行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2009年11月20日(金)の日記

2009年11月20日 | 日記

火曜日からの冷え込みで部屋の温度も下がった。なので昨日からエアコンの暖房も入れる。コートを着るようになったタイミングも例年より少し早い感じ。もっとも20数年前はそれが当たり前だったのだが。

帰りは行徳まで乗って弁天公園前のとんかつのほりきへ。

この店のカキフライも食べたいと思ったので、かきふらい定食を食べる。

この店では「かきふらい」とひらがな表記にしていた。

ほりきは前はいつ来たかと思ったら、ほぼ3年前だった。そのときは土曜の昼でかきふらい定食を食べていた。それ以前は日記の範囲(一番古いのが2004年の3月)にはない。行徳雑学館のトップページレポートでほりきを取り上げたのは2003年の5月。このときに初めて入った。ということは、まだ3回しか入っていないことになる。

有名な店だから、土日の昼飯時に前を通ると空席待ちの列が出来ていることが多い。そういうのは好きでないので足が遠のいてしまっていた。でも平日夜なら入りやすそうだ。一度ぐらい看板メニューの丸太(ひれ)なんかも食べてみたいし。

帰ってから夜はダンベル。今日は上半身メニュー。


2009年11月19日(木)の日記

2009年11月19日 | 日記

夜中に変な夢を見て目が覚める。

始業時間よりも40分早く特別な打ち合わせがあるという予定(実際に今日、そんな予定が入っていたということはない)だから、いつもよりも早く起きなければならないのに、目が覚めて時計を見たらどんなに急いでも間に合わない時間だったという夢だった。会社の仕事がらみの内容だったし、そんな打ち合わせの予定が本当にあったような気がして心配になってきたので、明かりをつけてシステム手帳を開いて見る。そうしたら、始業時間前からの予定などなかったので安心して眠る。でも、朝になって目が覚めたら、システム手帳を確認したのも夢の中のことだったような気がしてならない。

昨日のような宴会でも自分でよく行く居酒屋でも、平日に飲むと翌日は出勤だけど朝、起きるのが辛い。どうしてもいつもの時間より5分、10分は遅くなる。いつもの時間で始業までかなり余裕を持って会社に着くから、10分ぐらい遅くなっても大丈夫だが。寝る前に、翌朝起きるのはちょっと辛いだろうなと思ったから、こんな夢を見てしまったのではないかと思う。

 

晩飯は南行徳メトロセンターの一心亭特製味噌ラーメン

「特製」というのは味噌がこの店のオリジナルブレンドだということ。この店の数種類の味噌ラーメンに使っている味噌をブレンドしているのだろうと思う。


2009年11月18日(水)の日記

2009年11月18日 | 日記

今日は会社の宴会。

人事異動は小刻みにあるけど、自分がいる部署のメンバーが対象になることがしょっちゅうあるわけではない。でも、あるときはあるので、歓送迎会も先月に続き小刻みに続く。

週間予報を見ると次の土曜からの3連休は天気が今ひとつのようだ。連休に合わせて天気がよくなってくれるわけではないけれど、今日、見た予報サイトでは今のところ3日のうち2日に雨か曇りのマークが付いている。どうせなら2日は晴れマークが付けばいいのに。


2009年11月17日(火)の日記

2009年11月17日 | 日記

かなり寒そうだったので今日はコートを着て行く。綿コートでライナーは装着していないが、それでちょうどいいぐらい。駅へ向かって歩いて行くときは、やっぱりコートを着てきて正解だと思った。

金曜と月曜に仕事の週間のピークが来るので、今日は落ち着く。なので、残業無しで帰る。

晩飯は南行徳メトロセンターのやよい軒とりカツ定食。今日からしばらく値引きキャンペーンで100円引きになっている。

夜はダンベル。今回は下半身メニュー。


2009年11月16日(月)の日記

2009年11月16日 | 日記

前の部署から持ってきた仕事だけでなく、新しい部署の仕事がどんどん増えてくると、1週間の仕事のリズムも前とは変わってきた。金曜日と月曜日がけっこう緊張感がある。そのせいか月曜日もあまりだるさを感じなくなった。

だけど、家に帰ってちょっと音楽を聴いただけでも眠気が襲ってきて、ちゃんと聴けない。昨夜、多少とはいえ飲んだせいもあるようだ。じゃあ、今日はいつもよりも早めにこの日記も書いて、早めに寝ることにする。今はまだ午後9時半。

今日の晩飯はなか卯鶏ゆずうどん


2009年11月15日(日)の日記

2009年11月15日 | 日記

今日は風が強めだったけど、空は快晴。それで出かける。この前、東西線の車内広告でも見たのだが、市川市の東山魁夷記念館で「大和春秋展」が開催中ということ。東山魁夷記念館の名前は聞いていたが、まだ行っていないのでこの機会に行って見る。

行きはバスで本八幡まで行って、京成線に乗り中山で降りる。この駅には初めて降りた。一度降りてみたかったこともある。八幡から来ると写真で向こう側のホームに着くが、踏切を渡って改札口へ。向こう側にも改札はあるが、おそらく初詣のような人が多いときだけ開く臨時用。

こういう駅は昔からある私鉄の小さい駅という感じで、懐かしい雰囲気。実家のあったのは大阪の南海高野線沿線だったが、自分が小学校低学年頃にはこんな造りの駅が多かった。大阪万博前後の時期に沿線に住宅が増え、乗り降りが増えたのでみんな地下道や跨線橋になっていったが。

法華経寺の参道を山門のほうへ。黒門は修理か改修の工事中。

法華経寺山門の前で道を折れ住宅地の中を通って木下街道に出ると東山魁夷記念館がある。が、住宅地の道は細道で、しかも一旦、丘を下ってまた上る。そういう場所の道は、えてして蛇行していたりするから方角を見失いやすい。

随所にこんな感じの案内標識があるが、実際ないと道に迷う。

京成中山駅から約1キロで目的の東山魁夷記念館に到着。建物を写そうとしたらもろに逆光だったが、なんとか写った。

こうした施設内は撮影禁止なのでカメラはバッグにしまう。

東山魁夷画伯の名前は聞いたことはあるし、中山に記念館があるのも聞いていたが、どういう絵を描いた人か詳しいことは実は知らなかった。日本画家ということだけど、日本画について大して知識がないので、イメージするのは地域イベントで公開されるお寺の寺宝にあるようなもの。ふすまや屏風や掛け軸に描かれているような絵などだ。だから今回は、まず展示してあるものを素直に見て行くことにする。

記念館だから特別展に出ている以外は、実際に収蔵されている絵はそんなに多くないようだ。だけど、画伯の略歴とともに描かれた絵の写真が並べてある。見ていると、年代を経るにつれ余計なものをそぎ落とし、鋭さが増して行っているのは分かった。

「大和春秋展」と聞いて見たくなったのは、奈良というところがなんとなく好きなせいもある。別に大阪の親の家に行くたびに奈良へ行っているわけでもないのだが。

奈良も京都も古都で、今はどうか知らないが30年、40年前なら関東から関西へ来る中学ぐらいの修学旅行なら、だいたいは京都・奈良を回るものだっただろう。自分は大阪で育っているから子供の頃から京都も奈良も連れて行ってもらっているが、京都のほうが人も車も多くてごみごみしているという印象がある。鉄道も道路も東京・名古屋と直結する幹線が通っているからだろう。奈良も行楽シーズンにはもちろん混みあうが幹線交通から離れている分、ゆったりとしているところがある。そして、中心部を離れた奈良盆地は素朴な感じ。どうも自分はそうしたマイナーなところのほうが好きなようだ。

 

東山魁夷記念館にはカフェがあるが、食事はハヤシライスとカレーライスだけ。上野精養軒のハヤシライスとカレーライスというから、まあ味はいいのだろうけど、昨日の昼もカレーだったから別のものにしたい。それで、法華経寺の参道へ戻ることにする。

帰りに、法華経寺の境内へ裏参道から入れるのを発見。山門が開いている時間なら境内を通り抜けてもよかったわけだ。

境内はフリーマーケットのようなのをやっていた。これは骨董市だった。

境内のイチョウの木も色づいていた。

境内の一角に大仏があるのを発見。大仏というと、鎌倉の大仏、奈良の大仏、牛久大仏など大きなものが有名だから、とにかくサイズが大きいものをイメージするが、これぐらいの大きさの大仏もあるのだ。

定食物を食べたいと思ったが、どうもいい店がない。JR下総中山駅近くまできたら牛丼の松屋があったのでそこにしようかと思った。すると、その先、道の反対側にもう一つ「松屋」の看板が見えた。こちらは中華料理の松屋

牛丼チェーンの松屋が進出してくるより前から、この場所でやっていた店だろう。

ここに入って昼飯にする。メニューに「××定食」はないので一品料理+ライスで注文。生姜焼きライス。けっこう分厚くきったロース。こういう生姜焼きは久しぶりの感じ。

スープや味噌汁が出てこないのでどうしたのかと思ったら、ライスと別だった。それで別に注文。

中華屋ではライスというとスープや味噌汁とセットになっている店が多い。でも、考えてみれば牛丼チェーンでも松屋は味噌汁がセットだが、吉野家やなか卯は別になっている。この中華の松屋は別になっているほうの店。

 

夜はカップ酒で一杯やりながら、最近買ったデアゴスティーニの東宝特撮映画DVDコレクションの「海底軍艦」を見る。このシリーズでは初めて買ったもの。第1号は昭和29年ゴジラだったが、すでにそのDVDは持っていた。

「海底軍艦」(昭和38年(1963年))は小学生のころテレビ放映で見ているし、その後、社会人になってからだと思うけど、再び見たことがある。メカものとしても面白さもあるが、印象に残っているのはヒロイン役の藤山陽子。

自分としては昭和29年の「ゴジラ」から昭和30年代、40年代にかけての東宝特撮で、「お父さま」というセリフが似合う二大女優の1人だと思っている。もう1人は昭和29年「ゴジラ」ヒロインの河内桃子。

昭和40年代ぐらいまでは特撮の怪獣ものやSFヒーローもの、アニメのSFヒーローものに出てくる科学者の博士には、たいてい若くて美しい娘がいて、父親を呼ぶときは、
 「お父さま」
と呼ぶというお約束の設定があった。
そしてまた、悪の組織や悪の宇宙人が娘をさらって博士を脅迫するというのもお約束の展開だった。

小学校の4年とか5年ぐらいまでの、まだ思春期に入らない時期でもなぜか父親を「お父さま」と呼ぶ博士の娘のヒロインやあるいはゲストキャラの博士の娘には不思議と気持ちが引かれていた。身近にそんな女性はいなかったから、逆に強く憧れたのかもしれない。父親を「お父さま」と呼ぶような女性は、一般には上流社会で育った女性とか、相当の良家の娘というイメージなのだろうけど、自分にとっては子供の頃のテレビ画面を通して見た作品の影響で、父親を「お父さま」と呼ぶ女性は博士の娘というイメージなのだ。

ただし、「海底軍艦」で藤山陽子演じる神宮司真琴は例外で、博士の娘でなく旧日本海軍大佐の娘である。

振り返って見ると、小学生の頃は東宝に限らず特撮のヒロイン役女優に魅力を感じることができたが、その後はどうも自分にとって魅力を感じる女優が少なくなった気がする。その代わり、そうした作品に端役で登場するまだ無名の女優を、世間に先んじて見つけた気分になることに喜びを感じるようになってきた。その代表が「ゴジラVSビオランテ」の鈴木京香。


2009年11月14日(土)の日記

2009年11月14日 | 日記

朝は雨。午前中、窓の外を見ていると強い風が吹いていたから今日は夕方まで吹き降りかと思っていたが、正午を過ぎると雨も風もおさまって雲の間から青い空も見えてきた。

それじゃあと自転車に乗って旧江戸川沿いを北上し、常夜燈はもう設置されたかどうか見に行く。

今週末はまだのようだ。今はまわりに、神社にあるようなタイプの石の柵が設置中だった。青いシートをかぶせてあるのが常夜燈の台座。

そのあと、行徳駅高架下で昼飯。何ヶ月か前に出来たCoCo壱番屋へ行ってみる。

カキフライカレーの1辛と玉子サラダを食べる。

帰ってきてから夕方まで録画しておいた番組やまだ見ていなかったDVDを見る。

夜はジャズライブのHot Houseへ行く。写真に写したらどうも見えづらいが庇の下のほうにはもうクリスマスを意識して電飾がされていた。

今日はピアノ 松井節子さん、ボーカル 鈴木道子さん、ベース 松岡俊輔君。

鈴木道子さんの歌は逃せない。次回は年が明けて1月で、年内のHot House登場は今回が最後。だから聞きに行く。

1年近く前に郷間和緒さんを偲ぶ会で初めて聞いて、そのハスキーにしてパワフルな歌声に驚いた。そして、今年になってからHot Houseへ登場するようになったのであらためて聞きに行き、Amazonで探したらCDがあったので買い、今や機会があるときは聞き逃せないと思うようになったのだから、そうか、すっかりファンになってしまったのだ。


2009年11月13日(金)の日記

2009年11月13日 | 日記

今の部署での仕事は週末と週初が忙しい。今日もしばらく残業。でも、週末・週初が忙しいと金曜や月曜に休みを取って土日とあわせて3連休なんてことがやりづらい。そういうときはほかのメンバーに引き継げばいいのだけど、今担当している仕事は10月末でほかへ移った人から引き継いだもので、他にやっているメンバーがいない。他にもやれるメンバーがいるようにしておかないと困る。

帰りごろに降り始めてた雨は弱い雨だったけど、風が強くなってきてズボンなんかが濡れる。明日は昼間、吹き降りになるような予報。やはり家で過ごすことになりそうな感じ。

晩飯は松屋牛焼肉定食

夜はダンベルエクササイズで今日は上半身メニュー。


2009年11月12日(木)の日記

2009年11月12日 | 日記

3日の文化の日も寒かったけど、それ以来の寒さ。一雨ごとに寒くなるというけど、本当に雨が降ったら急に寒くなった。コートを着るのはもうちょっと寒くなってからか。

昨日、晩飯になか卯に入ったら、火曜日からメニューが少し変わったようで、鴨つけそばが汁に入った鴨そばになっていた。急に寒くなった今日にはちょうどよいので食べることにする。

鴨つけそばのときと同様にライスとつけものをセットにした鴨そば定食もあるので、それにする。

鴨の脂で汁がけっこう熱かった。

昨夜は目覚ましがなるまで約6時間ぐっすりと眠る。でも、まだ寝足りなかった感じ。じゃあ、今日はもうちょっと早く就寝しよう。


2009年11月11日(水)の日記

2009年11月11日 | 日記

昨日の酒のせいで今日はしんどいはずだけど、新しい部署へ移ってまだ1ヵ月とちょっとぐらいだから緊張感のせいで昼間はそんなに疲れを感じない。

その代わり、帰ってからどっと来る。10月に写した行徳まつりの画像のファイル名を内容が分かるものに変えてDVDバックアップしようとするが、ちょっと油断するとパソコンの前でうとうとしそうになる。

晩飯はなか卯でうどんだけであっさりと食べる。食べたのは季節のかきあげうどん

以前はえび天が一本入った天ぷらうどんで、やがてかきあげうどんに変わった。かきあげは、かきあげ丼ミニのと共通のようで、今は小えびと舞茸の季節のかきあげ。

じゃあ、次にかきあげが変わったら、歩調をあわせてかきあげのうどんも名前が変わるのではないかと思う。