『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記




3連休は如何お過ごしでしたか?

どこかに出かけり 何かした方は

我々に話を聞かせてください!

新年を迎えて未だ『のわる』に

来店していない方々は

我々と「あけおめ」挨拶しましょ!

新年からダウンしていた女帝ミホは

明日の14日から復帰予定。
(↑もしかしたら15日になるかも)

ヨロシクお願い致します( ̄^ ̄)ゞ★






先週はバタバタしていたので

仕込みが遅れてしまったので…



噂のスネ肉が完成しました。

一晩 冷蔵庫に入れておいたら

すっかり煮凝ってしまいました。

クセが強いので赤味噌で対抗!

タケノコと合わせ提供!

ジビエが好きって方にだけオススメ★






14日の朝に今年最初の満月🌕

もちろん見えないので

夜になったら空を眺めてみましょう。

『のわる』に寄って帰宅する時に

眺める満月(ちょい過ぎ)は

格別だと思われますよー笑★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





女帝ミホは復帰しなかったけれど

怪獣ユリアがヘルプ出勤してくれて

どうにか無事終了した年始の1週間。

ちょいちょいタイミング合わず

お断りになってしまった皆様

…本当にすみません…(>人<;)

リベンジ来店をお願い致します★





恒例テイクアウト弁当!



◯鰤の塩焼き&菊花紅芯大根
◯出汁巻き玉子
◯人参の酒盗マヨさらだ
◯ひろうす

&自家製じゃこ飯

〜ってな感じの内容でした★







ゲーマーO様・・・

マイブームな差し入れ

ありがとうございました。

スーパー優しい店主なので

女帝が復活したら山分けし

美味しくいただく予定です★







割るぞ!割るぞ!割るぞ!

そう期待されまくっていた

破壊獣ユリアは 出勤した3日間で

1枚も割るコトなく終わりました。
(落とした灰皿が割れないと言う奇跡)

期待していた皆様 残念でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)★







それでは3連休最終日を

存分に満喫してくださいね!

また明日★







和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





3連休 如何お過ごしですか!?

正月休み明けってコトもあり

この連休は家でゆっくりしている

そんな方が多いみたいですが・・・

連休中に予定なし 家にいるの嫌い

出かけないと落ち着かないって方は

是非ぜひ「のわる」来店してください。

旬の食材たちが皆様のご来店を

心よりお待ちしております\(//∇//)\★





今宵の予約をくださった方から

先付は「ふわっと正月っぽく」と

リクエストいただいていたので…



◯帆立の味醂醤油焼き
◯三色なます
◯リンゴ赤ワイン煮




◯蓮根きんぴら
◯黒豆&ちょろぎ
◯生麩の田楽2種

〜ってな感じの内容でした。





いのわる様・・・

差し入れ ありがとうございました。

女帝ミホが復活したのなら

栄養つけろと完食させます(笑)

&先付にふわっと正月らしさを

感じてもらえたら幸いです(=゚ω゚)ノ★





金曜日 土曜日 日曜日

助っ人ユリアの出勤も明日で終了。

ユリアが出勤すると知った皆様は

『割る』を期待しているでしょうが

今のところ割ってません(NO CRASH)

最終日 期待に応えるか?応えないか?

何枚割るか予想してみてください。

明日のブログにて結果発表を

させていただきます٩( 'ω' )و笑★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




現在 外の気温は2度。

上大岡にしては めっちゃ寒いです。

しっかり防寒していきましょう★



寒い夜には温かい料理を!



『筍と豚バラの玉子とじ』

ぐつぐつ ぐつぐつ ぐつぐつ…

筍の食感と豚バラの旨味のコラボ。

熱々&旨々の一品がオススメ★



寒い夜には温かい料理を!



『白子ポンズ』

とろとろ とろとろ とろとろ…

とろ〜り濃厚な白子は絶品です。

熱々&旨々の一品がオススメ★






今宵から助っ人ユリア登場٩( 'ω' )و

だからなのか?(←3連休だから ぺ)

明日の土曜日はテーブル&カウンターの

半分くらい予約で埋まってます。

そんな訳で来店希望の皆様

空席状況確認の電話をいただけると

我々としてもありがたいです(>人<;)★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





10度も違うと着る物に悩む…。

出勤する時間の気温と

帰宅する時間の気温の差がヤバし!

明日は寒々しい花金Nightなので

スーパー厚着して出かけましょう!

ちなみに「のわる」は皆様のことを

店内ポカポカしてお待ちしています★






恒例テイクアウト弁当!



◯茄子の白味噌田楽
◯地鶏の香り揚げ
◯筍の土佐煮
◯ごまめ
◯昆布巻き
◯ミニトマト

&鶏そぼろ炊き込み

〜ってな感じの内容でした★







今宵もワンオペな店主の為に。。。




ともかさん・・・

応援の品 ありがとうございました。

赤福の白餅は初めてなので

美味しくテンションUPです٩( ᐛ )و

春になる前に…気合いを入れ遠路遥々

「のわる」に来てくださいねー☆






ゲーマーO様・・・

応援の品 ありがとうございました。

店主の好物でテンションUP!

女帝ミホはいませんが

このままの勢いで週間皆勤賞を

目指していっちゃいましょー★






大先輩イガザイル様・・・

応援の品 ありがとうございました。

これ独り占めできるって思うと

めっちゃテンションUPしまくり!

この冬は寒さなんかに負けず

厚着して出で来てくださいねー★






今週中の女帝復活は無理そうなので

スーパー助っ人を依頼しました!

だいたいの方が想像つくであろう

肉食な元のわる’娘◯◯◯(=゚ω゚)ノ🍖

金・土・日曜日と出勤しているので

時間あれば会いに来てください。

ちなみに…ちなみに…ちなみに…

今宵はBig up様がヘルプ出勤(感謝)!

お客様に 仲間たちに支えられていると

超実感して今宵は終了。

また明日(^O^)/★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





インフルエンザじゃないようだが

女帝ミホの体調は回復せず

今宵もワンオペ店主でした。

常連’sのお気遣いに感謝感謝です!

色々と大変だけども

それはそれで楽しめています♪(´ε` )

明夜も店主ワンオペなので

ご理解の程宜しくお願い致します★






漢字で書くと『慈姑』

知らなきゃ絶対に読めない「クワイ」。



『クワイの唐揚げ』

低温の油に入れ 徐々に温度を上げていき

色良く揚がったら完成です。

特徴的な香りがたまらない!

ほくほく感がたまらない!

カリカリな芽は これまたたまらない!

明日のオススメとなります★










ゲゲゲのS様・・・

差し入れ ありがとうございました。

今宵のまかないでいただきました!

今宵は店主を独り占めと+αあったので

以前も言っていたような

◯◯「のわる」でしたねー(笑)★







サッポロビールさんから

新年のご挨拶でいただきました!



黄金の『YEBISU』で

商売繁盛&千客万来の確保ーっ(笑)★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





2025年の初日

まさかの女帝ミホがダウン↓

出勤するも無理と判断して帰宅。

なので店主のワンオペ営業(;´Д`A

来店した方は男性ばかりのメンズデー!

今日の様子だと女帝ミホが

即復活するのは厳しいと思われるので

明日も店主ワンオペの可能性大!

そしたら・・・

皆様にご迷惑をお掛けすると思います。

カウンターだけの営業となります。

電話が鳴って焦ったりしてます。
 
慣れぬレジを必死に打ちます。

ちょい余裕がない表情してたりします。

…ヨロシクお願い致します(>人<;)

&そんな店主をお楽しみください(笑)★






今年もいくよー!

恒例テイクアウト弁当の内容紹介。



◯桜海老しんじょう揚げ
◯河豚フライ
◯長芋と生ハムのサラダ
◯ちょろぎ
◯蓮根きんぴら

&梅胡麻飯

新年だから「河豚」=「福」!

〜ってな感じの内容でした★








N潟様・・・

2025一番男おめでとうございます!

恒例土産ありがとうございます!

女帝がこのブログをチェックする事は

ほぼほぼないので店主の独り占め。

美味しくいただかせてもらいます笑★






マジでインフル流行してます!

コロナもぼちぼち…

風邪もちらほら…

体調を崩さないよう気をつけましょ!

免疫力アップ習慣していきましょう★
\\\٩(๑`^´๑)۶////




和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





何だかんだで元日以外は
店に来て何かやってたな!
やはり店にいるのが大好きらしい。
 
年末は忙しいから我慢我慢!
なので海外サッカーの
見逃し配信を見まくってたな。

トオル&いのわる様の影響!
「あぶない刑事」の映画を見た(笑)

蓄積された疲労を回復!
今のうちにと寝だめ!
なので愛猫と一緒に眠りの中zzz…。

そんなこんなの正月休みは終わり

明日(7日)から営業再開!

「ことよろー!」ってな感じで

新年のご挨拶させてくださいね(笑)★








『味噌グラタン』のソース!

いつもの倍量仕込み!

土曜日がほぼ予約満席なので

ドーンと仕込ませていただきました★






『スネ肉』はがっつりヤキ入れ!

獣臭は無いけれど 肉々しい臭い満載!

香味野菜と一緒に鍋に入れてコトコト…

明夜もずっとコトコトコトコト。

柔らかくなるまで火にかけよう★





  

↑明日のオススメです!

ヨロシクお願い致します( ̄^ ̄)ゞ★






和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





2025年 再開前夜!

発注した調味料が届かないトラブル。

仕方ないから買い出しに行く時

人気者きーちゃん様を発見…って

駆け寄ったら知らない人ハプニング。

なんか上手くいってない前夜。。。




今年初出しな初出汁!



琥珀色に輝く出汁は良いね!

本物の出汁の香りは良いね!

明夜は出汁を使った料理がオススメ★




初出汁を使った仕込み。



溜まり醤油を使い色濃くするのと

有馬山椒をたっぷり入れるのが

『自家製じゃこ のわるver』の特徴!

乾燥が間に合わないので

明夜はソフトな感じを堪能してください★







1月7日(火)17時から

『のわる』は始動するので

皆様ヨロシクお願い致します★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





長かった正月休みも終わり

日常に戻るって方が多いようですね。

初日から冷たい風が降る予報…

テンション下がるでしょうが

頑張っていきましょー!

1週間を乗り切ればまた3連休٩( ᐛ )و★






『のわる』は地味に密かに

正月休み中でも動いてます。

がっつりスタートダッシュ決める為に!



↑年末に仕入れた内緒の食材は

明日からゆっくり仕込み始めます。

週中には日替わりメニュー登場か?

初めて扱う食材なので…

納得できる完成度にならなければ

日替わりメニューに出ません。

皆様 店主がこの初食材を

上手く料理できるのを応援しつつ

楽しみにしといてください★








ゆとぽん様・・・

静岡土産ありがとうございました。

「冬こっこ」は休み明けに

女帝ミホの主食となるでしょう(笑)

今年も人気NO.1になれるよう

すべらない話を期待してます★





和菜のわる

横浜市港南区上大岡東2-3-22

TEL 045-842-1753

https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr



http://wasai-nowaru.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ