もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

カレーうどんと蒸し豚肉・野菜

2010-09-12 20:07:08 | 料理
今日の昼食です。



・カレーうどん
   牛肉(440円)
   タマネギ
   シメジ(32円)
   カレー(残り)
   だし汁、しょうゆ、コショウ、片栗粉
   ネギ
   冷凍うどん

月曜日のお昼にカレーを食べて、少し残ってたのをパーシャルに入れて忘れてました・・・・
大丈夫そうなので、早く使ってしまいましょう~
夏のカレーうどんですからとろみはゆるく。
きれ~いにお腹に納まりました、よかった、よかった。




今日の夕食です。



・蒸し豚肉・野菜
   豚肉(291円)
   キャベツ
   カボチャ(27円)
   パプリカ(30+30円)
   ピーマン(26円)
   ナス(18円)
   ブロッコリー(芯)
   シメジ(39円)
   ぽん酢、ユズコショウ

やっぱりチンではなくちゃんと蒸気で蒸したらおいしいですね。
野菜も豚肉も、えーーーー
というくらいおいしくなりました。
甘く感じました。
これからも蒸し物を頻繁にしたいな、と思いました。
チンできるお鍋?を買ったのにね・・・・
あれでは上手く行った例がありません





・海老すり身とチーズの春巻き
   エビのすり身(昨日の残り)
   シソ(20円)
   スカモルツァ・アフミカータ(440円)
   春巻きの皮(86円)
   カボス(29円)

チーズは出来上がる頃に中から漏れてきて、失敗
繋ぎ目じゃないところから出てきたのです。
チーズにもシソを入れたらよかったのかな?
壁になってくれたかも。
余りたくさんの春巻きの皮で包むのもね、何を食べてるのかってことになるわけで・・・・
でも、おいしかった~~~~
ビールが進む~~~

あとは、ワカメ、アゲ、ネギのお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする