『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記



凸も凹もない 『凪』のような夜。

 

そんな夜は ブログに書く内容が特にないので

 

明日の先付の写真をのせ 誤魔化し終了!

 

皆々様 また明日★

 

 

和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

先日の盛りだくさんツアーの時

 

道の駅で 出会った食材。

 

『はじめまして!』...な食材。

この果実の名は・・・『ポポ(ポーポー)』。

 

なんだかバカにされているような名前...。

食べてみると・・・

 

ねっとりトロピカルな柿!?

 

表現不能な不思議な味!?...な感じ。

 

 

ネットで調べてみると・・・

 

明治時代には 日本に入ってきているらしい。

 

そんな昔からある果実なのに

 

『はじめまして!』...だなんて何で?

 

 

再度 ネット検索・・・

 

収穫後の熟変がとても早く

 

スグに表面が黒ずんでしまうのと...

 

熟すのが早いため 流通が困難...

 

・・・だからみたいです。

 

 

そんな『ポポ』を食べてみたい方

 

店主に言ってください。

 

早いモノ勝ちで 少量ずつサービスします!

 

でもって一緒に 味を伝えるのに

 

ピッタリな言葉を探しましょう★

 

 

和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

 

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

『数量限定!』

 

またまた その言葉にヤラれました...。

 

『御膳酒特別純米酒 ひやおろし』

 

2升 入荷しました\(^o^)/

 

 

冬に仕込んだ酒が ひと夏を越し

旨みが乗って来た秋口に出荷する

ひやおろしタイプです。

御膳酒蔵元ならでは 天然の乳酸菌を

取り込む蔵元独自の菩提モト仕込みで

醸された特別純米ひやおろし。

すっきりとした味わいの中にも

米の旨みが感じられ 冷でキリリと!

熱燗でも米の旨みがじんわりと!

秋の味覚と合わせて お楽しみください★

 

〈アルコール度〉 15.0~15.9

〈日本酒度〉 +5

〈酸度〉 1.3

〈アミノ酸度〉 1.4

 

 

『百聞は一見に如かず』!

 

お酒がNGな店主の言葉より

 

実際に呑んでみるのがオススメ。

 

日本酒が好きな皆々様

 

早めに『のわる』に集合してください★

 

 

和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

昨日の定休日は 常連’s出禁I様に

 

超絶接待してもらった我々!

 

ずっと ずーっと前から話してた

 

『大谷石採石場跡』に行ってきました!

想像をはるかに超える 幻想的空間!

『すごい!』としか言えない・・・

 

 感動感動感動&最高最高最高...に癒され!

 

 

 

 続いて・・・『宇都宮餃子』を食べにGO!

 

以前 『のわる遠足』で食べに行った時は

 

イマイチだったけれど 今回は当たり!

 

美味しくいただいてきました。

 

 

続いて...続いて...

 

つい先日 道の駅のグルメ日本一を決める

 

『道-1グランプリ』で優勝した

 

『ゆず塩ラーメン』を食べにGO!

 

某TV局に取材された店主!

 

 

 

続いて...続いて...続いて...

 

『陶芸教室』はじめての『ろくろ体験』。

 

やりたくてやりたくて 堪らなかった『陶芸』。

 

・・・ですが 不完全燃焼・・・。

 

2ヶ月後ぐらいに 完成して器が

 

届くので 皆々様 使ってください!

 

 

 

そんなこんなで 充実休日。

 

出禁様も 感謝様に格上げ(笑)↑↑↑

 

 

 

どんだけ楽しかったかを話まくりたいので

 

皆々様 急いで『のわる』に集合!

 

今回 不参加だったユリアも

 

昨日は色々あって話すコトあるので

 

皆々様 駆け足で『のわる』集合!

 

 

今週の我々は 話題モリモリですよー★ 

 

 

 

和菜のわる 

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753 

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

1週間の最終日は 来週に向けて

 

徐々に仕込みをやる日。

 

~ってコトで 来週やるメニューを

 

少しだけ お知らせします↓↓↓。

 

 

 

 

秋鮭&キノ子&酒盗バタ→を

 

ホイルで包み 焼きあげれば・・・

 

香り最高! 味最強!...な

 

『秋鮭と木ノ子のホイル焼き』完成!

 

 

 

みんな大好き『蒸鶏』。

 

みんな大好き『南瓜』。

 

皆みんな大好き『胡麻ポンズ』。

 

ヘルシー! オイシー!...な

 

『蒸鶏と南瓜の胡麻ポンズ掛け』完成!

 

 

 

 

ピンポン玉より ちょい小さめの

 

『里芋』を蒸したモノに

 

美味塩を ちょいと付けて

 

頬張れば 言葉にならない滋味。

 

『衣かつぎ』大人の味が完成!

 

 

 

そんなこんなで 来週も

 

『のわる』をヨロシクお願いいたいます★

 

 

 

 

 

あきらくーん・・・

 

差し入れ ありがとうございます。

 

どれもこれも 美味しくいただきッ!

 

あきらくん&女帝みほ...

 

あすかちゃん&しょうたろう...

 

この4人は流石 最強の黄金世代!

 

これからも皆みんなで

 

『のわる』をヨロシク頼むよー★

 

 

和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

 

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

早い時間から来客があり。

 

本日 幸先よいスタート\(^o^)/!

 

 

・・・で その方々が帰られると・・・

 

ダレもいない・・・お客様0人の時間・・・。

 

『のわる』は シーンと静か過ぎる

 

アイドルタイムに突入...(*_*;。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

仕込みナシだし...大掃除できないし...

 

ぼーっと 待つのも仕事だと 自分に言い聞かせ!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

なんとなく考える...年内のコト考える...。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そうだ!

 

『のわる特製おせち』!...どうする!?

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

世の中の時間は 早すぎるほど

 

前倒し...前倒しで...

 

すでに『おせち』の広告を目にする。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

やるかやらないか迷っていたけれど

 

2017年もやるか『特製おせち』!

 

 

詳細が決まり次第 改めて告知するので

 

皆々様 ヨロシクお願い致します★

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

なんて 考えていたら

 

賑やかな後半戦スタート!

 

皆みんな 『カンパチ刺身』食べる

 

『ステキなサタディナイト』でした★

 

 

 

和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

契約農園から届いた『栗』を

 

そのまま味わってもらいたくて

 

明日の日替わりメニューに

 

『栗の唐揚げ』が登場。

 

ホックホクを美味塩でどうぞ!

 

 

 

みんな大好き『カンパチ』。

 

仕入れたら ほぼ即日完売。

 

毎回 美味しいって食べる人も

 

毎回 来店する頃には終了していて

 

食べれない きーちゃん様も

 

皆みんな 明日は『愛媛産カンパチ刺身』を

 

食べ来てください!

 

 

 

秋になり 『キノコ』の季節到来。

 

ひら茸・エノキ茸・椎茸・ナメコ・・・etc.

 

それぞれを食べ比べてみて

 

それぞれの味&食感を 堪能してください!

 

 

 

 

 

『ナボナはお菓子のホームラン王です』

としこ様・・・

 

差し入れ ありがとうございます。

 

つい数日前に 常連’S様と

 

『ナボナ』の話をしていたので・・・

 

としこ様のタイミングの良さが

 

本当のホームラン王!...ですね。

 

閉店後 美味しくいただきました☆

 

 

 

和菜のわる 

横浜市港南区上大岡東2-3-22 

TEL 045-842-1753

  

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

不安定な天気・・・。

 

週の真ん中ぽっかり祝日・・・。

 

でもって 木曜日・・・。

 

そりゃーね...そんな感じの1日。

 

 

余裕ある時は ガッツリ仕込みです!

 

本日 契約農園から届いた『長ネギ』を

 

刻み...刻み...刻みまくり。

 

超大量の刻みネギを 胡麻油で炒め

 

ネギと同量の田舎味噌を加え

 

火にかけ練る...練る...練りまくる。

 

酒・ミリン・豆板醤で味を整えたら完成。

『のわる特製ネギ味噌』!

 

たっぷり仕込んだので

 

明日の日替わりメニューに登場。

 

~ってコトで 明日のオススメは・・・

 

『有機ナスのネギ味噌田楽』になります★

 

 

和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

契約農園から届いた

 

溢れんばかりの『落花生』。

1日かけてコツコツと 殻むき作業。

 

手が痛くなりながら 殻むき作業。

 

やっとの思いで むき終えたら

 

ザルに広げて 軽く乾燥させます。

 

・・・で 何にするかと言えば・・・

 

第一候補 → 『落花生味噌』。

第二候補 → 『落花生豆富』。

第三候補 → 『塩バター炒め』。

 

皆々様は 何がお好みですか!?

 

リクエストあったら 連絡ください★

 

 

 

 

出禁のI様・・・

 

名古屋土産 ありがとうございます。

 

I様らしく 超大量が我々には最高!

 

明日から順番に 美味しくいただきます!

 

これで めでたく出禁ポイント-3です(笑)★

 

 

 

和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

ちゅどーん!...と始まる

 

恒例 今宵のコース内容紹介。

 

今回のテーマは・・・『秋の食材祭り』! 

 

 

 〈先付〉

秋刀魚南蛮漬け 黄菊 すだち

  

 

 

  〈前菜〉

生湯葉 出汁割り醤油 山葵

子持ち鮎の甘露煮

木ノ子と蟹の浸し

新丸十オレンジ煮

むかご白和え

自家製からすみ大根

 

 

 

 〈造り〉

カンパチ アオリイカ キビナゴ 甘エビ 

 

 

 

 〈焼物〉

秋鮭の幽庵焼き 鮭白子の塩焼き

はじかみ すだち 塩ゆで落花生 

 

 

 

 〈煮物〉

自家製ひろうす 冬瓜 里芋 オクラ

紅葉麩 蕎麦の実あん 芥子 

 

 

 

 〈揚物〉

尾長鯛の銀杏射込み 舞茸 紅葉南瓜

甘長とうがらし 開花宣言

 

 

 〈止肴〉

合鴨の九条葱巻き 焼き茄子

胡麻酢

 

 

 〈食事〉

栗御飯 赤出汁 香物

 

 

 〈水菓子〉

柿 林檎 キウイフルーツ

 

 

~ってな感じでした~。

 

 

 

 

BIG UP↑様・・・

 

故郷土産 ありがとうございます。

 

ピリッとした辛さがほど良い!

 

閉店後 美味しくいただきました!

 

明日の夜もまた 夜な夜なに

 

海外サッカーの話で盛り上がりましょー★

 

 

 

和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753 

 

 

http://wasai-noir.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ