『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記




店主 引っ越ししました!

手伝ってくれた『のわる』軍団

ほんとthank youです(=゚ω゚)ノ

みんなで運んだ思い出タンスは

大切な家宝にします(笑)



今度は店主ならではの

黒い部屋にリフォームするから

改めて手伝いヨロシク頼みます!

ちなみに…

腕パンパン…疲れてヘロヘロ…

帰宅後は気絶するかのように

速攻で寝落ちの店主でした(@ ̄ρ ̄@)★







前日の出来事ですが

やはりレジェンドのわる‘娘は

期待を裏切らない! そして破壊力抜群!



最高に最強だぜぇい(๑˃̵ᴗ˂̵)♫





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





最近のテイクアウト弁当の紹介!



↑海老を凍餅の衣で揚げたのがメイン!





↑搗く練る…自家製つくねがメイン!


週3回のテイクアウト弁当ですが

次回はお休みさせてもらってます。

ハイ!店主の個人的事情です!

そんな訳で30日(日)は完全なる休業。

電話でません!予約受けれません!

皆様ヨロシクお願い致します(>人<;)★






ちまちまと細かい作業が

大得意で大好きな女帝ミホが

ジグソーパズルにハマってます!

完成したので店内に飾るコトに…
 ↓↓↓



そして更に更に細かいピースいっぱい

ジグソーパズル買ってきました!

通常営業が出来るようになる頃には

店内中ジグソーパズルになってるかも…

かも知れない…((((;゚Д゚)))))))★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





連日 桜海老のひげと格闘!

今宵のチャレンジは…



『桜海老のひげ御飯』

ひげを鍋に入れ乾煎りしながら

手で揉み解すように細かくしていく。

そう粉鰹節を作る感覚で!

粉状になった桜海老のひげを

炊き立て白米に混ぜて

塩少々で味を整えて完成!

さてそのお味は…?

粉状の桜海老のひげを入れた為

御飯自体がパサついた感じになる。

これなら炊き込みにした方が良いかも!?

思ってたより桜海老の風味を感じれず

ほのかに香る程度だけど…

これはこれで良いのかも!?

見た目の色はキレイなので

小葱や三ッ葉など緑色がはいれば完璧!

〜ってコトで自己採点は…73点。

不合格ではないけれど

まだまだ改善の余地ありです。

さー明日はもっと高得点を目指して

頑張ってチャレンジしよー٩( 'ω' )و★






契約農園から届いたジャガイモは

『レットムーン』と言う名の種類!

適当な厚さに切り フライパンで焼き

火が通って良い焼き色がついたら

ちょい贅沢な量の無塩バターを投入し

仕上げに醤油を数滴&黒胡椒!



簡単純な一品ですが美味最強٩( ᐛ )و

芋好きな皆様に食べてもらいたい!

絶対に間違いない美味しさです!


…なのにね…残念ながら…

「まん防」の延長はほぼ確定。

『のわる』の休業も延長するつもりです。


皆様に会いたい気持ちを抑えて

日々精進で秘密特訓をしまくり

『のわる』が再開したら

店主が作る和食は美味しいー!

…って言わせてみたい。

ってか言わせてみせる…です★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





あ″っ!!!…

スーパームーン皆既月食…

すっかり忘れてて見損ねた…(゚д゚lll)

なんて軽くショックだったけれど

色々とネットで調べたら

ほぼ見えなかったみたいですね。

ならまぁいっか…みたいな。

次回は12年後の2033年だそうです!

忘れないように気をつけましょ!

当日は晴れるコトを願いましょ!

皆で『のわる』の店前で見ましょ!

ちなみに12年後…店主は60歳…

恐ろしやー恐ろしやー((((;゚Д゚)))))))★









桜海老のひげ…

軽くほぐして油でサッと揚げてみた。

美味塩を振って食べたらDelicious!

見た目にも綺麗でGood!

料理の天に飾るのNice!

明日は何を試してみよう。

ワクワクが止まらない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





伊豆高原にある『炭火割烹とも』。

調理師学校に通っていた時

店主の左斜め後ろに座ってた友。

今や尊敬できるライバル!
(↑一方的に思ってます笑)

そんな彼から送られてきたのは…



何コレな謎の赤紅色の食材(๑•ૅㅁ•๑)?

その正体は「桜海老のひげ(乾)」!

近年 流通が激減してきた桜海老。

その桜海老の「ひげ」がいっぱい。

さてこのレアな食材どう使う?

さて海老の香り豊かな食材どう使う?

とりあえずは『海老塩』でも仕込むかな。

うーん楽しくなってきたぞー!

仕込みに行くのが楽しみだー!


『炭火割烹とも』の店主ー

レアな食材をthank youでーす!

スグに出来るお礼が思いつかないので…

営業再開したのならば 来店してくれた全員に

『伊豆高原にある〝炭火割烹とも″は
本物の美味しい料理が出てくるし
店内の雰囲気も良い感じだから
機会があれば行ってみてください。』

~って宣伝しまくるよー✌︎('ω'✌︎ )★








さてさて今宵はスーパームーン皆既月食!

月が赤銅色に見えるらしい。

そんなレアな状態の月なら見てみたい!

今宵の20時すぎは夜空を眺めましょう。

皆で同じ月を見て感動しましょ(๑˃̵ᴗ˂̵)★






『レアな赤色』=『Rare Red』

今日はそんな1日にワクワクする★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ブログを書いて投稿!

なのに…なんで…???

全てがドコかに消えちゃった…Σ(゚д゚lll)

マジかー ショックだなーって訳で

やり直しの2回目は手短です。



先日のテイクアウト弁当!

メインは『日南鶏の香り揚げ』。

契約農園から届いたフェンネルを

細かく刻んで少量の天婦羅衣にIN。

そして一口大の日南鶏を加え揚げる。
(油はちょい低めの温度で)

フェンネルの独特の香りが

フワッと口内を吹き抜けていく!

クセになる美味しさです!

※香り野菜が苦手な人はムリかも…。


さて今日もテイクアウト弁当の日。

何を作るか考えながら出勤しよー٩( ᐛ )و★








和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753


http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





日曜日の差し入れ!



バードパンチャーU様・・・

出張土産ありがとうございます。

『赤福』で我々テンションUPです!

今日 近所のS様と車ですれ違いました。

営業再開したら また2人で『のわる』を

満喫しに来てくださいねー٩( 'ω' )و★







部屋の大片付けをしていたら

開業前のスケジュール帳を発見!



業者との打ち合わせや

バイトの面接などで

ぎっちり埋まってる予定。

なかなかハードな毎日だったな…

なんて思い返したのならゴミ箱に!

何でもスグにポイと捨ててしまう派の
(捨てて失敗&後悔はいっぱい)

店主でした…また明日(=゚ω゚)ノ★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





基本的に店は休業中なので

テイクアウトは完全お任せで

適当な感じでOKって言う方だけに

提供させていただいてます。



海代表は…ニシン・イカ・サケ…

山里代表は…フキ・キンカン・ヤーコン…

先日のテイクアウト弁当は

こんな感じの内容でした★








完全予約制のテイクアウトだけなのに

こんなにも差し入れをいただけるなんて

ほんと我々のわる軍団は幸せです!




自称悪魔&小悪魔夫婦様・・・

ゴージャスケーキありがとうございます。

…引っ越し祝いって(笑)

明日も気合い入れて弁当を作るので

期待大でいてくださいネ!

ちなみに明日は肉のターン٩( ᐛ )و★☆








山の上のKT様・・・

旬な和菓子ありがとうございます。

これはヤバい!食べるの勿体ない!

〜って思ったけれど一口でペロリ!

また『のわる特製 胡麻豆富』が

無性に食べたくなった時は

遠慮なく予約TELください( ´θ`)ノ☆







こっちに来たから ちょい顔出しで!

GoodなS様・・・

恒例の餌付け ありがとうございます。

いただいた『冷やし中華』は

早速 今宵のまかないでした♪
↑写真は撮り忘れ(>人<;)

次回は2週間後…待ってまーす★






明日は暑くなるらしい…

夏日になるらしい…

そんなコトを考えただけで憂鬱になる…

嫌ァー! 暑い夏なんてキライだー!

こんな日はフテ寝してやるー!

また明日(@ ̄ρ ̄@)zzzZZZ★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





出来立てほやほや!

本日のテイクアウト!

リアルタイムでのブログ更新!



↑↑↑
これに『自家製じゃこ飯』を付けて。

春の名残りが多めな感じです(´∀`*)

でもって+αで…



『有機レタスと蒸鶏のサラダ』
『スナップエンドウと豚バラ』
『自家製 胡麻豆富』
『梅干の蜜煮』


自家製胡麻豆富と梅干蜜煮は

食べたいリクエストいただいたので

急いで仕込みしました!

ギリギリ間に合って良かったε-(´∀`; )★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

http://wasai-nowaru.com/



https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





『新』で届いた物を 敢えて『ひね』にする。
(※『ひね』とは古くなった物のコト。)



新玉葱から普通の玉葱→『ひねの玉葱』へ!

店にいる時 換気のため窓を開けてるので

なかなか良い感じで乾燥してくと思います。

せっかくの新物なのに

なんだか勿体ない気がするけど

まあ仕方ないコトだな…と理解(ㆀ˘・з・˘)

ひねになったからって

ダメになる訳ではないんです!

一般的な玉葱になるだけなんです!!

『新』では味わえない美味しさを

少しガマンして待ちましょう(*´ω`*)★





今日は『小満』…よく分からない…

夏の2番目にあたる節気だそうで

「万物盈満すれば草木枝葉繁る頃」…

↑ふわふわっと理解できる感じ(⌒-⌒; )

春が終わり 梅雨入りし 初夏になる

季節が移り変わっていきます。

6月になったら営業再開(たぶん)!

初夏の食材をバンバン使っていこう!

まずは『鮎』からでしょ!

うぇいうぇいうぇーい楽しみだー٩( ᐛ )و★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ