罪の下

 「では、どうなのでしょう。私たちは他の者にまさっているのでしょうか。決してそうではありません。私たちは前に、ユダヤ人もギリシヤ人も、すべての人が罪の下にあると責めたのです。
 それは、次のように書いてあるとおりです。
 「義人はいない。ひとりもいない。悟りのある人はいない。神を求める人はいない。すべての人が迷い出て、みな、ともに無益な者となった。善を行なう人はいない。ひとりもいない。」
 「彼らののどは、開いた墓であり、彼らはその舌で欺く。」「彼らのくちびるの下には、まむしの毒があり、」
 「彼らの口は、のろいと苦さで満ちている。」
 「彼らの足は血を流すのに速く、 彼らの道には破壊と悲惨がある。また、彼らは平和の道を知らない。」
  「彼らの目の前には、神に対する恐れがない。」(ローマ3:9-18)

---

 今日の箇所は、「恵み」を引き出す、その直前の箇所。
 旧約聖書から様々な「罪の下」をリストアップしてゆく。
(やろうと思えばリストは幾らでも膨れあがるだろう。)

 これらはみな、フックだ。
 ひっかかってもらわないと困る、そういうフック。
 ひっかけて罪に気付かせ、そして罪の赦しという恵みへと招待したい。
 そのための、まずは罪の下にいることに気付かせたい、そういうフック。
 赦し、あわれみ、また恵みについては、このロマ書3章の後半で書かれている。
 その後半で、引っかかったフックから外してもらえる。

 いったんフックに引っかかってそこから落ちる先は、恵み。
 箸にも棒にもかからなくて落ちた先は、……。


[お断り]
 本日の記事は、今年6月11日の記事に少々の修正を施したものです。
 よろしければクリック下さい。
にほんブログ村 哲学ブログ キリスト教・クリスチャンへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )