ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

中国産チキン

2014年07月25日 18時03分19秒 | ニュースの中から
マックが中国産チキンを全面的に販売中止 全量タイ産に、消費者の不安受け(産経新聞) - goo ニュース

中国の主導者ってきっと自国のことより自分たちの延命しか考えていないのだろう。
延命のために外国企業を叩く。
それで解決する?
明らかに日本が被害者だった沖縄沖の事件、民主党が外交音痴だったために、あたかも中国が被害者だったかのように、日本を非難し、レアメタルを日本に止めた結果、レアメタルの価格の暴落。
結果的には中国の一人負け。
今回もまた同じことをしている。
原因は中国の国内問題なのにそれを隠すために外資企業のせいにしたいらしい。
これが自分たちの延命期間を逆に縮めていることがわかっていないのだ。
今回もまた中国の一人負けで終るだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の価格

2014年07月25日 12時47分35秒 | 田舎暮らし

農業は自営業。
自営業なら米や野菜の価格は自分で決めないといけない。
・・・と思ってきた。
ところが実際は米はもちろん野菜も自分たちで決められないところが多い。
たいてい農協や量販店によって決められる。
これはおかしい!これじゃ農協や量販店の小作人ではないか。
もっと自営業の自覚を持たないと!
・・・と思ってきた。
でもその一方で、農家に価格をきめさせたらいけない。
という意見を聞くと、なるほどとも思う。

生産者直販店ではしばしば一人が値引きすると、たちまちみんなそれにつられて値引きする。
こうして値引き合戦が始まる。
農家に価格をきめさせたらいけない・・・という理由もわかる。
しかしそれは農家が自分の客を持っていない、と言うのが一番の原因だろう。

農業は自営業だ。
それなら営業をしないといけない。
自分たちで客を開拓しないといけない。
それが出来ない限りいつまで経っても小作人だ。

これは里山についてもいえるかも知れない。
里山もまた自営業でなければいけないのではないか?
補助金を当てにして、人の無償奉仕を当てにしてどうして自営業といえるのか。
いくらイベントをして人を集めても、それは里山の安売りをしているだけなのだはないか?
補助金を使っているのは里山ではなくやって来る客ではないか。
それでどうして里山が活性化するのか。
今活気のある里山は特化した物産を直接都会に売り込んでいる里山。
これからはそんな里山だけが生き残るだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝

2014年07月25日 09時12分23秒 | 田舎暮らし

毎日まじめに夏がそれも蒸し暑い夏が続いている。
昼間は仕事にならないので、昼寝タイム。
少しずつ昼寝の時間が延びている。
1時間・・・1時間半・・・2時間・・・2時間半・・・

こんなとき昼寝できないサラリーマンは気の毒だと思う。
つくづくいなか暮らしして良かったと思う。
でも冷房のきいた会社の中で仕事いているサラリーマンは逆に昼間炎天下で作業しているこちらを気の毒だと思っているかもしれない。

確かに毎日すごい汗、そして水や麦茶がぶ飲みの日々。
でもシャワーを浴び昼寝するのが楽しい。
冷房の中で味わえない楽しみだ。
ここは古民家、クーラーなんてないけど、
家の中をひんやり渦しい風が通り過ぎていく。
昼寝は貧者の楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする