ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

普通の日本酒を・・・

2017年05月16日 18時25分06秒 | 酒の話
毎日日本酒を呑んでいる。
それも純米酒ではなく普通の日本酒を。
それも金箔入りの日本酒を。

しかしこれってどうなんだろうねぇ~
金箔を入れたからって味が変わるわけでもない。
こんなことよりもっと美味い酒を造ろうと思わないのだろうか?
それとも美味い酒が造れないのでこんなことでごまかしているのだろうか?
それって、杜氏として恥ずかしくない?
自分たちの無能さをさらけ出しているだけじゃない?
もっと杜氏としてのプライドを持ったらどう?

でもこの酒、もらった酒。
あんまり悪口言えないな。
ありがたくいただいている。
そこでは風呂に入れているという。
それは酒への冒涜!
それでわが家の雄鶏と交換にもらったのだった。
カシワにする手間も省けると思って。

そして呑んでみると・・・う~~~ん。
ふろに入れる気持ちもわかるなぁ~
日本酒風呂ってどうなのだろう?
風呂に入って良い心地、酔い心地。
そこでお盆に乗った自作の徳利から自作の猪口に注いで純米酒をちびりちびり、
そんな感じいいね!

・・・なんて酒風呂もいいかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の支柱作り

2017年05月16日 18時04分50秒 | 田舎暮らし
竹の支柱を400本作った。
カボチャなどウリ科の野菜は苗を定植すると必ずと言っていいほどカメムシにやられる。
そこで苗の四方に竹の支柱を立てて、周りを土の袋などで覆う、でも天井は開けておく。
周りをビニールで覆って入るものの、上はすっぽんぽん。
頭隠して尻隠さず・・・これじゃ虫は上から入ってくるだろう?
ところが不思議のことにこれが効果がある。
なんで?
今でも不思議。
でも効果があるので毎年竹の支柱を作っている。
こんなものわざわざ毎年作ら無くても苗を覆う帽子というかキャップというかそんなものは売っている。
でもほんの2~3日でできる作業なので毎年竹の支柱を作っている。
というわけで今日400本作った。
あすも同じくらい作ったら今年の支柱づくりの作業は終わる。
1年のうちのわずか2日。
こんなものに金をかけることはない。

せこく貧しくみみっちく、
金は使うな手をつかえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする