おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

とうふ作り

2010年09月12日 | うちのごはん
7月に習ったとうふ作り。
教室では何故か出来上がりの大きさが半分くらいのとうふになり失敗。
自分たちのとうふが小さいために、
足りない分は先生の作ったおとうふを頂く始末。(笑)

すぐに家でオットにも手伝ってもらい復習するも、
今度は3/4位の大きさ。
その後は例年にない暑さだったため、作る気も起きず。

ようやく涼しくなり、練習を再開をしました。
のんびりゆっくり、
自分のペースでやってみたところようやく感覚がわかってきました。
水きりする前に木箱一杯になるのが正解で、
やっと入り切らなくらいに出来ました。
ここから重しをかけて、水を切っていきます。

手作りのおとうふの冷や奴は最高に美味しくて(たとえ失敗して小さくとも)、
食べると手間をいとわず作りたくなります。
出来たての美味しさはいいな~って思います。

固まる加減もわかってきたので、
これからはもう少し楽に作れるかもしれません。

手間の分を除けば、
美味しいおとうふ屋さんで買うおとうふのお値段と、
変わりないコストでできるので、
これからは冬に向かって外出も少なくなることもありますし、
頑張りたいですね。

先日パンのお仲間に
豆腐料理のお店にも行こうねって誘われて、
それも楽しみです。
ランチとしては少し贅沢なお値段なので、
食べることが好きな仲間でないとなかなか誘えないからと、
ずっと行きたいと思いながら互いにみんなそう思っていたのです。
食べることが好きで、それを大事に思える人は近くにいたはずなのに。(笑
早く実現するといいな~。
自分でつくるお豆腐から展開するお料理の勉強にもなりそうですね。



大通ビッセ

2010年09月11日 | お菓子
大通ビッセできのとやさんのオムパフェを食べながらコーヒー。
ご一緒したのは、北海道をご旅行中の野ばらさん。

ウェブ上ではもう長いおつきあい。
でもお目にかかるのは初めてです。

大通公園で待ち合わせをさせて頂いて、
ルタオカフェかビッセのきのとやさんで、
お茶をしながら何か食べようかな~と考えていました。

大通公園では、野ばらさんが先に私を見つけてくださいました。
目印の服装はお知らせしていたものの、
本来地元のわたしがお探ししなければいけないのに、
頼りないことでスミマセン。

オンラインでおつきあいのある方と、
オフでお目にかかるとき、
その方の印象って文面と変わらないな~と思いますが、
今回もそうでした。
笑顔で近づいてきてくださる方は、まさに野ばらさんでした。

遠く離れていると、
なかなかお目にかかるチャンスはないので、
お時間を取ってくださったことに感謝です。

2時間ほどでしょうか、
色々なお話をさせて頂いてあっというまにご主人様との待ち合わせの時間に。

たくさんおみやげも頂いて、本当にありがとうございました。

まだ野ばらさんは道内にいらっしゃいますね。
お気をつけてお帰り下さいね。
そして、またいつかお目にかかれますように。


粉が好き

2010年09月10日 | おいしいもの、外ごはん。
折に触れてここでも話していますが、
本当にわたしは粉が好きだと思います。

自在に形を変えて、色々なものが出来る。
楽しくて美味しくて嬉しくなる。
辛くても悲しくても粉を触ると癒される。
粉はわたしにとって大切なものです。

そんなわたしが通っているお粉の教室。
今回はパスタ。
なんだか粉ものばかり食べている~。

可愛い形はおなじみファルファッレ。
これは先生作。きれい。

今回はインゲン豆のスープのなかに入れました。

自分のは持ち帰ってクリームソースで食べました。
少しでおなかいっぱいになるパスタです。
後できます。(笑)

           

これはカポナータです。夏野菜の美味しい時期ですものね。
ラタトゥイユのようなカポナータは食べたことがあるけれど、
このお味は初めて。習いに行ってよかった~。
前日に作り置きも出来るし、おもてなしに重宝しそうです。

           

これはサラミに見立てたチョコレートのお菓子。
これもビターで美味しいです。

パスタを打つのもずいぶんとなれてきて、
(手打ち麺の教室にも行っているからでもあります)
家で準備するのも大仕事ではなくなってきました。

以前は朝から今日はやるぞ的な意気込みが必要でしたが・・。(笑)
夕方、気が向いたから打とうかな~みたいに。

パスタに限らず何でも日々のごはんを作るような気持ちで、
出来るようになるといいなって思います。
まぁ、なかなかそうもいきませんけれどね。

そんな暮らしを少しずつ続けて行きたいと思いながら、
今日もあれこれ作っていますよ。

初めてのほうとう

2010年09月09日 | 教室
春から通っている手打ち麺の教室。
今回はほうとうでした。

例年にないスーパー残暑とも言える北海道。
この二日ほどは若干過ごしやすいとはいえ、
まだまだ雪だるまのわたしや、
数多くのゆきんこさんやシロクマさんも(笑)
暑い暑いと嘆く日々。
多分寒い時期ならもっと美味しいだろうな~。



今日は先生の卓には実物なしのディスプレイ。
できあがったほうとうは各卓に分けてくださり、
味の違い等も比較できました。
煮詰め加減によっても少しお味が変わりますね。



一番上の画像はわたしの卓でグツグツ煮えているほうとう。
この画像は取り分けた画像です。

美味しいおだしもとっていますし、
余計なお味のしない優しいお味は、染みますね。

初めてのほうとうで、お味の正解がわからないけれど、
それぞれの家庭の味があるのがほうとうとのこと。
わたしたちの卓のお味ですね。

残すところこの教室もあと一回。
仲良くして頂いた皆さんともお別れです。
わたしはもうひと方と、
秋からも違う教室に通うことにしましたが、
これきりになる方もいらっしゃるでしょう。

一期一会といいますが、
その時間ご一緒させて頂く方と、
いつも気持ちよく過ごせるといいなと思います。

夏バテ気味だったわたし。
更新が滞りごめんなさい。
毎日来てくださった方ありがとうございます。

ようやく生息できる気温になってきましたので、
またゆっくりマイペースで綴りたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。



今朝のお弁当

2010年09月03日 | お弁当
雨の朝の札幌。
少し気温も低く、久しぶりに過ごしやすい日になりそうです。

今朝のお弁当

・ごはん
・厚焼き卵
・はんぺんフライ
・きんぴらごぼう
・焼きししとう
・チキングリル
・ベーコンとシメジのソテー
・アイコ 
・ミニトマト 黄 

久しぶりの画像ですが、お弁当は休まず作っています。
この暑さで衛生などが気になるところでしたが、
今日はほっと一息です。

やっぱり曲げわっぱのちゃんとしたのが欲しいな~と、
色々物色していましたが、
次男の足がまた大きくなって外靴、上靴、
そして部活用のシューズと少なくても3足の買い換えで
またしばらくガマンかな~。

中学生になり春から3回目のサイズアップです。
どんどん大きくなってびっくりですよ。
うちで一番、足の大きな人になるのは間違いなさそうで、
身長もきっと一番高くなりそうです。
楽しみでもあり、出費は痛くもありのmittenです。(笑)

少し涼しいので、今日は真面目に家事をやりますか~。



もろこしごはん

2010年09月01日 | うちのごはん
ブログを行き来させて頂いている
somethinggoodさんが選ばれる家事本やレシピ本は、
いつも私に元気をくれます。
心に響く本ばかりだから。

また素敵な本を教えて頂いて、
また一冊mittenライブラリーに加わりました。

「白ごはん.com 古き良き家庭料理実用書」

素敵なサイトもあるのを私は全然知らなくて、
そちらも拝見しているうちに、
どうしても早くこの本を手に取りたくなり、週末は書店巡り。
紀伊國屋さんでようやく出会えました。

シンプルだけれど、きちんとしたごはんやおかずの数々。
こういうごはんが食べたい・・食べさせたい、作りたい。
そんな風に思える本です。

開くだけでこんなにも温かい気持ちになれる、
こんな本が欲しかった・・。

somethinggoodさんもおっしゃっているけれど、
ありそうでない本だとわたしも思います。

その中から季節のとうもろこしで、
もろこしごはんを炊きました。
朝もぎのとうもろこしを農家さんが持ってきているお店に出かけて、
新鮮なものを炊き込んで。

しみじみと「美味しいなぁ・・」って思えました。
菜園でとれたきゅうりのぬかづけを添えただけでも、
これってごちそうだなぁ・・って。

とうもろこしって、
和風のご飯に炊き込んだことなかったなぁ・・。
産地に住んでいて、
新鮮なものが旬の時期にはいつも食べられるのに。

こうも暑いと何もしたくなかったり、
わかってはいても手を抜きたくなったりするけれど、
おいしいごはんは元気をくれる。
そんなことをあらてめて思いましたね。
すーっと疲れが取れる気がしました。

somethinggoodさん、
素敵な本をおしえてくださりありがとうございました。