敵のために心から祈るのは

 「『自分の隣人を愛し、自分の敵を憎め。』と言われたのを、あなたがたは聞いています。
 しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。
 それでこそ、天におられるあなたがたの父の子どもになれるのです。天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。」(マタイ5:43-45)

---

 イエスは次のようなたとえ話をしている。
 「イエスは、また別のたとえを彼らに示して言われた。「天の御国は、こういう人にたとえることができます。…………。 だが、主人は言った。『いやいや。毒麦を抜き集めるうちに、麦もいっしょに抜き取るかもしれない。だから、収穫まで、両方とも育つままにしておきなさい。収穫の時期になったら、私は刈る人たちに、まず、毒麦を集め、焼くために束にしなさい。麦のほうは、集めて私の倉に納めなさい、と言いましょう。』」(マタイ13:24-30)

 天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるが、それは「収穫まで、両方とも育つままにして」いるからのようだ。
 もしも、悪い人をもあわれむというので日を照らし慈雨を恵むということなら、なぜさばきの時、収穫の時期があるのだろう。

 ここで、善悪の判断基準は御父にのみあり、私たちに分かることではない。私が麦か毒麦かは措くとして、私の目の前の人が麦か毒麦かは全く分からないのである。
 粗暴そうだから毒麦なのか、私たちには分からない。
 時事ネタになってしまうが、パリオリンピック開会式での、あの醜悪極まりない最後の晩餐をやらかした制作者が毒麦なのか麦なのかも、やはり全く分からない。イエスはこの制作者のために祈れという。うわべでは祈れても、心の底から祈ることはやはり無理なのだ。ここでもイエスの厳格な律法解釈の前に頭を垂れる。

---

 旧体制を倒したフランス革命をあらわしたくて、あの最後の晩餐やマリーアントワネットをやったのだろうと推察しますが……。

 イエス様の平安がありますように!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 目をえぐりだ... 施しの報いは... »