gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その472 Googleの巨大権力編

2012-03-05 10:18:00 | ノンジャンル
グーグルの個人情報問題をmixiに書いたところ、ある方からコメントをいただいた。 その方も今回のグーグルの件では非常に強い危機感を持っておられるようだった。

何回かコメントのやり取りをしたが、その中で

「もう一つ、最近新聞やテレビ(それもあのNHK!)でも随分とこの件は取り上げられておりますが、このmixiではmixiニュースにもこの件はあまりのっておりません。 
mixiとグーグルとは、何か深い関係でもあるんじゃないかと勘ぐりたくなります。(笑)」

と書いたところ、

「ちなみに、GREEでは…まったく載りません(苦笑)
それどころか、Androidの提灯記事だらけ…  (中略)

Googleとべったりなんでしょうね。  (中略)

気味が悪いのは、数多くあるmixi内のGoogle及びAndroid関連のコミュニティーで
まったく、この件に関しての書き込みが見当たらないことです。

GREEでは、検閲がありますが…mixiでも?
まぁ…現状、解っているのは
mxiでも(今日日、90%以上のサイトがそうですけどね…)
Google AdsenseやGoogle Analyticsが張り巡らされています。 」

というレスをいただいた。

つまりはmixiもGREEもGoogleべったりということのようだ。 なので当然Googleに都合の悪い記事やニュースは取り上げない。 ユーザーが日記などで書く分迄制限や削除は出来ないが、少なくとも自らは話題にしない、という解釈で正しいような気がする。

検閲ですな、これは。 別の言葉では自主規制とも言う。 巨大SNS迄自主規制させてしまうGoogleの権力。 

この件を問題にしない人たちは、これを恐ろしいとは思わないのだろうか? それとも私の方が過剰に反応しているだけなのだろうか? 

いやいや、いくつもの国家迄が危惧感を表明している事案についてなのだ。 私個人の過剰反応とはとても思えない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿