gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1289 S.T.A.L.K.E.R.のMOD Lost World Originプレイ日記

2014-07-03 21:33:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD Lost World Origin プレイ日記その5
--------------------------------------
Agropromの地下に入り、探索を行っている所からである。

■Agroprom地下(カタコンベ)
お馴染みのStrelokの隠れ家だが、中にはPDAがあるが取ることはできない。




しかもLost AlphaやF.O.T.O.G.R.A.Fと同じで、Strelokの隠れ家は穴からではなく、廊下のドアからも入れるようになっている。

その廊下のドアから出て北へ進むと金網があり、行き止まりになっている。 その奥にはストーカーが一人唐黷トいる。




彼がAgroprom文書2をもっており、これを取るとSidorovichタスクは完了となる。 しかし「キャプテンと中尉注文の運命」タスクは確認出来ない。

地下に入るとPDAそのものが使用不能になり、マップは勿論タスクの確認さえできない。




これはやりにくい。 マップは地下へ入れば役に立たないからどうでもいいが、タスクの確認ができないのは困る。

このMODの良からぬ点の一つに、妙なリアリズム指向という点がある。 ライトのバッテリの消耗、AMMOがアイテム欄に入れなければ装弾できない、クイックセーブやロードができない、ミニマップやコンパスがない、寝袋もないしベッドもないので寝ることが出来ない、その他種々の使いにくい所が多いが、この地下でのPDA使用不能もその一つである。

ユーザー側から見ると、これらの使いにくさはプレイの障害にこそなれ、臨場感を上げる為には何一つ役立っていない。 単に煩わしくプレイに集中できず、使い勝手が悪いと感じるだけである。

これほど使いにくいMODは始めてというのが、私の実感である。

Strelokの隠れ家を出て更に進むと、こんな所に出る。




どこかで見たような気がすると思ったら、これはCSでのAgroprom地下の水槽?だ。 地下に水を導き入れてミュータントを全滅させるタスクのあれである。




しかしこの先で迷ってしまった。 CSのカタコンベとは似てはいてもかなり違う。 CSではハンドルを回した後、螺旋階段を下って地下におり、最後にハシゴを登ればクリアだったが、このMODではそうはいかない。

ハシゴを登ると元の水槽地帯に戻ってしまう。 地下通路ではこんな思わせぶりな穴もあった。 しかもそこでオートセーブしている。




ここかなと思い穴に這いこんだ。 その先にもごく狭い穴が通じているが、この穴はCSバニラではどうやっても入れない。 しかし、Lost World Originでは入ることが出来るので、狭い穴を進んでみた。 

しかし残念ながらこの穴からは外へ出ることはできなかった。 もっともオートセーブしているところからみると、ルートの取り方いかんによっては、元のStrelokの隠れ家か或いは外へ出ることもできるのかもしれない。 

このMODの中ではやや魅力的な場所なので、後でもう一度訪れてみるのも悪くないだろう。

結局Strelokの隠れ家からロードしてやり直し、今度はヘンな道は通らずに来た道を戻って外へ出た。 出た所はいつもと同じ研究所北部である。 

この時点でPDAで確認すると、「キャプテンと中尉注文の運命」タスクも完了になっていた。 特に工場地帯の大尉に報告に行く必要もないようである。

後はCordonに戻ってSidorovichに報告することである。 このAgroprom地下の冒険は新しい要素もあり、中々楽しかった。

このAgropromの移動ャCントは、Yantar・Swamps・Garbageとあるが、Cordon直行のものはない。 Garbage経由で帰るしかないだろう。

■Cordon
Sidorovichに報告してタスク完了。 そして取得した文書はBarのBarkeepに持って行けと言われる。 このあたりはバニラその他と同じである。

このLost World Originのタスクは、F.O.T.O.G.R.A.FやLost Alphaに比べて捻り方が足りないので、あっさり終わってしまい物足りない。 同じAMKのSecret Path 2やReturn of Scarに比べても同様である。

■Garbage
バニラでは列車倉庫となっている所の奥には、延々と続く地下道がある。 これはF.O.T.O.G.R.A.Fにあったものと同じものである。 同じbuild1935を素材に使っているのだから、当然と言えば当然ではあるが。




この地下道をうまく使えばかなり面白くなると思うのだが、単に地下道があるというだけではまるで面白くない。

しかしこのMOD、人が少ない。 人が少ないと寂寥感はあるが、相手と会話して駆け引きなどがないと、ゲームの内容としては面白くない。 

はっきり言ってこのLost World Originの面白さは、中より大分下である。 つまりつまらんということだ。

■Bar
ここに入るとこんな画面になった。




これは再現性はなくやり直すと通常の画面になった。 前にも似たような状況があったが、これはグラボとドライバとゲームとの相性の問題ではないか。

このBarには検問所はなく、Lost Alphaと同じ感じのBar南門である。




このLost World Originでも、BarとWild Territoryは統合された一つのマップになっている。 まずは100radへ行ってBarkeepと話さねばならない。

100radの入口は随分とさびれている。 今にも崩れ落ちそうなたたずまいである。




100radの中は相変わらず、Barkeepも相変わらずである。 しかしGarik「ザ無口」はいない。


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD Lost World Origin プレイ日記その6に続く。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シンジ@フリーダム)
2014-07-04 04:02:22
こんな深夜ですがこんばんは(或いはおはようございますでしょうか)ハルさんお久しぶりです(・∀・)
梅雨時でこんな時期は、と思って久しぶりにS.T.A.L.K.E.R.CoPでEnotプレイ中なのですが序盤がやはり興が乗らない(笑
とは言え新規武器などで楽しめています。

そういえばハルさんのblogで"Shoker Weapon Mod 2.1 to VoW"を知り早速導入してみたのですが、当方の32bitOSではメモリ不足で初回ロードもままなりませんでした(´Д⊂)
記事やコメントでの様々なバグ対策情報をありがたく活用させて頂いているので、その他の要因ではなさそうなのが辛い!(何せエラーログにOut Of Memoryとまで出ている始末)

っと、久しぶりだったので長文失礼しました(;・∀・)
見ていないようでちょこちょこ拝見させて頂いていますので、またコメントを寄せさせて頂きますね(*^ー゚)
返信する
Unknown (hal)
2014-07-04 09:36:55
シンジ@フリーダムさん、おはようございます。

お久しぶりですね、お変わりありませんか。 こちらも相変わらずゾーンに入り浸っております。

Shoker SWM_v2.1_VoWCEですね。 これは短いですがかなり面白いです。 Valley of Whipersの風物もきれいですし、タスクも変化に富んでいて、短い点以外は充分満足できました。

起動は初期メニュー迄は行くがロードで落ちる。 しかもエラーログにOut Of Memoryがあるとなると、これは典型的なメモリ不足ですね。 メモリ増設が根本的解決策ですが、32ビットでは限界があります。

となると、後はOS再起動の後、起動の際には他のプログラムは全て終了させて、Shoker SWM_v2.1_VoWCEのみ起動すると、かなりメモリは稼げます。 

常駐ものも全て(ウイルスソフトも)切り、出来るだけShoker SWM_v2.1_VoWCEだけの状態にすれば、ある程度メモリは使える筈です。

色々なアプリを使った後だと、どうしてもメモリ領域が圧迫されますので、面唐ナもゲームをする時には、再起動-他のアプリや常駐もの全て切る-Shoker SWM_v2.1_VoWCEのみ起動で、多少は改善されるかも知れません。

もしできればですが、64ビットOSに乗換も検討されてはいかがでしょうか。 最近のMODは皆巨大化していますので、32ビットはそろそろ限界だと思いますよ。

拙文見ていただいているとのことで、嬉しいです。 長文大歓迎ですので、是非是非又お願いいたします。
返信する
Unknown (ゆうた)
2014-07-16 17:40:32
はじめまして
自分はストーカー初心者なのですが
自分もshokerweaponmod2.1をやってみたいと思いダウンロードしたまではいいのですが文字化けしていて困っています
どうやってインストールしたか教えていただけませんか?
返信する
Unknown (hal)
2014-07-16 18:32:42
ゆうたさん、はじめして。

shokerweaponmod2.1が文字化けとのことですが、ゆうたさんが導入されたのはshokerweaponmod2.1で、つまり私がプレイしたShoker SWM_v2.1_VoWCEではないわけですね。

私はshokerweaponmod2.1単体は入れたことがないのですが、COPの場合の文字化けはSOCに比べて単純な理由が多いようです。 

例を挙げますと、

1 日本語フォントが入っていない。
2 fonts.ltxがない、又はフォント指定が間違っている。
3 localize.ltxで、日本語テキストが入っているフォルダを指定していない。

などなどです。

もう少し具体的な内容(日本語フォントは入れたのか、fonts.ltxはどうなっているか、localize.ltxは書き直したかなど)を書いていただければありがたいです。

S.T.A.L.K.E.R.の場合、他のゲームに比べて改変が自由な反面、特にMODは導入が複雑で面刀A且つ難解というデメリットもあります。

しかし、そこを乗り越えれば他のゲームにはない、全く新しい世界が待っておりますので、がんばってくださいね。

返信する
Unknown (hal)
2014-07-16 20:51:10
MODの導入及び日本語化の手順です。

1 MOD本体インストール。 あればパッチなどもインストール。
2 日本語フォントインストール。 COPの場合はLost Alphaのものと同一でOKでした。

Lost Alpha用日本語フォント。 これをgamedata\texuture\uiに入れる。

http://ux.getuploader.com/stalker03/download/221/Stalker+LA+Japanese+Fontset+Ume+1.0.zip

3 fonts.ltx編集。 gamedata\configs\ 私の例です。

[stat_font]
shader = font
texture = ui\ui_font_hud_01
interval = 0.75,1

中略

[ui_font_arial_14]
shader = font
texture = ui\ui_font_jp_14
texture800 = ui\ui_font_jp_14
texture1600 = ui\ui_font_jp_14

中略

[ui_font_graffiti19_russian]
shader = font
texture = ui\ui_font_jp_bold_20
texture800 = ui\ui_font_jp_14
texture1600 = ui\ui_font_jp_bold_20

[ui_font_graffiti22_russian]
shader = font
texture = ui\ui_font_jp_bold_22
texture800 = ui\ui_font_jp_bold_16
texture1600 = ui\ui_font_jp_bold_22


[ui_font_letterica16_russian]
shader = font
texture = ui\ui_font_jp_18
texture800 = ui\ui_font_jp_14
texture1600 = ui\ui_font_jp_18

中略

[ui_font_letter_25]
shader = font
texture = ui\ui_font_jp_bold_22
texture800 = ui\ui_font_jp_bold_16
texture1600 = ui\ui_font_jp_bold_25

4 localize.ltx編集 gamedata\configs\
language = rusになっていれば、以下に修正。 これは実際に日本語テキストを入れたフォルダを指定します。

language = eng
返信する

コメントを投稿