もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

hitomiさんと3日間

2010-12-29 18:20:32 | 料理
しばらく更新してなくて、すみませんでした。
友達が来ててUPするのが遅くなりました。
では、3日間の主なものを。
朝食は2日とも写真を忘れました・・・
いつものパンとコーヒーだけではなかったのに、残念(笑)



27日の昼食です。



この日はお昼頃hitomiさんに会って、海遊館へ行く予定だったのでそばのマーケットプレースのなにわ食いしんぼ横丁というところで「北極星」のオムライスを食べました。
見た目お子様ランチのようね~と笑いあいました。
「北極星」はオムライスが有名で、且つおいしいのですが、ここはちょっと違うかな・・・・と。





27日の夕食です。



・おでん

・レンコンの海老すり身のせ焼き

・鮪のコチュジャン和え

・キャベツの甘酢

おでんの味を気に入ってもらって、よかった~
内心ドキドキしてたんですよ




28日の朝食は、写真がなくて

・ハムのサラダ(ハム、タマネギ、トマト)
・茸のソテー
・パン(3種)
・コーヒー

このハムは頂いたのではなく三田屋さんのを買いました。
やっぱり見た目似てても違ってたわ(笑)




28日の昼食です。



・カレー

この日は奈良へ向かいました。
薬師寺の境内の中のレストランで食べました。
これは夫が頼んだカレーです。
本格的なスパイスが効いてて、ご飯にもゴマや何か他のものが入ってて、味見したらおいしかった~





・茶粥

奈良へ来たら茶粥でしょ!とhitomiさんと二人茶粥を注文しました。
来たのが・・・・・・・これ。
これだけ。
向こうに見える小皿に載ってる薬味(ザーサイ、食べるラー油、ねぎ、何とか言う豆腐)だけ。
小鉢も何もついてません。
一口食べたら、「糊!」と思いました。
量も少ない
陳建一さんのお粥だと書いてましたが、それにしてもこれだけで1200円はねーーーーー
大笑いです。
笑うしかないです。
食べ終わった後、車の中で持ってきた夫作のパウンドケーキをぱくつきました(笑)




28日夕食

お昼のリベンジって訳ではないですけど(笑)おいしいものを食べましょう~と、イタリアンレストランへ。















上から分かる範囲で。

注文したものが出てくる前に飲み物(白ワインにしました)とこれが提供されます。
野菜のスティックがおいしい~
オリーブオイルをつけて食べます。
写真を撮る前に食べてしまって、かわいいラディッシュのようなものは写ってません
アクセントになってよかったのにね・・・
生のパプリカがおいしい!
白いのは大根ではなく蕪のようでした。

小鉢に載ってたのは、野菜中心のアンティパスト。

3番目は、これは絶品!
生のスカモルツァチーズと生ハム。
身悶えするほどおいしかった~~~

4番目はヒオウギガイの焼いたの?
このスープがまたおいしかった。
飲み干しました。

5,6、7番目は、最初に生パスタの種類を3つ選んで、メニューから3つ選んで、何の料理にどのパスタを使うかはシェフお任せ。
3人で3種類のパスタを少しずつ食べられました。
鮪と下仁田葱&からすみ&何だったか野菜を練りこんだパスタのボロネーゼでした。
時間が早かったのでお腹すいてないね、少しにして夜食でも食べましょう~と言ってたのに、お腹がはち切れそうなほど食べました(笑)




29日の朝食、これも写真を撮らず。
和食にしました。

・若狭カレイの一夜干し
・茄子とパプリカの味噌しぎ
・焼き生シイタケのぽん酢かけ
・大根、ワカメ、アゲ、ネギの味噌汁
・紅ショウガのさつま揚げ(おでんに入れ忘れたもの)

焼くだけ、のものが多かったけど、朝食なので許してもらいましょう。
旅行以外で朝食を和食にするのは初めてかも?




29日の昼食です。



・穴子の天ぷらのぶっ掛けうどん

この日は明石海峡大橋をわたって、以前「花博」をしてた淡路夢舞台へ。
その中のレストランで。
やっぱり温かい麺はふにゃっとしてました。
冷たいとおいしかったかも。
でも、今の時期冷たい麺はね・・・・
淡路島はタマネギの産地です。
穴子の天ぷらよりタマネギの天ぷらのほうがおいしかった(笑)
夫はカツ丼を頼んだのですが、そのタマネギもおいしいと。

3時にhitomiさんは我が家へ向かいました。
家に着くのは夜8時頃、疲れてるでしょうね。
3日間、ありがとう、すっごく楽しかった。
ゆっくり休んでね~と言いたいけど、お互い明日からお正月準備に精を出さないとね、いっぱい遊んだからね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする