もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

クリスマスケーキ&牛丼&カキフライ

2010-12-25 20:01:34 | 料理
昨日UPした後に食べたので今日UPしますね~
毎年頂く手作りクリスマスケーキ、だんだん上手になってきて、おいしくいただきました。
1/4だけどぺろりと食べられました。






今日の昼食です。



・牛丼
   牛肉(727円)
   タマネギ
   生シイタケ(30円)
   ショウガ
   砂糖、酒、みりん、だし汁、しょうゆ
   ネギ
   紅ショウガ

昔々、牛丼に紅ショウガを載せるのが好きではありませんでした。
今はこれくらいの量ならおいしいと思えるようになりました。
牛丼屋さんへ行くと丼一面に紅ショウガを載せる男性がいます、それはいただけないですね・・・・
紅ショウガ丼じゃないですか、ね?




今日の夕食です。



・カキフライ
   カキ(頂き物)
   小麦粉、卵、パン粉
   キャベツ
   卵
    ピクルス、タマネギ、マヨネーズ、塩、コショウ、ドレッシングビネガー
    E.V.オリーブオイル
   ウスターソース

牡蠣はおすそ分けで頂いたもの。
それでもたくさんだったので、母のところと息子のところへ。
スーパーで買うのとは違ってました!
おいしかった~
身がしっかりしてます。
食べ応えあります。
写真は2人前です。





・ハムサラダ
   ハム(頂き物)
   タマネギ
   ドレッシング

ハムも頂き物(牡蠣とは別の方です)
三田屋さんというステーキ屋さんのハムサラダのようにして食べました。
スモークの香りがなく物足りないハムでした
写真は2人前です。

あとは、豆腐(22円)、生シイタケ(19円)、ワカメ、アゲのお味噌汁でした。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻婆茄子焼きソバ&ロースト... | トップ | サンドイッチ&牡蠣のオイス... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青花)
2010-12-25 21:28:45
なんやら、ピンボケのクリスマスを過ごしました><

このハム、ひょっとして夢○○のでは?
賞を取ったっていうから期待したけど、なんだかシャッキとしない味でした。私がシャッキとしてないのかな??
返信する
ケーキと紅ショウガ (まこ)
2010-12-25 22:03:21
美味しそうですね。
お店で売ってるのと同じ位素敵に見えます。

ショウガは好きなのですが、紅ショウガはどうも苦手です。
外食でついて来る紅ショウガ、勿体無いと思いながら食べた事ありません。
返信する
Unknown (まみる)
2010-12-26 00:10:38
>青花さん

あらら、ピンボケ?なにがピンボケだったのか?

ううん、大手のメーカーの。
そこにお勤めで買わされる?風なの(笑)
それで御歳暮代わりに頂くの。
塊でたこ糸で縛ってるから見た目おいしそうだったの。
これ、ハム?という感じだった
塩辛くなくて、それはよかったんだけどね。
頂いて文句言っちゃあだめね


>まこさん

スポンジは肌理がちょっと粗めだけど、味はとってもおいしかったです。
初めていただいた時は、だったんだけど、年々上手になられました。

紅ショウガね、ちょっとならお口の中がさっぱりでおいしいわよ。
返信する
手作りケーキ ()
2010-12-26 13:13:10
お嫁さんがつくられたの?
ケーキも回数だからこれからだんだん上手になられるでしょうね、

私ね、紅ショウガが好きなの。
カレーも紅ショウガを食べますよ。
夫は福神漬けとラッキョウ♪
牛丼に紅ショウガも合いそうだわね。今度やってみるわ
返信する
Unknown (まみる)
2010-12-26 14:13:56
>mさん

ケーキは夫のボランティアのお母さんが作ってくださったの。
そうなの、最初はね、ありゃリャ、だったのよ(笑)
それが最近はおいしいです~

紅ショウガは関西圏なのかな。
紅ショウガの天ぷらがあるものね、mさん知ってるかな?
まこさんはひっくり返りそうね(笑)
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事