただき、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニュース・時事」カテゴリの最新記事