電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

サクランボを使った季節のランチ

2024年05月28日 06時00分25秒 | 料理住居衣服
早生種のサクランボ「紅さやか」の収穫と出荷が始まり、何かと忙しくなりました。まだ私たち夫婦だけでやっていますので、時間に追われるようなことはありませんが、お昼も簡単に済ませられるものになります。昨日の昼食は、早生種のサクランボ「紅さやか」を使ったトーストにしました。



パンにバターを塗り、細めのアスパラガスを小さく切ってまばらに並べ、とろけるチーズをちらします。その上に軸と種を取ったサクランボ「紅さやか」を配置し、すき間にトマトケチャップとマヨネーズをかけてトーストするだけです。見た目もかわいいし、熱々のチーズに酸味の効いたサクランボがアクセントになり、なかなか美味しかった。



あとはヨーグルトとコーヒーのメニューですが、これなら大学生と高校生の孫たちも喜ぶランチになるのではなかろうか。生産農家の立場から言えば、サクランボって本来はこうした親しみやすい使い方をする果物なのだろうと思います。今の、桐箱に入ったバカ高いお値段のサクランボは、どこかがおかしいと感じます。


コメント    この記事についてブログを書く
« 東根混声合唱団の第27回定期... | トップ | 県立中央病院で親知らずの手... »

コメントを投稿

料理住居衣服」カテゴリの最新記事