おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

おしゃべりとおやつ

2013年05月18日 | お菓子
次男が幼稚園時代のお友達のご一家が、
転勤で離れていた札幌に3年ぶりに戻ってこられました。

小学校は別だったけれど、
中学はまた一緒だねと話していた矢先の転勤。

高校入学を機にまたご自宅に戻ってこられてよかったねと、
仲良くしていた4家庭のママで集まることに。

場所は我が家。

簡単にランチを用意して、
こちらはデザート。

作っておける簡単な物だけれど、
甘いものも食べながら、高校生になった子供達の近況に花が咲いて。

我が家も転勤族として、
道内あちこちを子供を転校させながら歩いてきて、
3校目の小学校で長男は体調を崩してしまいました。

4校目の小学校は古巣に戻る選択をして、
これ以上は転勤に同行せず落ち着いた環境を与えることにし、
家を買いました。
それがよい選択であったのか、そうでなかったのかは
今もわからないけれど。

今回札幌に戻られたご家族は、
いつ戻れるかわからない状況で、
しかも中学入学時という難しい時期の異動。

それでも自宅を残し、家族で動く選択をされた。

この3年は、今振り返ればよかったことばかり思い出すと、
笑顔で話されていたけれど、
当初はやはり大きく変わった環境の違いに母も子も戸惑い
大変だったともお聞きしました。

それでも温かい人たちと、
大自然の中で過ごしたこの3年は、
すばらしい時間だったとも。

我が家は、家族が離れて過ごす選択をしたけれど、
もしずっと家族そろって、
あちこち今も動いていたなら、
子供達は、どんな風に育ったんだろう。
家族のカタチは、今とは違うんだろうか・・

そんなことを、ふと考えた。

家族の絆を一番に、
大変なことも家族一緒に乗り越えてきた彼女は、
より一層輝いて素敵な女性になられたと感じ、
こうして話をお聞きして、
わたしもまた改めて考えることが出来て、
よい一日だったなと、振り返ってみる朝。











最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オータム)
2013-05-19 08:30:30
久しぶりに帰られたお友達、心のこもったおもてなし、どんなに嬉しかったことでしょう。
こんなデザートが用意されていたら・・・幸せ♡
美味しいものって人を幸せにしますよね。

転勤に付いて行ったら、こうだったら、どうなっていただろうって想像しますよね。
私の場合、転勤は大きくなってからの3年間だったので、
野球をしていなかったら?と時々考えることも。
何でもいいこと悪いことがあると思うので得たものもあれば失ったものもあり・・とにかく自分で選んで
ここまできたのだ・・・といつも結論はそこに落ち着きます。
返信する
Unknown (オータム)
2013-05-19 08:37:14
入りきらなかったので続きます。

それにしても北海道は広いですよね、
同じ北海道でもお天気が全然違いますし。
行ったことが無いので一つの県の中で単身赴任があるほど広いっていうのが凄いなぁって。
転勤の多いお仕事の方は悩みますね。
想像してみましたが・・・・本当に奥様は大変ですよね。
ご主人も大変だけれど、決まったお仕事があるので、でも女の人はご家族や自分の生活を組み立てるというか過ごし方を考えていかなくてはいけないですものね。
私が言うのもなんですが・・・本当にお疲れ様です。
mittenさんやお友達は大変な中でも得たものを多くもたれていると確信しております。
返信する
ステキです。 (シュフ)
2013-05-19 13:49:56
長い年月、ずっと一緒ではなくても
こうやって集まれるママ友さんがいらっしゃるのは本当にステキです。
私はもともとの友人でお互い子供を持って・・・
というパターン以外のママ友はまだいません。
私が少し苦手なのもあるかな、人間関係を築くのが。
幼稚園とか行きだしたらまた変わるのかもしれないですが
今、その幼稚園選びでも悩んでるんですよね。。。
近くにはたくさんあるんですが、少し遠方のところにも興味があったり。(幼稚園バスは近くまで来ます)
でもその選択で、ママ友も変わって来るんだろうなぁ。

転勤の多いお仕事をされてる場合
子供が出来たらどういった生活を選ぶのか、はそれぞれですよね。
何がいい、とかはきっとないのでしょうが
色々悩まれることも多かったと思います。
私は今、夫がほとんど休みのない生活で
正直気持ちが揺れているというか、これが一生続くのは
私が堪えられるだろうか?せめて息子が小さいうちは・・・
なんて色々悩んでいます。悩んでも結果は変わらないんですが。
でもお休みはなくても、必ず夫は家に帰ってきてくれる。
一緒に暮らせる幸せは忘れてはダメですね。

子供を持ち、幸せも増えたけど悩みも増えました。
もちろんそれでも息子がきてくれて、私の人生は変わったし
感謝しているんですけどね。。。
返信する
オータムさん (mitten)
2013-05-20 07:35:39
オータムさん おはようございます。

転勤がある職業であると理解して結婚し、
もちろん少なからずその人生を歩む決意もし、
過ごしていても、
自分だけのことではない、
家族という単位のいろいろな状況で、
当初思い描いたものとは、違ってくるということは、
多少なりともみんなあるんじゃないかと思います。

わたしは、オットの定年退職まで、
ずっと一緒に転勤して回るつもりでしたしね。

家族が離れることにより得たもの、失ったもの。
やはりそれぞれありますね。

それもこれも本当にオータムさんのおっしゃるとおり、
自分で選択した結果。
そう考えること以外に、
答えを見つけることは出来ないです。
そのくらいに簡単なことではなかったということですね。

北海道、真ん中ではないけれど、
わりと中心部の札幌から片道5時間以上なんて場所は
多々あり・・
通うことは不可能な場所たくさんあります。

いろんな理由で離れて暮らす選択をする・・
そうするしかない状況もあると思うし、
そんな中で一緒にごはんを食べる機会が少なくなる・・そういうことも
よくないことのひとつかなと、離れて暮らしたり、
また一緒に暮らしたり、そんな中で気づいたこと。

離れて暮らしていても、
時々はごはんを一緒に食べられるといいなと
思っています。なかなか家族そろっては難しい状況なんですけれどね。



返信する
シュフさん (mitten)
2013-05-20 07:56:11
シュフさん おはようございます。

わたしの子供達は、ひとりはもう20歳を過ぎ、
ひとりも15歳。
長い年月が過ぎました。

シュフさんの子育ては始まったばかり。
これからですよ~。心配しなくて大丈夫。

幼稚園選びも難しいですね。
わたしは転勤族ということもあり、
決めていた幼稚園に入ることが出来ずに新しい土地へ・・そして近くのみんなが行くから・・
迷っている時間がないからとの理由だけで
長男の時には園を決めてしまい、大きく後悔したことがありました。

だから次男の時には、たとえ近所の子は誰も行かなくても、自分が信頼できる園へときめ、入園させました。

同じ小学校に行くお友達が多い方が安心という考え方もあると思うし、何か魅力ある方針の園もあるでしょうし、
たくさんごらんになって、たくさん迷われて、
ここと思う園が見つかるといいですね。

うちの次男は、少し遠い園に行きましたが、
小学校でほかの園の子供達ともすぐに馴染みましたし、
同じ園だった少ない人数の子供達とは、
ずっと仲間意識みたいなものがあるのか、
やはり仲がよかったです。

それからもともとのお友達でお互い子供を持って・・とのお話ですが、
わたしもあちこち転勤していて、
そういうおつきあいなくなっていたんです。

でもね、高校時代の同級生と、次男の部活の大会で
ばったり再会。
子供の年は違うけれど、同じ競技で、
それからは試合会場で顔を合わせることが多くなりました。わたしが行けない試合も、オットが行っていれば、
オットと話したりもしていたようです。
そんな偶然や縁もあるものです。

息子さんが、たくさんの人と関わっていくのは
これから。
それに伴いいろんな楽しいことや、
おつきあいが待っていますよ。

ご主人様の勤務の状況が変わられて、
心細いこともおありでしょうね。
でもシュフさんがちゃんとわかっていらっしゃるように、
いつもご主人さまはちゃんとそばにいらっしゃいますよ。




返信する

コメントを投稿