電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

音楽を選ぶ手がかり

2012年09月29日 06時02分36秒 | クラシック音楽
あらかじめ聴きたい曲目が決まっている場合は別として、なにか曲目を選ばなければならないとき、どんなやり方をとっているのか、あらためて考えてみました。

(1) CD棚を眺めて、これはと思うものを探す
(2) エアチェックしたテープやMD、録画したビデオやDVD等から探す
(3) パソコンのハードディスクを一覧し、mp3 等のファイルを探す

などのやり方が中心となっています。このとき、昔でしたら雑誌の記事などを参考にして、関連の曲を聴いていくことが多かったわけですが、最近はブログ記事に触発されることが多いように思います。とりわけ、今までご縁のなかったピエール・モントゥーやフリッツ・ライナーなどの録音を、パブリック・ドメインの音源としてはじめて耳にする機会も増えました。

初期のステレオ録音とはいえ、ある程度、時代が現代に近づいてのものですので、歴史的な太古モノラル録音とはまるで違います。技術的な実験の性格を持っている場合があることは承知しながらも、かつて若い頃には手が出なかったタイトルに接するのは嬉しい限りです。その意味では、過去のカタログや広告の記憶が、音楽を選ぶ手がかりになる場合もある、ということでしょう。

コメント (2)