もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ハリハリ鍋のすいとんと手羽中と蕪の煮物

2010-12-07 19:55:27 | 料理
今日の昼食です。



・ハリハリ鍋のすいとん
   ハリハリ鍋(残り)
   生シイタケ(33円)
   白菜
   小麦粉、強力粉、塩

一人ランチだったので、ハリハリ鍋に野菜を足してすいとんのようなお団子を作って茹でました。
おいしかった、もっとたくさん作ればよかったわ、量が少なかった・・・・




今日の夕食です。



・手羽中と蕪の煮物
   手羽中(336円)
   カブ(100円)
   砂糖、酒、オイスターソース、だし汁、しょうゆ
   カブの茎

ぐにゅっとしてる鶏の皮が苦手なんですが、今日は全部食べられました。
カブが本当においしい~
ダイコンとはまた違うおいしさです。
きめ細やか、かな?
写真は2人前です。





・伊達巻
   卵
   ハンペン(135円)
   砂糖、みりん、塩

煮物が最初メインと思ったのですが、副菜っぽい・・・・
今日するつもりなかった伊達巻を急遽作りました。
いつもの容器にクッキングシートを敷いたら、あら簡単に取れる!
いままで一生懸命破れないように割れないようにしてた苦労は一体・・・・
写真は2人前です。
(実はおやつに二人で3切れ食べました。後2切れ残ってるんですけどね、明日の私のおやつになりそう)





・キュウリとブロッコリー
   キュウリ(33円)
   ブロッコリー
    塩
   金山寺味噌
   マヨネーズ、ユズコショウ、砂糖

このメニューの名前、どう書いたらいいものやら。
モロキュウとユズコショウマヨネーズあえブロッコリー?
でも、ブロッコリーに味噌もつけたりしましたしね、困ったので野菜の名前だけ(笑)
マヨネーズとユズコショウは味見をしたら尖がってたのでお砂糖をほんの少し入れました。
写真は2人前です。

あとは、ハンペン(63円)とワカメのお味噌汁でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする