『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記




お疲れさまです。

順調だ順調だと言っても

仕上げに向かっていくと

バタバタしてくるのは必然。

とりあえずトラブル無しで来ました!

唯一…店主ケータイが…

気づいたら水没してた(((;゚Д゚)))))






明日は早朝から詰め込み作業。

これから一時帰宅して仮眠して

100点満な『のわる特製おせち』を

全力仕上げしていくのでヨロシク★







今日も応援な差し入れ!



いのわる様・・・

ありがとうございました。

全てが終わった時にいただきます!

1年を頑張った自分にご褒美です!

来年はヒット1本を目指して

気合い入れていきましょー(笑)★




和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





鍋の数 コンロの数 冷蔵庫の容量…

超大量仕込み向きではない店なので

右往左往しながら 四苦八苦しながら

『のわる特製おせち』仕込んでます!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


順調に進んでいる仕込みも

ほぼほぼ終わりが見えてきて

明日からは仕上げに取りかかってく!



↑これリクエスト多いやつ。

皆様が喜んでくれるのが我々の喜び★




本日も嬉しい応援の差し入れ!



センターテール様・・・

誰をメインにして差し入れする?

…を理解しているから流石です(笑)

大晦日の『のわる特製おせち』は

めっちゃ期待しちゃってください!

その期待を超える…そんなレベルで

我々のわる軍団は仕上げて見せます★





大晦日から元旦…

天気はイマイチになりそうですね。

皆様が「のわる特製おせち」を

取りに来て帰るまでの間だけでも

絶対に雨が降らないよう

てるてる坊主(のわるver)に

強く言い聞かせておきます(笑)★







和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





順調に進みすぎて少し怖い。

何か見落とし(忘れ)があるのではと

心配してしまう…そんな性格の店主です。



軽くネタバレになるけど



頑張っているなーって自画自賛(笑)



このまま順調に仕上がっていくのを

楽しみにしていてください★





今宵も応援な差し入れ満載!



103ちゃん’s様・・・

これは…女帝ミホの保存食にピッタリ!

美味しさの感想は来年で!

年末年始にチャンスがあれば

ちょい顔出ししに来てください★☆






たいちょー様・・・

一口サイズは仕込みしながら

つまみ食いするのにピッタリ!

来年も常連’sのツッコミ担当として

制御不能を制御してください(笑)★






人気者きーちゃん様・・・

めっちゃ嬉しい『Xポテト』!

応援の差し入れにピッタリ最高!

来年も熱い鉄板を触りたくなる性格で

激熱な『のわる』に通ってください★





さてさて明日も張り切って仕込み!

大変だけど楽しくてたまらない我々は

究極のおせち目指して頑張りまーす★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





室外機が置いてある場所に

バナナの皮が捨てられてた。

誰か店主を転ばそうとしてる?

今の店主にはそのフリに応える

そんな余裕は皆無なので

バナナの皮を捨てた方…

もう捨てないでもらうか

また来年にしてください(笑)

…で始まった本日も仕込み順調★




『伊達巻き』は毎年 女帝ミホの仕事。

もはや職人技…完ペキ美味です(´∀`=)



蓮根の仕込みを終え

端っこの残った部分を使って

ちょっとだけお遊びしたのは…



『髑髏蓮根』

甘酢に漬けたのでいつの日か

誰かの先付に入れてみよう(笑)★








ボブ様・・・

深夜の差し入れ&暮れのご挨拶

わざわざありがとうございました。

10年前の店主なら…

深夜のペヤング勝負はできたのに…。

明日 美味しくいただきます★







仕事納めした方が多いようですね。

休みに入った皆様…

年末年始を存分に楽しんでください!

もう少し仕事だよって皆様…

我々もまだ仕事してるので

お互いにもう一踏ん張りしましょう!

正月休み?そんなの無関係って皆様…

大多数の人が休んでいる時に

働いてくださる方がいるから

休んでいる人々は楽しめるのです。

本当に感謝…ありがとうございます★
((o(^∇^)o))




和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今のところ順調順調順調!

トラブル無く進んでいる仕込み。

これからは慎重慎重慎重!

新しいチャレンジがある仕込み。

失敗は絶対に許されない…

明日からギアを1ツ上げていこう★






ピカピカに輝く黄金色は

金運UPさせる縁起物!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

栗は勝負運UPさせる縁起物!

昔は貴重だった砂糖も入って最強縁起物!

明日には『栗きんとん』が完成です★






働き蜂の如くせっせと働く我々に

皆様から応援の差し入れラッシュ!

感謝感激雨霰…

ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



木星人様・・・

女帝ミホの大好物チョコレートは

疲労回復に直結するから最適最高!

来年の店主は全勝利するつもりなので

楽しみにしといてくださいネ(笑)★





Mr.D様・・・

リクエスト通りの『銀だこ』!

女帝ミホとの約束は絶対ですもんね(笑)

これで来年こそは…MMAP!

ならば勝利を確信…◯◯のVサイン★





さんちゃん様・・・

何が出るかなと楽しみながら

美味しくいただきたいと思います!

2024さんちゃん会は

皆で期待してるのでヨロシクです☆





近所のS様の奥様・・・

我々のニャンコ’sは大喜び!

店主宅とめっちゃご近所なので

来年こそはS様宅のニャンコたちを

愛させてもらいに行きまーす☆








12月27日は今年最後の満月!

月のパワーを全身で浴びて

大晦日まで全力疾走してみせます。

皆様も月のパワーを全身で浴びて

年末年始を元気に明るく楽しく

過ごせるようにしましょー\(//∇//)\🌕





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クリスマスが終わると

世の中は一気にお正月モードへ。

この切り替わりの早さには

毎年 驚かされる店主です∑(゚Д゚)

皆様おはようございます★






月曜日だからって休んでらんない!

早速早速早速おせち仕込み開始なのは

未だ何も手付かず状態だから…(゚д゚lll)



『柚子』は必須アイテム。

黄金色なので縁起良し!

そして極上の香り良し!




『クチナシの実』は栗金団専用。

毎年 微妙に違いをつけている

のわる栗金団なのですが

今回はベタな超定番にする予定!




「魚」+「師」=「鰤」!

ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ

美味しく食べて出世しちゃう縁起物!




暖かい日が多かったので

油断してしまっていた店主は

足指先が冷えすぎて…シモヤケが…。

明日からはスボン下を履いて

靴下は2重にして履いて

全力仕込みに挑んでいこう٩( ᐛ )و★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ニーナマンKJ様と

天晴(初)週間皆勤賞O様を

『良いお年を』と見送って

2023年の営業も無事に終了。

皆様 本当にありがとうございました。

一安心して少し気が抜けそうだけど…

ギュギューンと気を引き締めまくって

『のわる特製おせち』の仕込みを

明日から気合いMAXでスタート!

今年を振り返るのは正月休みになってから

ゆっくりとするコトにしよう(*´ω`*)

ちなみに年始は1月9日(火)から

営業再開となるのでヨロシクお願いします★






Yファミリー様専用のXmasオードブル!



◯鰆の西京焼き
◯生湯葉
◯馬肉たたき
◯甘海老の雲丹和え




◯焼き白子の黒ポン酢
◯白子の五色あられ揚げ
◯菜ノ花の味噌グラタン
◯塩茹で海老の酒盗マヨ
◯帆立の塩昆布和え


&出汁巻き玉子&地鶏の立田揚げ
&芋餅&手羽先&じゃこ&SP

〜ってな感じの内容でした。



かわいい双子ちゃんから

嬉しい嬉しいXmasカード!



Xmasを無実感だった我々は

最高にハッピーになれました(^O^)/

☆☆メリークリスマス☆☆








恒例テイクアウト弁当!

年内最後のテイクアウト弁当!



悪魔&小悪魔夫婦様・・・

1年間ありがとうございました。

&来年もヨロシクお願いします。

2024年の1発目は…

『小悪魔な奥様HB弁当』なので

期待しちゃっといてくださいネ★☆






年内営業は終わったけれど

我々のわる軍団は大晦日まで

全力で駆け抜けてやろうじゃないか!

女帝ミホ&ユリア&トオル&あゆ&いつき

ヨロシク頼むぞー\\\\٩( 'ω' )و ////★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





気づけばアッと言う間にやって来た

『和菜のわる』年内営業ラストデー!


最後だから我々のわる軍団は

残パワー0になるまで頑張ります!


最後なので常連’sの方は

残席0になるよう来店してください笑


最後だから料理は売り切れ御免です!

最後なのでお酒も売り切れ御免かも?


最後の夜はクリスマスだけど

サンタもチキンもありません!

だって和食のお店だから!


最後は季節外れの『茗荷』を食べて

みんなで楽しく馬鹿になりましょう笑









プラス佐藤様&マイナス佐藤様…



↑両方とも必須アイテム。

来年からフル活用させてもらいます!



↑ぜんぶ美味しい大好物。

今宵 完食させていただきました!

±様々…差し入れ ありがとうございました★




和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2023年 最後のコースも無事終了!
\\\\٩( 'ω' )و ////

昨夜と今夜でコースの値段の違いや

リクエスト刺身盛り合わせあったり

NGな食材があったりしましたが

ざっくりとまとめて紹介です!




生湯葉 出汁割り醤油 山葵
カラフルあられ





甘海老酒盗和え
バターナッツ南瓜のバター煮
小豆粥 梅肉
自家製からすみ大根
助子の含ませ
蒟蒻の土佐和え



子持ち鮎の甘露煮 有馬山椒
小豆粥 梅肉
蒟蒻の土佐和え
鮭の雲丹焼き
自家製からすみ大根
バターナッツ南瓜のバター煮





炙りスマ 方々昆布〆




帆立レモン〆 甘海老
アオリ烏賊 キャビア
鮪の中トロ 炙りスマ
方々昆布〆





牡蠣と九条葱の土瓶蒸し





焼き白子 はじかみ
柳葉魚 金柑





旬菜のズワイ蟹あん
蕪・ジャンボ椎茸・雪輪蓮根・
梅人参・ブロッコリー





金目鯛と菜ノ花かぶら蒸し





牡蠣の磯辺揚げ 
銀杏串 菜ノ花 丸十



合鴨の立田揚げ
銀杏串 レモン





(温)稲庭うどん
桜海老と三つ葉のかき揚げ





黒胡麻アイスor苺&林檎


年内ラストは『冬至』に食べる物を
(小豆粥や柚子&「ん」が付く食材etc…)

がっつり意識しての内容(^_^)v★








年内営業最終週ってコトもあり

おかげさまで連日の賑やかさ!

ホントありがとうございます。

残り2日間はカウンター満席ぺ!

テーブル&座敷は余裕ありあり。

皆様 最後の最後まで『のわる』を

ヨロシクお願い致します( ̄^ ̄)ゞ


※年末の末なので終了してしまう
料理やお酒があるかもですが
ご理解の程 宜しくお願い致します★
…(>人<;)…







和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前のようには戻らないけれど

師走の繁忙期は店主&女帝だけでは

さすがに対応しきれないので

サプライズなヘルプ出勤してくれてた

トオルが体調を崩して倒れてしまった…。

そしたら今度は元のわる’娘ユリアが

急遽ヘルプ出勤してくれるコトになった。

次々と誰かが助けに来てくれるなんて

何だかマンガの世界みたい…と感動中
…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)…

現在のわるは少年ジャンプのような

友情パワーいっぱいな雰囲気(笑)★






恒例テイクアウト弁当!



手羽先を生姜をガツンときかせて

じっくりコトコト炊いた後に

焼きあげたのが今回のメイン!

二十日大根甘酢漬け
ジャンボ椎茸の焼き浸し
旬菜の土佐和え
出汁巻き玉子の葱鋳込み

&白胡麻飯

〜ってな感じの内容でした★







今宵コース予約あり!

明夜もコース予約あり!

なので今宵と明夜で内容のかぶらない

唯一の料理だけ紹介です。



◯牡蠣の磯辺揚げ
銀杏串 菜ノ花 丸十
美味塩 レモン

明夜が今年最後のコース…たぶん。

なので最後まで気合い入れて

全力で挑まさせていただきます★





金曜日!土曜日!日曜日!

『のわる』の年内営業もラスト3日です。

リアルなカウントダウンなので

皆々様ヨロシクお願い致します٩( ᐛ )و★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ