ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

田舎暮らし3種の神器~早速!

2014年02月12日 21時25分03秒 | 田舎暮らし
早速、唐箕と足踏み脱穀機をもっらてくれる人が見つかりました。
というわけで、欲しいなぁ~と思ったかた、ごめんなさい!
あの記事なかったことにしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らし3種の神器

2014年02月12日 18時57分09秒 | 田舎暮らし
田舎暮らし、というか自給自足的な農的暮らしの3種の神器というと・・・
・唐箕
・足踏み脱穀機
・石臼

足踏み脱穀機は蕎麦や大豆や米の脱穀に使う。
唐箕は脱穀した実や種の選別や掃除に使う。
石臼はそれを粉にする。
たとえば蕎麦を刈りとったら、天日で乾燥させてから足踏み脱穀機で実をとる。
でもごみとか未熟な種とかいろ混ざっているので、それを唐箕で選別していい蕎麦の実だけ選別する。
そして石臼で粉にして、最後はふるいでふすまを取り除いてそば粉が出来る。
というわけで昔の・・・少なくとも戦前までの農業では必須アイテムだった。
自給自足的な農的暮らしをしてきた我が家でもそれなりに重宝していた。

でも・・・今では代替わり。
加工所もでき、野菜を感想させる電気乾燥機も買ってもう今では昭和ではなく平成の農業になった・・・

というわけで唐箕と足踏み脱穀機はいらなくなったのです。
(石臼は大して邪魔にならないけどね・・・)
それで今まで大事にしていた神器。
どなたかいりませんか?
唐箕と足踏み脱穀機をここまでとりに来てくれる人。
二つとももらってくれる人。
出来れば個人よりも体験農園みたいなみんなに使ってくれる人にもらってくれたら嬉しいなぁ・・・と思っています。
欲しい人は以下のメールにお願いします。

migita@ams.odn.ne.jp

写真と記事はこちらを見てくださいね。

http://www2.odn.ne.jp/migita/kurasi/kurasi.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする