ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

サワガニ

2011年05月30日 04時25分17秒 | 田舎暮らし
激しく雨が降り続いている。
まるで梅雨の終わりの大雨のようだ。
この雨をこの農園で一番喜んでいるのはきっと裏の沢のサワガニだろう。
急に数が増えて沢だけでなく家の前までやってくる。

ところでこの沢蟹、実は大変な蟹なのだ。
日本の固有種で外国にはいない、実に貴重な蟹なのだ。
もっと数が少なかったら天然記念物にもなってただろう。
ところが不幸なことにとっても数が多いので天然記念物どころか食用にさえなっている。
確かにきれいな沢にいるところを見ると食指が動く。
一度はから揚げにして食べてみたいと思っているけど、小さな沢で精一杯生きてる姿を見ると食べる気にはならない。
(よその沢蟹だったら食べたい!)

ところで沢蟹だけでなく日本は生物相が豊かな国で固有種がとっても多い。
あのガラパゴスよりも多いという。
(ガラパゴスは固有種は110種、日本は131種)
日本カモシカ、アマミノクロウサギ、ヤマネなどだけでなく、普通に見かける動物、ニホンザルや赤とんぼ、ガマガエルも日本の固有種だ。
ちなみに同じくらいの面積で同じく島国のイギリスは固有種はゼロ。
日本は豊かな国なのだ。
陸だけではない、日本の海は世界一生物の種類が多い!(約34000種)
これは充分に自慢できることだし、日本全体を世界自然遺産に登録しても良いくらいなもの。
もっと日本の自然を大切にしたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする