もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

おでん(残り)&焼き魚(秋刀魚)&簡単寿司&鶏のから揚げネギソース

2010-09-23 19:48:04 | 料理
昨日の昼食は前日のおでんの残りでした。
朝 夫が食べて、お昼に私が食べて、きれいになくなりました。

昨日の夕食です。



・焼き魚(秋刀魚)(3人分)
   サンマ(398円)
   ダイコン
   スダチ(49円)

この日の秋刀魚はとってもおいしかったです。
安くもなりましたね、うれしい限りです。





・がんもどきと小松菜の煮物(3人分)
   がんもどき(昨日作ったもの)
   小松菜(170円)
   生シイタケ(132円)
   塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁

前日のおでんのがんもどきがすっごくおいしかったので、母にも食べさせようと煮物にしたけど味が薄かった

あとは、ナス(70円)とアゲのお味噌汁でした。




今日の昼食です。



・簡単寿司
   マイタケ
   ふりかけ
   シソ(50円)
   卵
    砂糖、塩、酒、だし汁
   酢、砂糖、塩

朝から雨、時には止むのですが、またすごく降ったり。
雷も鳴り出して。
今日はお彼岸、お墓参りの予定だったのですが警報も出てるので中止しました。
こんなひどくなるとは予想はずれでした。
だったら、お昼がいります!
さて、どうしましょう・・・・
ふりかけのおいしいのがあったのでそれを使って簡単お寿司に。
赤カブのお漬物も入れるつもりが、途中でいいかな?とやめました。
やっぱり入れたほうがよかったわ。
11時くらいになって天気が治まってきたので、お墓参りやはり決行することに。
大急ぎで食事をして出かけました。




今日の夕食です。



・鶏のから揚げネギソース(3人分)
   鶏肉(922円)
    しょうゆ、酒、ショウガ、ニンニク
    片栗粉
   長ネギ、しょうゆ、酒、砂糖、酢、ごま油
   ネギ

これは本に載ってたレシピですが、私はタレに少しお酢を入れます。
少しでもさっぱりすると思います。
写真は2人前です。





・焼き茄子
   ナス(277円)
   シシトウ(49円)
   ショウガ

最近は焼き茄子の柚胡椒和えばかり作ってましたが、シンプルな定番もおいしいですね~
ちょっと焼きが足りなくて、焦げ色が付いてないです。
皮が墨になるほど焼いたほうがおいしそうになりますけどね。
写真は2人前です。





・豚汁
   豚ばら肉(58円)
   ダイコン
   ニンジン
   ゴボウ(22円)
   生シイタケ(19円)
   コンニャク(48円)
   ネギ
   一味

ちょっと涼しくなったら、豚汁が恋しくなりますね。
たまたま材料がほとんど揃ってて、コンニャクだけ買いました。

   

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚キムチとおでん | トップ | 冷麺と海老の香草パン粉焼き »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (hitomi)
2010-09-24 05:57:46
まみるさん家の食卓は 秋の気配色濃く(笑)
そうそう 豚汁も食べたいとか 追いかけモードに入っています(笑)

秋刀魚 安くなりましたよね。
でも 398円で3本?? それはすごく安いかな?
売り出しで 100円の秋刀魚があったけど 小さくて ついつい隣にあった太った199円を買いました。199円でも ずいぶん安いと感じたけど。
この秋刀魚も 美味しかった。
やっぱり 秋には これが無いとね。
返信する
Unknown (まみる)
2010-09-24 08:33:08
>hitomiさん

おはよう~~~

ほんと、一時は一尾580円の日があったから、199円でも安いと感じるわね。

秋はおいしいものが満載ね。
今年栗は堪能したし(まだあるので毎日うっしっしと食べてます)あとは松茸だけ???
2年に1度くらい、食べられないのよね。
さて、今年は???
去年は食べなかったんじゃないかな・・・・
忘れた。
あはは、忘れるくらいなら、食べる必要なさそうね
返信する
おはようございます (m)
2010-09-24 09:44:20
まみる家はすっかり秋ですなぁ。。

豚汁がおいしい季節だわね。
今日は雨が降っているので冷蔵庫の中のものだけにするわ。

あしたは里芋を買って豚汁だー(笑)
今日は寒いよー
ひざ掛けをだしました、、
返信する
豚汁 (まこ)
2010-09-24 10:14:19
わが家では通年です。
春夏秋冬、何度登場することでしょう(笑)。
これとカレーライスですね。
おでんも夏以外はよく作ります。
あ~、肉じゃがもですね。
季節に関わりなく食べられる料理が好きです。
若い頃は料理本を見ながら色々作りましたけど、今はチャレンジ精神もなくなってしまって、定番料理しかできなくなりました(苦笑)。
返信する
Unknown (まみる)
2010-09-24 12:40:06
>mさん

今日のUPをお楽しみに、どんでん返し???(笑)
豚汁にサトイモは入れたり入れなかったり。
m家は必須なのね。
夫が以前母親が作ってくれてたサトイモ入り炊き込みご飯を所望しましたけど、上手に作れませんでした
何かコツがあるのでしょうね。
もうずいぶん前に亡くなられてるので、教えてももらえず。

急に涼しく?寒く?なりましたね。
風邪を引かないようにね。


>まこさん

定番というのは、誰もがおいしいと思う料理ですから、定番を作るということはいいことですね。
ただ私は好奇心旺盛?なのか、いろんなものを食べたいのよね。
人によっては、定番のほうが落ち着くのでしょうね。
他の事は変わったことは落ち着かないのに、こと食べ物に関してはチャレンジャーです(笑)
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事