今年は家電をいろいろ買い替えた。一方、買い替えよりも新しくいろんなものを買ったのがキッチン用品。自炊シフトしたので必要なものがいろいろと出てくる。
キッチン用品で買い替えたのはごくわずかで、ひとつは長いこと使った水切りラックを新しいのに替えた。それとまな板は果物用の小さいサイズのものしかなかったので、料理に使う普通サイズのものに買い替えている。
これまでもある程度は持っていた分に買い足したのは、調理器具や食器。そうした小さいものの多くは100均で手に入る。ものによっては西友の家庭用品売り場や、ニトリデコホームで買ったりした。
大きめのものはシンク下やコンロ下に置くラック。ものが増えるると、2段か3段で多く格納できるものが必要だ。
それと他に大きめのものはゴミ箱。これまで、ゴミ出しまでの間、ペットボトルはキッチンの隅のほうの床に置き、弁当のプラスチック容器や、瓶、缶はコンロ下に置いていた。隅のほうでも床に置くと作業の邪魔になるし、コンロ下はラックを設置するから、いずれも別の置き場所が要る。それで分別ゴミ箱を買った。ただし、キッチンに置き場所がないので、物置用にしている部屋に置いた。
そして、いろいろ買ってきたのもこれで一旦、打ち止めだろうと思うが、大きめのものをもうひとつ買った。コンロサイドに置くラック。それが今日、届いた。
ラック設置前のコンロサイド(写真で奥側)。オイルポットはここが定位置だが、あとは調理器具やら、水切りするまでのペットボトルや瓶、缶の仮置きに使うぐらい。この空間をもっと活用するのにいい感じのラックを見つけたので購入。
晩飯のあとに組み立てる。説明書を読んで30分弱で終わる。そしてコンロサイドに設置。
上段と中段には他の場所に置いてあった調味料を置く。これまで、ツールスタンドに置いてあった調理ツールの一部もラックのフックに掛けるようにした。オイルポットはやはりここが定位置なので下段に置く。
下段の収まり具合をみようと、やかんや他の調理器具を置いてみた。フックに掛けた調理ツール類とそんなに干渉しないから、これまでのコンロサイドと同様に仮置き場所としても使えそうだ。
今日の晩飯はコンビニ惣菜の焼き魚など。