『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記




昨夜&今宵で注文率が高いのは

熱々で旨々で甘々でトロトロな…



『ポロネギのホイル焼き』


ネギってこんなにも美味しいんだー!

〜ってマジで思える一品。

熱々で旨々で甘々でトロトロ(*´◒`*)

ネギ好きな人はもちろん

そうでない人にも食べてもらいたい

そんなオススメ料理です!

最後にもう1度言います。

熱々で旨々で甘々でトロトロ…は最高美味★






毎月31日は『野菜の日』。

葱・白菜・人参・大根・菊芋…

赤蕪・日ノ菜・芥子水菜…etc.

契約農園から届く最高野菜たちを

満喫したい人は『のわる』集合★







和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「今年は暖冬だね」

「もはや春になったみたいだね」

そんな会話してふと思いつく!

そうだ『筍ご飯』をやろう!


(※写真はイメージです)


色々と炊き込みご飯をやるけれど

やはり1番人気あるのは『筍ご飯』!

赤出汁と香物が付いてきて

明日のメニューに登場です!

そんでもってオススメですヽ(´▽`)/



『菊芋の素揚げ』『ブリ立田揚げ』

『三浦地玉子のだし巻き』『チャンジャ』

…なんかが最近の人気料理。

『筍ご飯』と一緒に定食風にしたら

ゴージャスな晩ご飯になるのでは!?



なーんて春っぽいコト言いましたが

いま明日の天気予報を調べてみると

晴れるけれど寒いらしい…

冬らしい冷たい1日だって…

・・・・・・・・・・

…ドンマイ自分…( ̄▽ ̄;)




さー気を取り直して もう1度!

明日は『筍ご飯(赤出汁&香物付き)』が

オススメとなるのでヨロシクです★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





スーパーハードパンチャーU様が

1年ちょいぶりに来店してくれた!

チームゆでたまご様たちと

キン肉マン話で盛り上がれた!

30歳なりたて隊長様の

天狗マッスル動画を楽しめた!

17時から20時までの

たった3時間の営業だけど

毎日 色々あって嬉し楽しい我々!

明日も元気に濃縮営業するので

皆様 ヨロシクお願いします\(^o^)/★




店の物置をひっくり返して

使う物と もう使わない物を分ける作業。

〜ってなコトしてたら座敷が物置状態に!



長年使ってない物は お疲れさん。

THE断捨離(ToT)/~~~

時短営業中 時間に余裕がある時だからこそ

やれるコトをやっとかNight★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






2020年のMVPドドドドドド様・・・

プレゼントありがとうございます!

『氷餅』マジで狂うほど嬉しーヽ(´▽`)/

嬉しすぎるので2021年のMVPも

ドドドドドドドド様で決まり(笑)

今日から明日にかけては

ちょいパタパタしちゃうので

来週から色々と使わせてもらいます★






昨夜の帰宅後 部屋で探し物してたら

店主が開業前に働いていた店での

懐かしい写真が出てきたー!



32〜33歳ぐらいかな!?



まだ若いからイケイケだったな!

今の自分が 当時の自分に会ったら

まだ一人前になりきれてないのに

イキがってオラオラしてんなー!

若いって ある意味いいなー!

…って笑えるんだろうな( ̄▽ ̄;)



今はもう無くなってしまった店。

当時 一緒に働いた仲間たちに

会いたいなーって思う 店主でした★

また明日(=゚ω゚)ノ






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





有機野菜の味噌グラタンが食べたい!

〜ってリクエストをいただき

今宵のメニューに急遽登場!



熱狂的なファンがいる味噌グラタンを

まかないで久しぶりに食べてみると

改めて我ながら美味しいと思える!

最初は日替わりメニューだったな…。

ソースにレシピはなく感覚で作ってたな…。

のわる’娘たち&お客様に喜ばれて

グラタンメニューに昇格したっけな…。

なんて開業当初を思い出したりした今宵。


…とか言っちゃってますが…

明日はこのグラタンソースを使った

『牡蠣グラタン』がメニューに登場!



最近は時短営業中ってのもあって

旬の魚介類をあまり使えてなかったので

久々に『牡蠣むき身』仕入れてみました!

例年なら この時期の鉄板メニュー。

明日は『牡蠣グラタン』がオススメです!

ちなみに「牡蠣は苦手だな」って方や

「普通の味噌グラタンが食べたいな」って方は

『有機野菜の味噌グラタン』も提供可なので

気軽に店主&スタッフに言ってくださいネ★



そんなこんなで明日のメニュー。
 ↓↓↓


毎度 店主の癖字な下書きですが

慣れると簡単に読めるようになるので

皆様 ヨロシクお願いします(笑)★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





AM9:30…

普段は寝ている時間ですが

訳あって店に出勤ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3

はいその訳とは そう店のトイレ!

ここ数年 何度も何度も詰まってきた

トイレの問題解決する為に

大家さん&業者さんと打ち合わせ!

業者さんが色々見て確認した結果

やはり配管工事をやらなきゃ

抜本的な解決にはならないようで…。

トイレ壊して 配管を新しく付けて

コンクリート流し固めて…etc.

1週間弱 店を休むコトになると思います。

〜とは言っても 即着工にはならず

見積もりや他業者とのセッティングなど

段取りが組まれてからになるので

ちょい先の話になるかと(←たぶん)。

トイレ改修工事が決まり次第

また改めてお知らせするので
(↑たぶん店を休むと思いので)

皆様 ヨロシクお願い致します( ̄^ ̄)ゞ★










ブログに載せる写真が思い付かないから

契約農園から届いた『リーキ(ポロ葱)』で

誤魔化してみよっかなーな食材!

焼く揚げる煮る 何をしてもOKな

美味しさ満点の食材リーキは

余計な手を加えないのが良し!

葱好きな皆様 お楽しみに٩( 'ω' )و★







打ち合わせや仕込み発注など

色々な雑務&仕事を終え

夕方の帰宅途中 とても親切な人に遭遇。

その人を見て 嬉しいと言うか

何て言うか上手く言い表わせないけど

良い気持ちになれた店主(*´∇`*)

他人は他人って感じが強い昨今

他人にも出来る範囲で優しく

そして親切にできる人間になりたい…

そう思えるようになった自分。

少しはキチンとした大人になれたかな?

もうスグ48歳になる店主でした。

  また明日(=゚ω゚)ノ★







和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





日曜日で外は冷たい雨。

こんな日はバタバタと追われるほど

大忙しには絶対にならない。

長年やってると分かるもんです!

〜ってコトで そんな日曜日は

来週に向けての仕込みスタート!



ドドーン٩( ᐛ )و

契約農園から届いた『丸大根』。

冬ですね! デっかいね!

切り出して 面取りして

米の研ぎ汁で下茹でして…。

そして明日から炊き始めます。

じっくりと ゆっくりと

出汁を含ませ含ませ含ませて。

来週も肌寒い日は続くと思うので

『丸大根ふろふき(柚子味噌)』が

オススメとなります!

熱々を楽しんでくださいネ★







最近 時短営業ってコトで

働く時間は短くなっているのに

寝ても寝てもまだ眠いのはナゼ!?

しかも家でゆっくりする時間中に

お菓子を食べる手が止まらない!!

食べて寝て食べて寝て…

コロナ太り真っ最中…(´⊙ω⊙`)

そろそろ真剣に節制しようと思いつつ

今宵は百々式様にいただいた

『まるごとバナナ』を食べます。

ダイエットは明日から!

節制は明日から…かな…たぶん( ̄▽ ̄;)★







和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今宵 店主家族が来た時に出した料理が

我ながら美味しそうだと感じたので

皆様にも見てもらいたい!…的な内容。



『中トロの刺身』

あー間違いないでしょ!

脂の乗り具合&色艶が最高!

自分のまかない分も取っておけば  

良かったなと思ってしまった(*´Д`*)




『マグロかま煮付け』

おー食べがいある大きさ!

白米との相性は抜群でしょ!

いつの日か自分たちのまかないで

食べてやろうと思います(´ε` )


ちなみに…店主の今宵のまかないは

『THEくず野菜鍋』&『炒飯』&『残り物』…

…でした(´・ω・`)★









センターテール様・・・

噂のお菓子 ありがとうございます!

帰宅後YouTubeでも見ながら

食べさせてもらいます(^_^)v

また散歩ついでにでも

テイクアウトしに来てください!

p.s

今年の合同誕生日会は延期…

色々と落ち着いた時にでも

改めて互いを祝福し合いましょー★☆






雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう♪

今現在の天気は雨。

この後どうなるか!?

朝起きて外を見た時に銀世界だったら

テンション上がるのになー!

…でも…そしたら…

明日の営業 来客0人の可能性大。

やっぱ雪にならないの祈ろう…。

今宵は早く寝ます…おやすみなさい。

&また明日(=゚ω゚)ノ★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






『スティックセニョール』

またの名を『茎ブロッコリー』。

ブロッコリーと同じ感じの花蕾

そしてアスパラのような茎。

なんか得した感じの野菜(๑˃̵ᴗ˂̵)v

スティックセニョールに薄衣を付けて

サッと短時間で揚げる天婦羅は

説明不用な美味しさです!

お得感が大好きな皆様に

オススメとなります(^O^)/★








ゲゲゲのS様・・・

差し入れ ありがとうございます。

1日の〆は甘いのが最高!

リモートワークが増え 会話するコトが激減

…で また寂しくなった時は『のわる』集合!

店主とのタイマントークしましょ★







1月23日は『ワンツースリーの日』。

人生に対してジャンプする気持ちを

持とうという日…だそうです!

ならばならばってコトで

それでは皆さんご一緒に…★Fly High★
\\\\٩( 'ω' )و ////











降水確率100%!

久しぶりの雨降りの日ですが

『のわる』はいつもの感じで

17〜20時で営業しています。

明日のメニュー↓↓↓









和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/


https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





『芽キャベツ』が届きました!

今シーズン初ヽ(´▽`)/



よーし早速 明日のメニューから

『芽キャベツと◯◯の◯◯』をやるぞー!

…って思いながら帰宅して

ブログを書き始めたら・・・

あれ? 何にするんだっけ!?

全く思い出せない(๑•ૅㅁ•๑)?

記憶がブッ飛んでしまいました( ̄◇ ̄;)

ホントすみません(>人<;)

兎にも角にもとりあえず 明日のメニューに

『芽キャベツ』を使った何かが登場するので

楽しみにしていてください…(;´Д`A★








今宵のまかないは簡単に!

契約農園から届いた色々野菜と

豚バラ肉を一緒に茹でただけ。

うーん美味しい!

何も付けなくてOK!

野菜炒め甘みと豚バラ肉の旨味!

単純にそれだけでホント美味しい!

うちの契約農園さん最高だなーって

改めて思えた今宵のまかないでした★
\\\\٩( 'ω' )و ////






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/





https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ