goo blog サービス終了のお知らせ 
『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記




数少ない友人からの電話で始まる日。

年がら年中 店にしかいない店主が

今度の休みに出かける予定なので

どこかオススメな店があったら

是非ぜひ教えていただきたい!

皆様ヨロシクです&おはようございます★






恒例 今宵のコース内容紹介!

今回のテーマは「筍祭り」

Bambooooooooooooo٩( 'ω' )و




○筍と生若布と蕗の酢味噌掛け





○筍の土佐和え
○自家製からすみ大根
○焼き白子
○生湯葉 出汁割り醤油 山葵 五色あられ
○島ラッキョウもろみ味噌
○ウルイ信太巻きの田楽
○独活きんぴら
○稚鮎の有馬煮





○地蛤の潮仕立て
筍 結び三ッ葉 桜麩





○筍と湯引き小鯛
○生シラス
○アオリ烏賊とキャビア
○太刀魚の焼き霜造り
○北海甘海老





○旬菜の茶碗蒸し
新玉葱 筍 空豆 蕗 ウルイ
アスパラ 鶏そぼろ 桜麩





○鰆の味醂醤油焼き
焼き筍 はじかみ 塩茹で空豆





○桜海老の揚げだし
菜ノ花 筍





○蛍烏賊の白扇揚げ
筍 アスパラ 開花宣言
ピンク岩塩&レモン





○筍ご飯 焼き蓬麩の赤出汁 香物





○イチゴ 粉糖


〜ってな感じの内容でした★








熱い熱い夜 そして暑い暑い夜。

明日は夏日になるらしい…

夏嫌いな店主は憂鬱ですが

明夜は団体コース予約があるし

熱い暑い夜になるコト間違いなし!

奥の席は予約満席となっていますが

今のところカウンターは空き空きです★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





明日(19日)は昼間でも

最高気温12度と寒い寒い寒い1日。

初冬が始まる直前寸前目前!

明夜は今シーズン初の暖房かな?

そんな訳で走りの食材を入荷します。

冬と言えばの「牡蠣」&「白子」を

存分に堪能してください★


初冬も良いけど晩秋もね! 



秋漁もある『桜海老』ですが

良質な物が出回ってきたと

市場から連絡あったので明日入荷。



晩秋の桜も乙ですなーと

存分に堪能してください★




寒くなって暖房も必要だろうけど

『のわる』のカウンターは寒さ知らず!

明夜は予約満席となっているので

ヨロシク願い致します(>人<;)


ちなみに…テーブル&座敷は…

寒々しくなっております。。。

皆様の熱気を大募集中なので

これまたヨロシクお願い致します★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





年に1度の大仕込みスタート!



市場から届いた『ボラ卵』

先ずは細かい血管に針を刺し

一晩 流水に晒して血抜きなのだが…

店主もだいぶ大人になり

老眼が酷くなってキツいキツい。

明日までにキチンと血抜きが

できているようにとマジ願う(>人<;)

完成するのはちょい先ですが

何となく頭の片隅に記憶して

楽しみにしといてください★





日曜日の恒例テイクアウト弁当!



「地鶏の柚香焼き」がメイン。

茄子の柚子胡椒味噌田楽
オクラの土佐和え
零余子かき揚げ
紅葉麩

&ゆかり酢飯

〜ってな感じの内容でした。

次回(明日)は魚のターン!

真鯛を使うか 平政を使うか

どっちを使うか迷い中★





今週は台風21号の影響もあり

雨続きになる予報となっています。

ってか最近はずっと微妙な天気だから

そろそろ秋晴れが欲しい!

そう切に思う今宵の店主でした。

また明日(´・Д・)」★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ちょっと先の話ですが・・・

9月28日(土)&29日(日)

偶然にも連チャンで特別昼予約。

そんな訳で夜の営業はお休みです!




 
…ってなタイミングなので(?)・・・

10月1日(火)&2日(水)

夏季休業とさせていただきます。

9月30日(月)も絡ませ3連休!




そんなこんなで9月28日(土)から

10月2日(水)までの間

通常営業は5連休となるので

皆様ヨロシクお願い致します(>人<;)★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今週の1番人気だったのは

『四川アーサイと豚バラの黒ポン酢』!

明日 契約農園に発注メールするので

可能ならば多めに送ってもらおう。

次点は『紫らっきょう天婦羅』!

これも可能ならば多めに送ってもらおう★








肉屋さん特製の「手羽餃子」!

三ッ葉の出汁巻き玉子
菜ノ花の胡麻酢和え
紫大根と金美人参きんぴら
赤蕪の甘酢漬け

&日の丸飯

〜ってな感じの内容でした。

次回も諸事情により肉のターン★





ちょっと先の話ですが…

4月24日(水)は定期的にある

特別な昼営業があるので

通常営業はお休みさせていただきます。



だいぶ先の話ですが…

11月9日(土)は元のわる’娘の

SPパーティーがあるので

営業はお休みさせていただきます。


皆様ヨロシクお願い致します(>人<;)★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2023年 最後のコースも無事終了!
\\\\٩( 'ω' )و ////

昨夜と今夜でコースの値段の違いや

リクエスト刺身盛り合わせあったり

NGな食材があったりしましたが

ざっくりとまとめて紹介です!




生湯葉 出汁割り醤油 山葵
カラフルあられ





甘海老酒盗和え
バターナッツ南瓜のバター煮
小豆粥 梅肉
自家製からすみ大根
助子の含ませ
蒟蒻の土佐和え



子持ち鮎の甘露煮 有馬山椒
小豆粥 梅肉
蒟蒻の土佐和え
鮭の雲丹焼き
自家製からすみ大根
バターナッツ南瓜のバター煮





炙りスマ 方々昆布〆




帆立レモン〆 甘海老
アオリ烏賊 キャビア
鮪の中トロ 炙りスマ
方々昆布〆





牡蠣と九条葱の土瓶蒸し





焼き白子 はじかみ
柳葉魚 金柑





旬菜のズワイ蟹あん
蕪・ジャンボ椎茸・雪輪蓮根・
梅人参・ブロッコリー





金目鯛と菜ノ花かぶら蒸し





牡蠣の磯辺揚げ 
銀杏串 菜ノ花 丸十



合鴨の立田揚げ
銀杏串 レモン





(温)稲庭うどん
桜海老と三つ葉のかき揚げ





黒胡麻アイスor苺&林檎


年内ラストは『冬至』に食べる物を
(小豆粥や柚子&「ん」が付く食材etc…)

がっつり意識しての内容(^_^)v★








年内営業最終週ってコトもあり

おかげさまで連日の賑やかさ!

ホントありがとうございます。

残り2日間はカウンター満席ぺ!

テーブル&座敷は余裕ありあり。

皆様 最後の最後まで『のわる』を

ヨロシクお願い致します( ̄^ ̄)ゞ


※年末の末なので終了してしまう
料理やお酒があるかもですが
ご理解の程 宜しくお願い致します★
…(>人<;)…







和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





満員御礼!

皆様ありがとうございました!

もはやセンターテール夫婦様の

お客様を呼び込むパワーに感謝!

ある意味「いい夫婦の日」ですね。



センターテール夫婦様・・・

色々土産ありがとうございます。

今宵はテーブル席だったので

ほぼ会話が出来なくて残念無念。

次回は絶対カウンターですよ!



ってかセンターテール様って

140億円男ムドリクに似てる気がして

久しぶり感が皆無な店主。

どーしようもない話でスミマセン★☆
…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)…








山の上のO様・・・

旅土産ありがとうございます!

優しい女帝は店主に半分くれました笑

年内目標として 体調を崩さない程度で

1週間『のわる』皆勤賞やりましょ★






恒例テイクアウト弁当!

明日の予定を今日に前倒し!

「いい夫婦の日」ですからね。

明日は『勤労感謝の日』ですからね。



地鶏と里芋の治部煮風
ヤーコンきんぴら 
日ノ菜蕪炒め
ミニトマト
出汁巻き玉子

&ゆかり飯

〜ってな感じの内容でした★







明日の祝日「勤労感謝の日」は

予約でテーブル&座敷は埋まってます。

残すはカウンターのみ!

THE早い者勝ち!

皆様ヨロシクお願い致します(>人<;)★





近所の野良猫ボラちゃんが

お尻にえげつない傷を負ってるの発見。

何かしてあげたいけれど

何もしてあげれないコトに

何か少しだけモヤモヤ中の店主でした。

また明日(;´Д`A★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「若布(ワカメ)」は新物です٩( ᐛ )و

乾燥物でも塩蔵物でもない「生」!

フレッシュなワカメ登場!

  

茎を取り除き一口サイズに切ったら

器に山になるよう盛り付け。



ふつふつと沸いた鍋の中に〜



入れた瞬間に鮮やかな緑色!



サッと火を通したらOK!

『新ワカメしゃぶしゃぶ』は

黒ポンズor出汁割り醤油と

お好みの薬味を使って堪能してください★





晩冬から初春に移り変わりの頃。

冬の食材と春の食材を『のわる』で

存分にお楽しみくださいませ(*´∇`*)★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





紅くるり大根・紅しぐれ大根…

紅芯大根・紅岬大根・紫大根…

赤系統の大根たちを甘酢漬けに!

もちろん柚子をたっぷり入れて!



半日も置けば見事に真紅!

後はこのまま放置プレイ!

美味しく仕上がったら先付に登場。

先日の『有機人参の酢醤油漬け』共々

楽しみにしていてくださいねー★








久里浜T様・・・

差し入れ ありがとうございます!

シュークリームは飲み物(^_^)v

〜ってか超絶にお久しぶりでした。

次回は超絶にお久しぶりにならぬよう

定期的に顔出しヨロシクです(笑)★







順逆自在の術さま・・・

ちょい遅めな年賀状thank youです(笑)

店主にしか分からないネタ最高!

今日は年賀状を置き配されたので

次回はキチンと顔出ししてください。

ヨロシク頼みますよー(笑)★☆








今週は新年のご挨拶な来店の皆様が多し。
(=´∀`)人(´∀`=)

ならば…明日の土曜日 明後日の日曜日は

まだ新年のご挨拶していない皆様が

次々と来店してくださるはず…絶対に!

そんな訳なので我々のわる軍団は

皆様にお会いできるのを超絶楽しみに

ご来店を心よりお待ちしておりますネ★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




サッカー日本代表 お疲れさまでした!

不可能を可能に変えてきた

選手たちのパワーに感動感激!

次こそは…4年後こそは…。

改めて日本代表ありがとう\(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)★







「狭(さ)」と「腹(はら)」で

スッとした細長い体型から付いた

『鰆(さわら)』と言う名前。



でも今回 仕入れたサワラは

丸太のような3.3kgの大物!

また板に乗り切らないデカさ!

海が冷たくなってくると脂がのって

とてつもなく美味しくなるんです!



身も美しく 脂のりも最高!

こんなの美味しいに決まってる!

皮目を炙ったお刺身が本日のオススメ★




今週はバタバタになる毎日!

我々は余裕のない顔かもしれませんが

それはそれで楽しんでください(笑)

さぁー飲食店にとっての繁忙期を

気合い入れて右往左往と走り回る為

張り切っていくぞー\\\\٩( 'ω' )و ////★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ