場所:水軒沖
条件:大潮 6:53満潮
釣果:ボウズ
ボウズだったので言い訳を考える・・・。
言い訳その1
僕にはジンクスがあって、釣りに行った先で釣具を拾うとその日は魚が釣れない。
今日は、ウキを拾った。

言い訳その2
夕べは雨が降っていて、今日も不気味な雲が月を覆っていたから。

言い訳その3
海に出てからも雨が降っていて明るくなってから虹が出てきたから。

言い訳その4
潮が高すぎた。

言い訳その5
沖に見慣れない帆船が停泊していたから・・・。
これは言い訳にならない・・・。

スズキを狙いに行ったが、ベイトの姿はなく、ボイルも見えなかった。
中層も低層も探ってみたが、アタリはまったくなかった。
言い訳その6はルアーにアクションをつけるの下手なのだ。
これがやっぱり本命の言い訳なのかもしれない。
どちらにしても、もうこの場所でのスズキ釣りは終わってしまったのかもしれない。
明日は船の底を塗りなおす予定なのでその後は秋の釣りにスイッチだ。
ルアーを投げながら船の周りを見ていると、小さなイカがたくさん泳いでいた。
去年は1匹だけしか釣れなかったがじっくり狙ってみると結構釣れるのかもしれない。
条件:大潮 6:53満潮
釣果:ボウズ
ボウズだったので言い訳を考える・・・。
言い訳その1
僕にはジンクスがあって、釣りに行った先で釣具を拾うとその日は魚が釣れない。
今日は、ウキを拾った。

言い訳その2
夕べは雨が降っていて、今日も不気味な雲が月を覆っていたから。

言い訳その3
海に出てからも雨が降っていて明るくなってから虹が出てきたから。

言い訳その4
潮が高すぎた。

言い訳その5
沖に見慣れない帆船が停泊していたから・・・。
これは言い訳にならない・・・。

スズキを狙いに行ったが、ベイトの姿はなく、ボイルも見えなかった。
中層も低層も探ってみたが、アタリはまったくなかった。
言い訳その6はルアーにアクションをつけるの下手なのだ。
これがやっぱり本命の言い訳なのかもしれない。
どちらにしても、もうこの場所でのスズキ釣りは終わってしまったのかもしれない。
明日は船の底を塗りなおす予定なのでその後は秋の釣りにスイッチだ。
ルアーを投げながら船の周りを見ていると、小さなイカがたくさん泳いでいた。
去年は1匹だけしか釣れなかったがじっくり狙ってみると結構釣れるのかもしれない。