『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記




「若布(ワカメ)」は新物です٩( ᐛ )و

乾燥物でも塩蔵物でもない「生」!

フレッシュなワカメ登場!

  

茎を取り除き一口サイズに切ったら

器に山になるよう盛り付け。



ふつふつと沸いた鍋の中に〜



入れた瞬間に鮮やかな緑色!



サッと火を通したらOK!

『新ワカメしゃぶしゃぶ』は

黒ポンズor出汁割り醤油と

お好みの薬味を使って堪能してください★





晩冬から初春に移り変わりの頃。

冬の食材と春の食材を『のわる』で

存分にお楽しみくださいませ(*´∇`*)★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





紅くるり大根・紅しぐれ大根…

紅芯大根・紅岬大根・紫大根…

赤系統の大根たちを甘酢漬けに!

もちろん柚子をたっぷり入れて!



半日も置けば見事に真紅!

後はこのまま放置プレイ!

美味しく仕上がったら先付に登場。

先日の『有機人参の酢醤油漬け』共々

楽しみにしていてくださいねー★








久里浜T様・・・

差し入れ ありがとうございます!

シュークリームは飲み物(^_^)v

〜ってか超絶にお久しぶりでした。

次回は超絶にお久しぶりにならぬよう

定期的に顔出しヨロシクです(笑)★







順逆自在の術さま・・・

ちょい遅めな年賀状thank youです(笑)

店主にしか分からないネタ最高!

今日は年賀状を置き配されたので

次回はキチンと顔出ししてください。

ヨロシク頼みますよー(笑)★☆








今週は新年のご挨拶な来店の皆様が多し。
(=´∀`)人(´∀`=)

ならば…明日の土曜日 明後日の日曜日は

まだ新年のご挨拶していない皆様が

次々と来店してくださるはず…絶対に!

そんな訳なので我々のわる軍団は

皆様にお会いできるのを超絶楽しみに

ご来店を心よりお待ちしておりますネ★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




サッカー日本代表 お疲れさまでした!

不可能を可能に変えてきた

選手たちのパワーに感動感激!

次こそは…4年後こそは…。

改めて日本代表ありがとう\(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)★







「狭(さ)」と「腹(はら)」で

スッとした細長い体型から付いた

『鰆(さわら)』と言う名前。



でも今回 仕入れたサワラは

丸太のような3.3kgの大物!

また板に乗り切らないデカさ!

海が冷たくなってくると脂がのって

とてつもなく美味しくなるんです!



身も美しく 脂のりも最高!

こんなの美味しいに決まってる!

皮目を炙ったお刺身が本日のオススメ★




今週はバタバタになる毎日!

我々は余裕のない顔かもしれませんが

それはそれで楽しんでください(笑)

さぁー飲食店にとっての繁忙期を

気合い入れて右往左往と走り回る為

張り切っていくぞー\\\\٩( 'ω' )و ////★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





納豆と地鶏を使った試作品!!



『揚鶏と納豆の揚げ出し』

地鶏は薄口醤油で下味をつけ揚げる。

黒豆納豆は軽く水洗いしてヌメりを取り

合わせ出汁に加えてみました。

まぁ…想定内の美味しさです…。




『地鶏の納豆焼き』

軽く塩をふって焼いた地鶏の上に

和カラシたっぷり&濃口醤油を入れた

ひき割り納豆をこれでもかと乗せ

焼き目がつくまで焼き上げました。

まぁ…これも想定内の美味しさです…。



想定内を超えた美味しさの納豆料理を

生み出すのに苦戦しています…(ㆀ˘・з・˘)

そんな訳で今宵は納豆ご飯をヤケ喰い!

炊き立て白米に納豆を乗せる…

嗚呼やっぱりこの食べ方が1番に美味しい★







週末には暖かくなる予報と聞いて

気持ちだけ生き急いでしまい

ちょい薄着で出勤してしまった店主…。

温かい缶コーヒーの有り難さと

吐く息の白さと冷たい風を楽しめるのも

あと少しなのだから まぁいいっか(о´∀`о)★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





恒例テイクアウト弁当!



自家製つくねは軟骨入り!

シメジと一緒に葛煮にしました!

副菜は…

長葱のきんぴら
オクラ&ミニトマトの酒盗マヨ
南瓜のバター煮

ご飯は「ゆかり酢飯」

〜ってな感じでした★




去年は過去最低レベルだった秋刀魚。

今年はどんな感じ?

〜ってな意味で仕入れてみました。



値段は…想定内。

身の厚さ&太さは…ぼちぼち。

脂の乗り具合は…今宵のまかないで

刺身で食べてみて判断。

今後もっと良くなっていくはず!

来月には皆様に喜んでもらえるでしょ★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/people/和菜-のわる-横浜市上大岡/100063574210387/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





すっきり快晴\(^o^)/

店まで心地よい徒歩出勤!

今日はこれから厨房機器業者と

軽く打ち合わせ的な話。

開業以来ずっと使っている冷蔵庫が

そろそろマジでヤバいらしい…。

13年以上も経っているからね…。

嗚呼 部品交換だけで済めば良いな★






『美味しい刺身が食べたい!』

そんな欲求を満たす為に

市場の魚屋に「オススメ白身魚×1匹」

〜って発注し届いたのは『天然真鯛』。



さすが天然物! 身色がキレイ!



さすが天然物! ヤバ美味しい!

欲求も満たされたし

明日のテイクアウト弁当の仕込みを

気合い入れて始めよーかー٩( ᐛ )و★









百式様・・・

差し入れ ありがとうございます。

これ店主も女帝も大好きなヤツ!

グッジョブですね(´∀`=)

ところで…秋刀魚ですが…

まだまだ微妙みたいです…。

脂が乗って美味しくなって

お手頃価格になったら連絡するので

楽しみにしていてくださいネ★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/people/和菜-のわる-横浜市上大岡/100063574210387/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨夜のまかないは…

先日 仕入れた初鰹のアラを

生姜たっぷり甘辛く煮付けた一品。



お客様に提供しない

捨てるような部分でも

たまらなく美味になるんです!

良い意味で魚臭さが好きな皆様に

食べてもらいたいぐらい最高!

飾りの色取り野菜を添えたり

キチンと盛り付けて 見た目だけでも

美味しそうにしとけばよかったと後悔。

皆様と普通にお会いできるようになったら

また新鮮な鰹を仕入れるので

刺身(たたき)を堪能したら

鰹のアラのたまらない美味しさも 

実感してみてください٩( 'ω' )و★









基本的に休業している日々なので

食材や仕込みなどのブログネタが

枯渇気味になってます(;´Д`A

だから助かる週3回のテイクアウト弁当!



春の食材は名残へと…。

季節は初夏に移り変わってます。

今日はテイクアウト弁当の日なので

明日のブログも似た内容…たぶん。

また明日( ̄^ ̄)ゞ★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は特別に昼営業あり!


『のわる』らしくて

『のわる』ならでは

そこを気にした そんな内容٩( ᐛ )و


『美味しいー』って喜ばれたい

『また来たい』って言われたい

だからこそ頑張った そんな内容✌︎('ω'✌︎ )




⚪︎鰤の有馬焼き

⚪︎有機野菜の甘酢漬け
(ラディッシュ・ヤーコン・蕪…
カリフラワー・針柚子)

⚪︎有機野菜と豚バラの生姜焼き

⚪︎出汁巻き玉子 隼人瓜そぼろ煮

⚪︎有機野菜の味噌グラタン

⚪︎紫大根の風呂吹き 花人参

⚪︎天婦羅 抹茶塩
(海老・アオリ烏賊…
バターナッツ・茄子・人参菜)



⚪︎湯葉と香り野菜のサラダ

⚪︎薩摩芋ご飯 香物 赤出汁



⚪︎ヴァニラアイス 梅味噌


次回は来年ですね!

またヨロシクお願い致しまーす(*´∇`*)☆











2021…来店のカレンダーを貰って…

今年の終わりが見えて来た…そんな感じ。

年内営業もあと15日間!

カウントダウン始まります!

我々のわる軍団は 来店してくださる皆様に

いつも応援してくださる多くの皆様に

年末のご挨拶がしたいのです。

残り少なくなって来た年内営業中

余裕ある方は ちろっとで良いので

顔を出しに来てくださると嬉しいっす!

暮れの元気なご挨拶「良いお年を」を

言わせてください…ヨロシクお願いします★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP



http://wasai-nowaru.com/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




突然の臨時休業…

そして下水問題…

多くの皆様にご迷惑をお掛けしました。

何も知らずに来店してしまった方々

そしてリベンジ来店してくださった皆様

すみません&ありがとうございます。



朝一で業者に電話して

昼前に来てもらい

高圧洗浄でキレイにしてもらう。

昨夜の事件も無事に解決!

そして今宵は安心の営業( ´θ`)ノ

昨夜の営業がなかった分

今宵はテンション高めでした٩( ᐛ )و



もう何もトラブルが起きないよう

近々 お祓いしてこようと

真剣に思う 今宵の店主でした★








きーちゃん様が大好きな『菊芋』!

今シーズン初!

契約農園から届きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

メジャーじゃない マイナー野菜だけど

ほくほくで超美味です!

そのままを堪能してもらう為

片栗粉をまぶし揚げる…

それを美味塩でいただく!

『菊芋から揚げ』オススメです★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-noir.com

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






鮮やかな緑の『明日葉』!

爽やかな香りと苦味が美味!

青汁にも使われる健康野菜!

油との相性は抜群!

〜ってコトで 明日のオススメは

『明日葉の天婦羅』になります。

天婦羅の気分じゃーないんだよなぁ…

そんな方には お浸しなど

別の調理法で提供するのも可能!

兎にも角にも 明日は明日葉がオススメ★





花の金曜日\\\\٩( 'ω' )و ////

テーブル席は女子会予約で

埋まっていますが…

座敷席&カウンターは空いてます!

みんなみんなみんなみんな

明日葉を食べに来てください★









和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-noir.com

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ